2012/06/02GDOEYE

藤本&川村 数字が示すスーパールーキーのスゴさ

からの脱落を免れた。 前週の「ダイヤモンドカップゴルフ」までのスタッツが彼らの強さを物語る。両選手とも、平均飛距離のランキングは藤本39位(286.96ヤード)、川村55位(281.65ヤード)と…
2023/08/25U-25世代LESSON

「遼さんのお父さんから基礎を教わりました」鈴木晃祐

も大学時代からツアーで活躍し、昨年5月の「アジアパシフィックダイヤモンドカップ」では、最終日に「63」を出して首位と1打差の2位となった経験もある。今季はQT30位の資格で試合に出場し、8試合で稼いだ…
2009/07/20プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのウソ!?<久保谷健一>

で…。ほんとうに嫌になります」。 聞けば5月の「三菱ダイヤモンドカップ」で持病の腰痛が再発したという。そのあと、患部をかばってスイングしているうちに、変なクセがついてしまった。それをどうにか克服しよう…
2022/05/22国内男子

2週連続Vの今平周吾 初体験のウォーターシャワーに笑顔

◇国内男子◇ゴルフパートナーPRO-AM トーナメント 最終日(22日)◇取手国際GC(茨城県)◇東コース6804yd(パー70) 今平周吾が大槻智春、近藤智弘とのプレーオフを制し、前週「アジアパシフィックダイヤモンドカップ
2011/05/26石川遼に迫る

遼、「内容はまだまだ」ながらも14位で発進

国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」は26日(木)、千葉県の千葉CC梅郷コースで開幕。石川遼は4バーディ、2ボギーの「70」でまわり14位タイでスタートした。 大会初日、インコースから出
2011/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

石川遼は20位に浮上!N.べーシックが単独首位

」。ツアー未勝利で今年の「ダイヤモンドカップ」の4位が自己最高位。普段からアドバイスを受けている藤田寛之同様、得意のショートゲームで耐える展開が得意だ。「自分にはまだ実力が無い。ともかく上位、ひとつでも上…
2011/05/29国内男子

小田孔明が得意の逃げ切りで今季初優勝を飾る!

千葉県にある千葉CC梅郷コースで開催されている国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」の最終日、朝から降り続いた雨は時折激しくコースに降り注いだが、グリーンの排水は完璧で、試合は滞りなく進行
2011/05/28国内男子

小田孔明、今季初優勝へ向けリードを広げる!

千葉県にある千葉CC梅郷コースで開催されている国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」の3日目、2日目に「65」と大きくスコア伸ばして首位に立った小田孔明が、この日も4バーディ2ボギーと確実
2012/04/29国内男子

I.J.ジャンが7シーズンぶりの勝利! 石川は11位タイ

8アンダーで逆転勝利。プレーオフで敗れた昨年大会のリベンジを果たすとともに、05年「三菱ダイヤモンドカップ」以来となる7シーズンぶりのツアー通算2勝目を手にした。 通算6アンダーの2位タイに…
2019/10/23米国男子

浅地洋佑 スター選手のオーラに圧倒も地の利生かす

ですね。ラフは通常営業よりはあるけど、全然打てる感じです。ほかの試合に比べても浅い感じがします」と印象を語った。 今季国内ツアーでは5月「ダイヤモンドカップ」(千葉・総武CC総武C)でツアー初優勝、9…
2019/10/17旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.73 福岡編

、福岡にいます。 スコットランド、スペインでの欧州ツアーを終えて一時帰国しました。1週のオフを挟んで今週は国内メジャーの「日本オープン」です。日本ツアー出場は5月の「ダイヤモンドカップ」以来、5カ月…
2017/09/24国内男子

切り開いた欧州ツアーへの道 片岡大育が涙の3勝目

◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 最終日(24日)◇カレドニアン・ゴルフクラブ (千葉)◇7100yd(パー71) 28歳の頬に喜びの涙が伝った。1打差の3位から出た片岡大育が4