2015/06/04ギアニュース

二つのヘッド重量『Aグラインド440ドライバー』

ソール後方のディープバック形状により適度な浅重心化を実現 Aデザインゴルフの販売代理店であるテイクスインクは7月4日、ヘッド体積440cm3で叩けるセミラージドライバー『Aグラインド440ドライバー』を発売する。スクエアなフォルム、心地良い打感、打音、そして方向安定性を追求したドライバーだ。 ヘッドの特長は、クラウン部を部分的に薄肉化したクロスフレームクラウンとソール後方を落としたディープバック形状。クラウンの部分薄肉化はヘッドの剛性を損なわないレベルで施されており、余剰重量を生み出すことで適正な重心位置設計を可能して、ソール後方のディープバック形状で適度な浅重心化を実現している。 最大の特長...
2015/06/01米国女子

3パット連発で「73」 宮里藍と上原彩子はグリーンに泣く

不規則なポアナ芝と時間の経過が作る、転がりが安定しないグリーン。「きょうが3日間で一番ポコポコしていた」。その他の2つのボギー(7番、13番)もカラーからの“3パット”だった。 「気持ちの割り切りが
2015/05/29ヨーロピアンツアー公式

地元で輝きを放ったハリントン

獲得した賞金を全て自身の運営するチャリティー基金に寄付すると宣言している。 「がっかりだね。自分のためだけではなく、その他の多くの人のためにも良いプレーがしたかっただけにね」とマキロイ。「こうなったら
2015/05/28ギアニュース

『マックテック』×『ワンピース』の限定コラボモデル

人気アニメの世界観に加え、ドライバーとしての高い完成度も味わえる ブレイクは、人気アニメ作品「ワンピース」の世界観をフィーチャーしたゴルフクラブ『マグレガー マックテックNV301 ワンピース リミテッドエディション』を数量限定(500本)で発売した。 同モデルは、「ワンピース」の人気キャラクター「ポートガス・D・エース」の象徴となっている炎のイメージをクラブヘッド、シャフト、グリップにまで具現した力強くクールなデザインを採用。 ベースとなるヘッドには、多くのゴルファーから支持を集めているマックテックブランドの最新モデル『マックテックNV301』を採用。シャフトには、ヘッドの走りを追求したダブ...
2015/05/24ヨーロピアンツアー公式

アンとモリナリが一騎打ちで最終日へ

ため、両者が首位で並ぶ展開となった。 「何人か出だしから飛ばして行く選手がいて、アルバトロスやその他、大会をリードしている者にとって見たくない光景が随分とあったね」とモリナリ。彼はこの大会の勝利で
2015/05/21ギアニュース

トルクのバラツキがないシャフト『マルチ・アクシス』

トルクのバラツキがないシャフト『マルチ・アクシス』 沖縄発のパーツメーカーであるエメリージャパンは、シャフトブランド「A・JAPA(ア・ジャパ)」より第一弾となる『MULTI AXIS(マルチ・アクシス)』シリーズのシャフトを発売する。その最大の特長はトルクのバラツキを抑制し、スイング中のシャフトの無駄な挙動を排除したことだ。 構造的には、シャフトのバット側に4軸のカーボンシートを採用したのに加え、チップ側から中間部にかけて、約8㎜幅のカーボンシートを時計回りと反時計回りにスパイラル状に巻き付け、トルク剛性を安定化させる製法を採用。結果として、トルク剛性のバラツキによるスイング中のシャフトの無...
2015/05/15ギアニュース

FP統一の『AグラインドR1』

FP統一の『AグラインドR1』 Aデザインゴルフの販売代理店であるテイクスインクは、『Aグラインド R1 CB』と『Aグラインド R1 ブレード』の2機種のアイアンヘッドを発売した。中堅メーカーで、開発兼ツアークラフトマンとして活躍していた赤穂勇介氏が、独立し設立したのが『Aデザインゴルフ』。トーナメントの現場から、ツアープロのニーズを形にするヘッドメーカーだ。 『R1 CB』や『R1 ブレード』の特長は、FP値を全番手で統一したこと。ネック形状がストレートネックに近くなり、ロングアイアンは引っかけにくく、ショートアイアンはショットでラインを出しやすい形状になっている。 『R1 CB』は前モデ...
2015/05/15ギアニュース

南海ゴルフのオーダーグローブ作製アプリ

撮影すると、ジャストフィットのグローブができる。注文の手順は、手の大きさ→グローブ素材→グローブ色・その他→グローブベルト→サイズ計測→オーダー内容確認→支払い、と至って簡単。アプリビジネスは星の数ほど
2015/05/14ギアニュース

カムイワークスが提案する新しい高反発

カムイワークスが提案する新しい高反発 「まさにスプリング効果です。5月中旬発売の新商品は、フェース板厚1.9㎜と極限まで薄くして、ヘッド内部にバネ構造を設けている。インパクトの衝撃で凹んだフェースをバネが押し返すという仕組みで、高反発効果が期待できます。特許も申請中です」 このように怪気炎をあげるのは、カムイワークスジャパンの三邊松彦社長である。同社は、富山県に本社を構える地クラブメーカーの走りで、従来から「高反発」に注力してきた。三邊社長は持論を次のように説明する。 「ゴルフ市場を支えてきたシニアが加齢による飛距離減少に悩んでいます。このままではゴルフをやめちゃいますよ。だから、正式競技以外...
2015/05/13ギアニュース

キャリー&ランで飛ばす『ワクチンコンポGR350』

キャリー&ランで飛ばす『ワクチンコンポGR350』 グラビティは6月下旬、アクティブシニアに向けたドライバーシャフト『ワクチンコンポGR350』(8万円)を発売する。初代の長尺向けシャフト『GR51k』の後継モデルで、キャリーだけではなくランも稼いで飛距離を伸ばすというのがコンセプトだ。 ワクチンコンポシリーズは「振り子バランス理論」を基軸に、「軽くても重さを感じるシャフト」を提案。今回の『GR350』も同様の設計意図で、全体重量を12%減少させることでヘッドスピードを加速させながら、1本のシャフトの中での重量配分を徹底的に練り直し、シャフトの両端に重量を配置することでミート率を向上させた。初...
2015/05/12マーク金井の試打インプレッション

ナイキ ヴェイパー プロ ドライバー

しっかりしたシャフトだ。Sシャフトのストライクゾーンはヘッドスピードが45~49m/sくらいか。その他には、グラファイトデザイン ツアーAD MJ‐6が用意されている(硬さはいずれもSのみ)。
2015/05/07ギアニュース

話題の『アキュロックパター』がいよいよ上陸!

話題の『アキュロックパター』がいよいよ上陸! ダイヤコーポレーションはこのたび、話題沸騰中の画期的なパター『アキュロック・エース』を発売した。米国・バイオメックゴルフ社から発売されている同パターを、今回、ダイヤコーポレーションが国内代理店として担う。すでに、米PGAツアーで活躍するヒース・スローカム選手が使用中のモデル。無論、ゴルフ規則に適合している。 アキュロックパターが注目されるのには理由がある。見ての通り、同パターは、グリップを左腕の内側(左利きの場合は右腕)にセットし、ヘッドから手・手首・腕・肩までのラインを安定させるのに最適な構造・デザインを採用している。まるで、クラブと腕が一体とな...
2015/05/01米国男子

ファウラーとセンデンが予選を突破 “消化試合”に注目も

グループ1、ジョーダン・スピースのグループ2など、その他のグループは予選3日目の結果で、決勝トーナメントに進出する1人が決まる。 一方、ディフェンディングチャンピオンのジェイソン・デイ(オーストラリア)や
2015/04/30GDOEYE

ドライバーじゃなくたって 初勝利狙う上井邦裕が好発進

。「ティショットがよくなくて元気が出ない」と首を捻りながら、その他のホールは第1打をフェアウェイウッド、アイアンで放ち、ノーボギーラウンドを決めた。 かねてから、なかなか不安を払しょくできない1Wショット
2015/04/21ギアニュース

ゴルフバディー、全世界対応・小型GPS2機種発売

ゴルフバディー、全世界対応・小型GPS2機種発売 ゴルフバディージャパンは5月1日、小型GPS距離計測器『Golf Buddy BB5』、『Golf Buddy WT5』の2機種を同時発売する。 『BB5』(2万4900円)は、従来のゴルフ用小型GPSのイメージを払拭し、洗練されたデザインを採用したファッショナブルGPSバンド。小型かつ軽量(34g)の設計で、スイングの妨げにもならず、高輝度LEDディスプレイ上にグリーンセンター、フロントエッジ、奥までの残り距離を順次表示。飛距離測定も可能で、歩数計も装備されたモデル。また、通常は腕時計としても使用可能で、ウォッチモードであれば約20日間使用で...
2015/04/06ギアニュース

満を持して『Aグラインド FW』発売

上級者が好む仕上がりに Aデザインゴルフの販売代理店であるテイクスインクは5月9日、『AグラインドFW』(ヘッド単品:2万4000円)を発売する。知る人ぞ知るクラブデザイナー・赤穂勇介が立ち上げた「Aデザインゴルフ」。中堅メーカーで10年間、開発とプロサービスに従事し、開発案件で最も得意だったのがFW。満を持しての発売となる。 『AグラインドFW』は、同社クラブづくりのコンセプト通り、ツアープロからのフィードバックから生まれたFW。シンプル且つ、やや面長な洋梨形状で、上級者が好むスクエアなフェースアングル。精密鋳造による独自の内部構造がソリッドな打感を生み、体積、重心を番手毎にやや大きくフロー...
2015/03/31ギアニュース

『KBS』シャフト、日本限定ブラックバージョンを発売

アイアンシャフトに高級感を演出 FSTJapanはこのたび、『KBS C‐Taper95』のブラックバージョンとなる『KBS C‐Taper95 ブラック』(価格:オープン)を日本限定で発売した。 今回の新製品となる『KBS C‐Taper95 ブラック』について同社は次のように説明する。 「黒が美しい特殊コーティングにより、高級感を演出しました。シャフト性能だけでなく、見た目にもこだわる日本のゴルファーのためだけに開発した新製品です。ぜひお試しください」――。 2012年12月に発売された『KBS C‐Taper95』は、『KBS TOUR C‐Taper』の軽量モデルで、日本人向けに13%...
2015/03/27ギアニュース

シャフトラボ、工房専用シャフトを発売

高弾性シートがさらなる進化 シャフトラボはこのたび、工房専用シャフト『AUGA(オウガ)』(価格:5万5000円)を発売した。 同製品の特長は、高感度マテリアル素材による抜群のフィーリングと弾き感にある。高弾性シート90t(50g、60g)を採用したことで、抜群のフィーリングと素早いレスポンスを生み出すという。これにより初速のアップを演出し、プレーヤーの意思を忠実に表現、飛距離アップを実現するとのこと。 また、重量帯別に最適な硬さを生み出すために、20回以上の試作を重ね、延べ600名を超えるヒューマンデータを基に確立したフレックス設計も特長の一つといえる。ストレート層で硬さを90tおよび80t...