2015/03/10ギアニュース

いままでのスイング解析とはちょっと違う!? 新商品「プレアナ」

アスリート派の新たな味方! 昨日、明治神宮外苑ゴルフ場にて新商品「Plane Analyzer Plus(プレーン アナライザー プラス)」の発表会が行われた。「プレーン アナライザー プラス」略して「プレアナ」は、株式会社ピクセラが今月3月19日に発売するスイング解析機。「きれいなフォームが『まっすぐ』『遠く』を実現する」をテーマに、アスリートゴルファーのスイングづくりを効率よく手助けしてくれる優れものだ。 手間が省けてラ~クラク♪ 気になる特徴は3点。1つ目は、インパクトの衝撃と音でセンサーが感知し、前後のスイングを自動的に撮影できる点。これにより自分のタイミングでスイングができるため、...
2015/02/27ギアニュース

堀&豊永をサポートする「アクティバンド」って何?

正解は、リストバンド型活動量計 昨日、東芝と3年間の所属契約を結んだ豊永志帆(24)と堀琴音(18)。契約会見で彼女たちの腕にはめられていたのは目新しいリストバンドだった。その正体は、「アクティバンド(Actiband)」と呼ばれるリストバンド型活動量計。ん? “活動量計”って? と思われた方も多いだろう。そう、この「アクティバンド」は、歩数、移動距離、消費カロリー、睡眠時間のデータを自動的に収集し、生活習慣をトータル管理してくれる優れものだ。 活動、食事、睡眠、総合的に管理できる! 専用アプリを使用してスマホに転送することができるので、面倒くさがりなあなたも簡単に生活データを記録することが...
2015/02/12米国男子

松山英樹 ウッズの“後継者”と米メディアが論評

平均)は全体102位、1ラウンドにおける平均パット数は134位だった」 それに対し「2014年の松山も前者は85位、後者は65位(と上位ではなかった)。その他のデータが大変すばらしい。ボール運びに優れ
2015/02/05ギアニュース

「鎬(シノギ)」に待望の60g台が誕生!!

軽量シャフトの雄が、満を持して贈る第2弾 高性能軽量シャフトとして市場に広まった「鎬(シノギ)」シリーズから、60g台ラインナップ『鎬(シノギ)Athlete T-60』が明日2月6日(金)に発売される。販売元のネクストゴルフ第1弾シャフト『鎬 White-50』の発売から早二年、アマチュアゴルファーがスイングを変えることなく、プロゴルファーのような効率的なシャフトの使い方ができるモデルというコンセプトをカスタム市場で訴求してきた同シリーズ。 鎬ブランドのコンセプトはそのままに競技ゴルフなどのよりプレッシャーのかかる場面でもやさしく飛ばせる、オートマチックな動きをするシャフトに仕上がっっている...
2015/02/05新製品レポート

「有名プロが使用する練習器具」ゴルフの竪琴

【ミーやん】こちらは「GDO 試打インプレッション」でお馴染みのマーク金井さんが、性能と効果に惚れ込んで、自身のスタジオで取り扱っている練習器具なんです。『ゴルフの竪琴』という商品名は、見た目が竪琴みたいだということで、商品のニックネームとしてマークさんが名付けたものだそうです。 【ツルさん】この商品は、実はずいぶん前からマークさんが取り扱っていたんですよね。最近、片山晋呉プロや石川遼プロが練習場で使用している姿をマスコミにキャッチされたことで、アマチュアゴルファーの間でも話題沸騰中です。 【ミーやん】実はボク、もう買ってコレを使っているんですよ。テヘヘッ! 【ツルさん】そうなんですか?僕はフ...
2015/01/25ヨーロピアンツアー公式

グレースにツアー6勝目の歓喜

・グリージョとベルント・ウィスベルガーの4人が首位で並ぶ状況でスタートしたドーハGCでの最終日は、その他の選手も優勝争いに加わるドラマチックな展開となった。 まず動きを見せたのはウォーレン。1番で3
2015/01/15ヨーロピアンツアー公式

世界制覇を目論むファウラー

いるんだ。彼との素晴らしい対戦が控えているだろうし、その他の素晴らしい若手選手たちとの対戦もね」。 「2015年に限らず、僕らの残りのキャリアを楽しみにしている。これからもお互い競い合ってゆくことになる
2015/01/13ヨーロピアンツアー公式

アブダビでの勝利を視野に入れる”引き立て役”のマキロイ

以来、この大会を制した2人目のアメリカ人選手となるべく、大会に臨むことになる。 その他にも、ディフェンディングチャンピオンのララサバル、そして先週の「南アフリカオープン選手権」でツアー初優勝を飾り、ヨーロピアンツアーの直近の勝者となったアンディ・サリバンが注目選手として挙げられる。
2015/01/12米国男子

松山とともに最終組のジミー・ウォーカー「英樹は…」

、今年はその“絶好の位置”から最終日を戦うことになる。 ちなみに、上位6人の中で唯一の30代がウォーカー(35歳)だ。その他は以下のように、首位タイ:松山(22歳)、3位タイ:パトリック・リード(24歳
2015/01/06国内男子

池田勇太選手会長 3期目再任「賞金王も目指す」

、宮里優作 サンクフル担当:小田孔明(36)、小平智(25)、塚田陽亮(29)※ スナッグゴルフ担当:谷原秀人(36)、竹谷佳孝(34)※、藤本佳則(25)※ その他 理事:横田真一(42)、近藤共弘
2015/01/06ギアニュース

世界初!コア5層の6ピースボールが登場

リーダーメディアテクノから、世界最多の6ピースゴルフボールが投入された。『飛衛門VI-sense』(オープン価格)がそれ。 同社によれば、 「ドライバーからミドルアイアンまでは、スピンを抑えて弾道効率に拘った飛距離性能を搭載。一方、ショートゲームでは、6層から生まれる高スピン性能に加え、ウレタンカバーの採用によりコントロール性も向上させました。構造は1コアに対し、カバーが5つの計6層設計。高反発ながらソフトなマントル採用により初速を向上させ、バックスピンが掛かりやすい構造になっています」 具体的には、2層と3層(デュポンHPFアイオノマー繊維)を外側のマントルよりも低密度化。反発係数が向上し、...
2014/12/23国内男子

GDO編集部が選ぶ 2014年国内男子ツアー10大ニュース

の記事をもとに、編集部が2014年国内男子ツアーの10大ニュースを選出。その他にも、米国ツアーを主戦上にする松山英樹と石川遼の優勝、ベテラン勢のメジャー制覇など、今年も数々の話題に彩られたシーズンを
2014/12/18ヨーロピアンツアー公式

ウェストウッドがマレーシアでタイトル防衛へ

デュビッソンは、その他の優れた出場者らとともに、2月5日から8日にかけてクアラルンプールG&CCで開催されるヨーロピアンツアーとアジアンツアー共催の大会で顔を揃えることになる。 近年、同大会では若き才能が台頭し
2014/12/16ヨーロピアンツアー公式

ブランデン・グレースの勝利が意味する事実

なる初日から首位を譲らないワイヤー・トゥ・ワイヤーでの優勝。 その他の事実 ・グレースにとってヨーロピアンツアーでは2度目のワイヤー・トゥ・ワイヤーでの勝利。2012年の「アルフレッド・ダンヒル
2014/12/10ヨーロピアンツアー公式

レオパルドクリークでの大願成就を期すパラトーレ

」 「そうですね、全てが自分にとっては新しいことですが、それら全てを経験してゆくことを楽しみにしています。ツアーの生活については、マッテオやモリナリ兄弟、そしてその他のイタリア人のプロ選手と話をしましたし、僕
2014/12/09ワンアジア

熱狂再び? スコットが母国タイトル連覇に挑む

目指して今年もエントリー。その他のオーストラリア勢では、スチュアート・アップルビーやマーク・レイシュマンら世界を舞台に活躍する実力者たちに加え、日本ツアーを主戦場にするデビッド・スメイル、ブレンダン・ジョーンズらが母国タイトルに挑む。 日本からは佐藤えいちが出場を予定している。
2014/12/06ヨーロピアンツアー公式

サンシティで輝きを見せたドナルド

いる。 地元の一番人気であるチャール・シュワルツェルとティム・クラークはその他3人の選手と通算3アンダーで並んでおり、ディフェンディングチャンピオンのトーマス・ビヨーンは通算8オーバーと大きく後れを取ったままとなっている。