2014/05/11米国男子

松山英樹は「30パット」で28位に後退

番でバーディを奪い返すも、13番(パー3)ではグリーン奥のラフからロブショットでつけた3.5メートルを外してボギー。2日目までスコアメイクを支えてきたショートゲームと、ようやく復調の気配を見せた
2014/01/22米国男子

松山英樹「雰囲気は出てきている」

など、本格復帰に向けて積極的な動きも見せている。「感覚的には試合に入っていけそうな雰囲気は出てきている」というが、本戦出場は実に8週間ぶりのこと。「試合勘とかは気にしたことはないけど、ショートゲームとか
2014/03/24米国女子

日本勢最上位は野村敏京の36位 宮里藍は50位で終了

溜まる一日でした。ゴルフの調子は悪くないので、前向きに捉えたいです。ゴルフの調子は上がって来ているので、ショートゲーム次第では優勝争いも見えてくると思う。でもあまり期待したくはないので、マイペースでやっ
2013/11/24国内女子

横峯さくらはトップ陥落 281万円差を追って最終戦へ

できなかった」と横峯。「ショートゲームで何とかもっていたけど、ショットはだましだまし。修正して来週に臨むしかない。もう1試合あって良かったです」と、サバサバとした表情で次週に目を向けた。 振り返れば
2013/11/29LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

横峯さくらは20位に後退 「諦めることができたら…」

力みが入っていると思う」。5番(パー3)、7番とグリーンを外しながらもショートゲームでカバーしたが、8番(パー3)ではグリーン右ラフからのアプローチを寄せきれずにボギーが先行。9番(パー5)で奪った唯一
2014/03/15国内女子

2週連続V争いへ 3打差の斉藤愛璃「優勝を狙いたい」

とし、首位と3打差の8位タイにつけた。 オフに集中的に取り組んだショートゲームと、トーナメント期間中も毎日欠かさず行っているトレーニングが着実に斉藤を押し上げている。失うものがないという精神状態も
2014/01/25米国男子

谷原秀人は1打届かず予選落ち、リビエラで再挑戦?

ザントラストオープン」(カリフォルニア州/リビエラCC)への推薦出場は打診をしているという。 「ちょっと今日は傷付いたけど、良く辛抱できた。崩れそうで耐えられたのは、ショートゲームが良かったから。それが収穫かな
2014/04/03国内女子

選手コメント集/ヤマハレディースオープン葛城 初日

だからと言って、考えずに一日一日やって行こうと思います」 ■木戸愛 3バーディ、ノーボギー「69」、3アンダー6位タイ 「今日はショートゲームがすごく良くて、26パット。アプローチもパターが外れない
2014/05/24国内男子

平均パット数1位なのに 平塚哲二は「全然入らん」

バーディ合戦が展開されれば、カギはやはりショートゲーム。「熟練の技?まだ熟してないですね」と42歳は、老け込む様子も無く3シーズンぶりの勝利を狙う。(兵庫県西宮市/桂川洋一)
2016/12/27ヨーロピアンツアー公式

2017年の欧州注目プレーヤー レナート・パラトーレ

卓越したショートゲームと落ち着いた性格も評価されている。ヨーロピアンツアーで最もプレーが速い選手として知られている。彼の地元、ローマで開催される2022年の「ライダーカップ」出場が将来の夢だ。彼がこの
2016/09/29国内男子

そろそろ2勝目を 片岡大育は体調管理に目覚める

あたりの平均パットが27.46で全体1位、リカバリー率68.17%は2位とショートゲームが光る。さらなる安定感を求め、体調管理にも細心の注意を払うようになった。「お酒を飲むのも控えめに」。アルコールを
2016/09/23国内女子

史上3人目の10億円にリーチ 李知姫の癒しは塗り絵?

」というスイング改造が功を奏した。 長くトップレベルでプレーする秘訣は「ゴルフが好きだし、楽しむこと」と李は言う。ショートゲームの研究をしたり、球筋を変えたりする飽くなき探求心は「モチベーションが
2017/06/10国内女子

ツアー有数のアプローチ巧者に成長 武尾咲希の練習法

。安定感を支えるのは、ここまで全体4位につけるリカバリー率(グリーンを外したホールをパーより良いスコアで上がる確率)が示す通り、巧みなショートゲームだ。この2年、アプローチに磨きをかけ、この日のように
2017/02/02米国男子

石川遼が猛練習中 ロフト64度のロブウェッジ

(水)、日中に当地の練習場で最終調整を終えた。ショットのスイングとともに、ショートゲームを丁寧に確認。黙々とクラブを振り込んだ。 今年に入って、石川はキャディバッグの3本のクラブを入れ替えた。好調の1
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

藤田寛之は悔しい50位発進「なんとか結果を」

など、持ち味のショートゲームでなんとかパーをつないだが、ティショットが暴れたままホールアウト。「最後はバラバラで。自分のイメージで打てなくなってしまった。ラフから刻んでのパーも3回あったが、もっとやり
2013/05/29国内男子

16歳のプロ 加賀崎航太が日本ツアー初挑戦

伸び、現在は181センチの長身に。「成長痛が止まらなかったです」と笑う。夢は米ツアーで戦うことだが、近い将来の日本ツアー参戦を視野に入れている。 アピールポイントはグリーン周りでのショートゲーム。「まずは予選を通過するのが目標」と笑顔で初日を見据えていた。(茨城県大洗町/桂川洋一)