2020/12/03日本シリーズJTカップ 6年半の相棒がキャディ引退 藤田寛之は惜別の最終戦 」の練習場で、キャディのピーター・ブルースさんから2020年限りで引退する決意を告げられた。 2014年6月の「日本ゴルフツアー選手権」からコンビを組み、同年「ダイヤモンドカップ」ではブルースさんの46
2020/12/19 「TOTOジャパンクラシック」初の4日間開催へ 賞金総額2億円に 米国女子プロゴルフ協会(LPGA)は18日、2021年シーズンのスケジュールを発表した。全34試合、賞金総額は史上最高の7645万ドル(約79億円)となる。 コロナ禍のため、2020年は日本ツアー
2020/12/25 コロナ禍に相次ぐ「未定」 国内男子2021年は“最大”27試合 。 アジアンツアーを兼ねる「アジアパシフィックオープン選手権ダイヤモンドカップゴルフ」(神奈川・相模原ゴルフクラブ 東コース)、4年ぶりに岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽…
2020/10/17日本オープン 高校時代に30㎏増量 首位ターンの河本力が力説する“パワーゴルフ” れた今大会。過去10年の男子ツアーのデータを見ても、パー70で7300ydを超えた大会は、2016年「アジアパシフィック選手権ダイヤモンドカップ」だけで、総距離の平均は6907yd。れっきとしたロング
2011/05/30 L.ドナルドが世界No.1へ! 遼は51位に後退/男子ワールドランキング 選手は以下の通り 選手名/先週の試合結果/世界ランキング(前週比) 石川遼/ダイヤモンドカップゴルフ 予選落ち/51位(2ランクダウン) 池田勇太/ダイヤモンドカップ 2010/06/01 遼は41位、勇太は47位に後退/男子世界ランキング オープンウィーク/1ランクダウン ★主な日本人選手は以下の通り(世界ランク200位以内) 選手名/先週の試合結果/世界ランキング(前週比) 石川遼/ダイヤモンドカップゴルフ 32位/41位(1ランクダウン 2020/12/29 GDO編集部が選ぶ2020年ゴルフ10大ニュース(女子編) 2020年にGDOが配信したすべての記事から、編集部が女子ゴルフの10大ニュースを選出。国内外で注目を浴びたゴルフ界の話題を振り返ります。 1位 コロナ禍で先行き見えないシーズンに 東京五輪は1年 2012/05/24ダイヤモンドカップゴルフ 選手コメント集/ダイヤモンドカップゴルフ初日 大会でツアー初優勝をマーク)ダイヤモンドカップは縁起が良い大会じゃないかなと思うので頑張りたい。青木さん、ジャンボ(尾崎)さんに『もう少し頭を使ってゴルフをしなさい』と言われている。スーパースターは 2009/06/02 片山、石川はダウン、 初優勝の兼本が大幅アップ!/男子世界ランキング 1ランクダウンの6位。ここ2週間休みを取っていたパドレイグ・ハリントンは、2ランクダウンの10位と順位を落としている。 日本ゴルフツアー「三菱ダイヤモンドカップ」で念願のプロ初優勝を挙げた兼本貴司は 2008/06/03 片山晋呉は43位で変動なし/男子世界ランキング た昨シーズンの欧州賞金王ジャスティン・ローズは前週11位から5ランクアップで6位まで順位を上げてきている。日本ゴルフツアー「三菱ダイヤモンドカップゴルフ」で日本ツアー初勝利を挙げたタイのプ… 2007/05/29 男子の最新ランキングが発表!/男子各種ランキング も獲得している。プレーオフで敗れたジャスティン・ローズも28位から17位と自己ベストランキングを更新。 日本ツアー「三菱ダイヤモンドカップゴルフ」で逆転優勝を果たした平塚哲二は、世界ランキングポイント 2012/05/29 L.ドナルドが世界一を奪還 日本勢では藤田がトップに/男子ランキング 最新世界ランクで8位と初のベスト10入り。ダフナーは昨年8月の全米プロから好調なゴルフを続けている。 日本男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」で今季2勝目を挙げた藤田寛之は前週比12ラン… 2020/05/30 ゴルフきょうは何の日<5月30日> 2013年 松山英樹とジャンボ尾崎が初の同組 国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」初日に松山英樹と“ジャンボ”尾崎将司が初の同組で回った。1アンダー27位で初日を終えた松山は「緊張はなかった 2020/05/27 ゴルフきょうは何の日<5月27日> 2012年 藤田寛之 賞金王イヤーの2勝目 2012年の「ダイヤモンドカップゴルフ」で当時42歳の藤田寛之がシーズン2勝目を挙げた。最終日(5月27日)のバックナインに2つのOBで「73」(パー72 2011/06/02石川遼に迫る 遼、プロ転向後ワーストの「83」。2戦連続予選落ち危機 「サン・クロレラクラシック」3R 「80」…2007年「コカ・コーラ東海クラシック」FR、2009年「三菱ダイヤモンドカップゴルフ」2R ※2007年当時はアマチュア 2013/06/04 松山が63位に浮上、日本人最上位へ/男子世界ランク ◎ワールドランキング(2013年度 第22週) 松山英樹がプロ転向後、参戦5試合目でツアー2勝目を挙げて日本人として最上位に浮上している。茨城県にある大洗GCで開催となった「ダイヤモンドカップゴルフ 2012/05/25ダイヤモンドカップゴルフ 選手コメント集/ダイヤモンドカップゴルフ2日目 」、通算8アンダー4位 「今年一番いいゴルフをした。(14番のイーグル)3打目、残り98ヤードをサンドウェッジで打ったら入った。うまく噛み合った。谷口さんや藤田さんを見て、自分も頑張らないと、と刺激にも 2014/09/30トップ杯東海クラシック 石川遼が1ランクダウン 松山英樹は20位キープ/男子WR ◎ワールドランキング(第39週) 茨城県にある大利根CC西Cで開催された「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップ」(以下、ダイヤモンドカップ 2020/04/04関西オープン 男子ツアーは4試合連続で中止へ 「関西オープン」が1年延期を告知 、前日3日には5月の「アジアパシフィックオープン選手権ダイヤモンドカップゴルフ」の中止が決定。「関西オープン」を含めて4試合連続の中止により、最短でのツアー再開は5月28日開幕予定の「ミズノオープン」(茨城… 2012/05/31記録 ルーキー川村が今週も奮闘!6連続バーディの新たな記録を樹立 「ダイヤモンドカップゴルフ」に続き、並み居るベテランたちを退け、川村はビッグタイトルを前にも臆せず邁進する。(茨城県笠間市/糸井順子) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >
2010/06/01 遼は41位、勇太は47位に後退/男子世界ランキング オープンウィーク/1ランクダウン ★主な日本人選手は以下の通り(世界ランク200位以内) 選手名/先週の試合結果/世界ランキング(前週比) 石川遼/ダイヤモンドカップゴルフ 32位/41位(1ランクダウン
2020/12/29 GDO編集部が選ぶ2020年ゴルフ10大ニュース(女子編) 2020年にGDOが配信したすべての記事から、編集部が女子ゴルフの10大ニュースを選出。国内外で注目を浴びたゴルフ界の話題を振り返ります。 1位 コロナ禍で先行き見えないシーズンに 東京五輪は1年
2012/05/24ダイヤモンドカップゴルフ 選手コメント集/ダイヤモンドカップゴルフ初日 大会でツアー初優勝をマーク)ダイヤモンドカップは縁起が良い大会じゃないかなと思うので頑張りたい。青木さん、ジャンボ(尾崎)さんに『もう少し頭を使ってゴルフをしなさい』と言われている。スーパースターは
2009/06/02 片山、石川はダウン、 初優勝の兼本が大幅アップ!/男子世界ランキング 1ランクダウンの6位。ここ2週間休みを取っていたパドレイグ・ハリントンは、2ランクダウンの10位と順位を落としている。 日本ゴルフツアー「三菱ダイヤモンドカップ」で念願のプロ初優勝を挙げた兼本貴司は
2008/06/03 片山晋呉は43位で変動なし/男子世界ランキング た昨シーズンの欧州賞金王ジャスティン・ローズは前週11位から5ランクアップで6位まで順位を上げてきている。日本ゴルフツアー「三菱ダイヤモンドカップゴルフ」で日本ツアー初勝利を挙げたタイのプ…
2007/05/29 男子の最新ランキングが発表!/男子各種ランキング も獲得している。プレーオフで敗れたジャスティン・ローズも28位から17位と自己ベストランキングを更新。 日本ツアー「三菱ダイヤモンドカップゴルフ」で逆転優勝を果たした平塚哲二は、世界ランキングポイント
2012/05/29 L.ドナルドが世界一を奪還 日本勢では藤田がトップに/男子ランキング 最新世界ランクで8位と初のベスト10入り。ダフナーは昨年8月の全米プロから好調なゴルフを続けている。 日本男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」で今季2勝目を挙げた藤田寛之は前週比12ラン…
2020/05/30 ゴルフきょうは何の日<5月30日> 2013年 松山英樹とジャンボ尾崎が初の同組 国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」初日に松山英樹と“ジャンボ”尾崎将司が初の同組で回った。1アンダー27位で初日を終えた松山は「緊張はなかった
2020/05/27 ゴルフきょうは何の日<5月27日> 2012年 藤田寛之 賞金王イヤーの2勝目 2012年の「ダイヤモンドカップゴルフ」で当時42歳の藤田寛之がシーズン2勝目を挙げた。最終日(5月27日)のバックナインに2つのOBで「73」(パー72
2011/06/02石川遼に迫る 遼、プロ転向後ワーストの「83」。2戦連続予選落ち危機 「サン・クロレラクラシック」3R 「80」…2007年「コカ・コーラ東海クラシック」FR、2009年「三菱ダイヤモンドカップゴルフ」2R ※2007年当時はアマチュア
2013/06/04 松山が63位に浮上、日本人最上位へ/男子世界ランク ◎ワールドランキング(2013年度 第22週) 松山英樹がプロ転向後、参戦5試合目でツアー2勝目を挙げて日本人として最上位に浮上している。茨城県にある大洗GCで開催となった「ダイヤモンドカップゴルフ
2012/05/25ダイヤモンドカップゴルフ 選手コメント集/ダイヤモンドカップゴルフ2日目 」、通算8アンダー4位 「今年一番いいゴルフをした。(14番のイーグル)3打目、残り98ヤードをサンドウェッジで打ったら入った。うまく噛み合った。谷口さんや藤田さんを見て、自分も頑張らないと、と刺激にも
2014/09/30トップ杯東海クラシック 石川遼が1ランクダウン 松山英樹は20位キープ/男子WR ◎ワールドランキング(第39週) 茨城県にある大利根CC西Cで開催された「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップ」(以下、ダイヤモンドカップ 2020/04/04関西オープン 男子ツアーは4試合連続で中止へ 「関西オープン」が1年延期を告知 、前日3日には5月の「アジアパシフィックオープン選手権ダイヤモンドカップゴルフ」の中止が決定。「関西オープン」を含めて4試合連続の中止により、最短でのツアー再開は5月28日開幕予定の「ミズノオープン」(茨城… 2012/05/31記録 ルーキー川村が今週も奮闘!6連続バーディの新たな記録を樹立 「ダイヤモンドカップゴルフ」に続き、並み居るベテランたちを退け、川村はビッグタイトルを前にも臆せず邁進する。(茨城県笠間市/糸井順子) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >
2020/04/04関西オープン 男子ツアーは4試合連続で中止へ 「関西オープン」が1年延期を告知 、前日3日には5月の「アジアパシフィックオープン選手権ダイヤモンドカップゴルフ」の中止が決定。「関西オープン」を含めて4試合連続の中止により、最短でのツアー再開は5月28日開幕予定の「ミズノオープン」(茨城…
2012/05/31記録 ルーキー川村が今週も奮闘!6連続バーディの新たな記録を樹立 「ダイヤモンドカップゴルフ」に続き、並み居るベテランたちを退け、川村はビッグタイトルを前にも臆せず邁進する。(茨城県笠間市/糸井順子)