2014/03/23米国女子

リディア・コーが“プロ初”の米ツアーVへ王手

アンダーの5位にはアサハラ・ムニョス(スペイン)、エイミーヤン、リュー・ソヨン、チェラ・チョイの韓国勢、ミシェル・ウィの計5選手が並んでいる。 日本勢ではこの日「68」をマークした宮里美香が、通算9
2013/11/26米国女子

横峯、森田が上昇!女子世界ランキング

ランクダウン 14位/申智愛(韓国)/変動なし 15位/エイミーヤン(韓国)/変動なし 16位/アンジェラ・スタンフォード(アメリカ)/1ランクアップ 17位/宮里藍/1ランクダウン ・ 62位
2013/11/15米国女子

宮里藍は4差8位発進 首位はP.ファトラム

・オチョア・インビテーショナル by Banamex」の初日、ポルナノン・ファトラム(タイ)が6アンダーの「66」をマークして、単独首位に立った。 5アンダーの2位にはエイミーヤン(韓国)、4アンダーの3位
2013/10/20米国女子

エイミー・ヤンがプレーオフを制しツアー初優勝

(オーストラリア)らが失速。2打差を追いかけ5位からスタートしたエイミーヤンとソ・ヒキョンが通算9アンダーで並び、決戦は韓国勢によるプレーオフへと持ち越された。 プレーオフ1ホール目、ヒキョンのパー…
2013/10/11米国女子

比嘉真美子が6位に浮上 I.H.リーが首位守る

パー3をバーディとして前半はイーブンパーで折り返した。迎えた後半、10番で2つ目のバーディを奪うと、14番までを怒濤の5連続バーディ。首位との差は5打と開いたが、韓国のエイミーヤンと並び、堂々の好
2013/06/10ウェグマンズLPGA選手権

朴仁妃がメジャー連勝!宮里藍は15位Tフィニッシュ

・プレッセルの2選手、通算3アンダーの5位タイにはエイミーヤン、シェラ・チョイ、ユ・スンヨン、申智愛の韓国勢4選手が並んだ。 日本勢では、第3ラウンドを終えて1アンダーの9位タイに浮上した宮里藍が、最終
2013/06/09ウェグマンズLPGA選手権

プレッセルが首位浮上!日本勢は4人が決勝へ

並び2位タイ。通算3アンダーの4位タイには韓国の申智愛とエイミーヤン、サラジェーン・スミス(オーストラリア)の3人が並んでいる。 日本勢は6人のうち、初日7位タイの有村智恵が初日の1アンダーを
2013/04/05クラフトナビスコ選手権

チェ・ナヨンら3人が首位!上原が23位タイ

・エワートシャドフ(イングランド)の3人。3アンダー4位タイにエイミーヤン(韓国)、アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)の2人が並んだ。 さらに1打差の2アンダー6位タイには11人が並ぶ大混戦。その中には
2013/03/16米国女子

2位後退も1差 宮里藍は好位置で決勝ラウンドへ

アンダーの3位タイには前試合の「HSBC女子チャンピオンズ」で今季既に1勝を挙げたステーシー・ルイス。9アンダー、4位タイにエイミーヤン(韓国)、ゲリナ・ピラーら5人。クリスティ・カーが通算8
2013/02/21米国女子

S.ルイスが単独首位!藍、美香も好スタート

・イシェール。5アンダー3位タイにはベテランのカトリーナ・マシュー(スコットランド)と、ジェリナ・ピラー、さらに韓国の朴仁妃とエイミーヤンの4人。4アンダー7位タイには、リュー・ソヨン(韓国)、カリー
2012/12/02国内女子

韓国が母国で勝利! 日本は猛追及ばず

持ち込んで流れを切らさない。そして6組目の大江香織がエイミーヤンを破り、ついに12対12の同点。決着の行方は、後半6組に委ねられた。 しかし、終盤に主力級を並べた韓国の真の強さはここからだった。最後の4
2012/12/01国内女子

韓国勢の高い壁に苦戦・・・日本勢はリードを許す

ポイントをもたらした。第6試合では大江香織&服部真夕がエイミーヤン&申智愛と対戦。大江&服部が3&2で敗れると、トータルポイント10-2とし、韓国チームに大きくリードを許した。 2日目はシングルス戦12…
2012/09/04アマ・その他

アンが7位に浮上!有村は20位キープ/女子ランキング

(中国)/変動なし 5位/宮里藍/変動なし 6位/スーザン・ペターセン(ノルウェー)/変動なし 7位/アン・ソンジュ(安宣柱)(韓国)/1ランクアップ 8位/エイミーヤン(梁熙英)(韓国)/1ランク
2012/08/26米国女子

15歳、アマチュアL.コーが単独首位 美香は21位Tで最終日へ

ズマスターズ」を制したエイミーヤンの16歳6カ月も大きく更新)。「予選突破し、トップ15を目指して今大会に臨んだ」というコー。「この位置で最終日を迎えられるのはとても名誉なこと。いいプレーもできているし、自信が