2022/02/12国内女子

「母になって気持ちを新たに」 大西葵が産休から復帰へ

トレーニングを一生懸命に行っています」。3月3日に開幕する2022年初戦「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球GC)から出場する。 ツアー初優勝を目指す27歳は「おかげさまで、飛距離はあと一歩の
1997/06/19国内男子

丸山茂樹、4アンダーで首位を走る

飛び出したのは丸山茂樹。6バーディ、2ボギーの67。「メモリアルトーナメントでケガした(左肩甲骨)ことが逆に良かったのかも知れない。トレーニングもできたし、不安はあるがケアーしながらやってます」と
2012/08/19有村智恵 夢を叶える力

18位タイの有村、課題を胸に一週間のオフを挟む

、しっかりと次へのステップへの道筋は描いて終わった。 次週は休みを取り、トレーニングや調整に当てる予定だという有村。秋のメジャーシーズンを前に、最後の準備を整える。(神奈川県足柄下郡/今岡涼太)
2007/02/15宮里藍が描く挑戦の足跡

狙うは初優勝! 宮里藍の2007年シーズンが始まる!

…。そんな印象を抱いてしまうような、消化不良のシーズンとなった。 今年はその反省を生かし、昨年の12月から沖縄へ帰郷。1月上旬には渡米し、兄の聖志、優作とともに順調なトレーニングを続けてきた。心身ともに万全の状態でシーズンに臨めるだけに、開幕戦からのスタートダッシュに期待が高まるところだ。
2010/11/24さくらにおまかせ

横峯さくら、地元宮崎で大会連覇に挑む!

方がいいかなと思って」と、多数出演。トレーニングや練習に影響は無かったというが、今年は「基本的にはあまり好きじゃないので」と、プライベートを守ったオフシーズンとなるもようだ。 シーズン中には、宮崎で
2010/09/23石川遼に迫る

遼は中止後にコースで練習、短期決戦に臨む!

「アジアパシフィックオープン パナソニックオープン」初日は、悪天候のため午前9時53分に中止が決定した。同11時19分にスタート予定だった石川遼は、中止決定時にはコースにおらず、ホテルでトレーニング
2012/05/27有村智恵 夢を叶える力

有村智恵、昨日と同スコアも「そのうちビッグスコアが出そう」

過ぎず、いいところを伸ばしていけるようにしたいです」と、欠場して調整に当てる次週もこの感触維持に務める。 「良い休み方をして、そのあとの4連戦に備えたいです」。トレーニングとリフレッシュと練習が待つ一週間。この日の好ラウンドは、休みの質も向上させるに違いない。(新潟県長岡市/今岡涼太)
2017/07/27国内男子

今平周吾が今季2勝目へ首位発進 2打差に26人の大混戦

の間もトレーニングの階段上りを毎日こなして、夏場の試合に備えてきた。 1打差の5位に山下和宏、宮本勝昌、手嶋多一ら12人が並ぶ大混戦。さらに1打差5アンダー17位タイには藤本佳則、薗田峻輔をはじめ10
1997/08/31国内男子

ジャンボ尾崎「静かな心」で完全優勝

反省。 日経カップの後、鉢木の手入れに入れ込んできた。 「心が静かになる。とても良い趣味だね。メンタルトレーニングにもなったと思う」と言う。ジャンボ50歳、盆栽に凝ってもおかしくはない。盆栽の心にも
1997/06/19国内男子

丸山茂樹、4アンダーで首位を走る

飛び出したのは丸山茂樹。6バーディ、2ボギーの67。「メモリアルトーナメントでケガした(左肩甲骨)ことが逆に良かったのかも知れない。トレーニングもできたし、不安はあるがケアーしながらやってます」と
2004/06/15国内男子

好調の谷原秀人が大会連覇を狙う

選手が多数出場する。星野は5月に行われた「三菱ダイヤモンドカップ」で2位に入るなど、トップ10フィニッシュは3回。また、宮里は前回の大会「JCBクラシック仙台」で今季初の予選落ちを喫し、先週ツアーが休みの間はトレーニングに励んだとのこと。今週の巻き返しに期待したい。
2021/05/29米国女子

上原彩子「勝ちがひとつもなくて残念」

」と振り返った上原。何より苦しんだのは硬いグリーンと長いコースで「良いショットもあったけど、飛ばないのはちょっとしんどい」と悔しがった。 「トレーニングの方向性を変えて、ウェート系をそこまでやらないよう
2019/12/07国内女子

女子高生プロ西郷真央がQT突破 師匠ジャンボに報告へ

は合格だから、よく頑張った」と辛口まじりで、温かく祝福された。QTの結果は、軽やかな足取りで報告できるかもしれない。 オフシーズンは「トレーニングを増やして挑みたい」と体力づくりに励む予定。自動車の
2019/12/04国内女子

新垣比菜 今季は漢字一文字で「普」

合宿する話とか聞くけど、私は沖縄でトレーニングと練習をします」と地元の沖縄で過ごすとし、「こうやって皆さんが応援してくれていると思うとまた頑張ろうと思うので、来年は2勝目を目指して頑張ります」と来季の