2019/10/10topics 松山英樹が先生役! ウッズらに日本語を教える動画に反響 タイガー・ウッズ、ロリー・マキロイ(北アイルランド)、ジェイソン・デイ(オーストラリア)に、松山英樹が“先生”となって日本語を教える動画がSNSで話題になっている。 ゴルフ専門動画配信サービス…
2023/12/22lesson-topics 「二刀流で引き出し倍に」“アプローチ国宝” 松山英樹 トークレッスン(後編) 松山英樹の生命線といえば、ドライバー?アイアン?それもそうだけど、やっぱり思い浮かぶのはアプローチだろう。広大なエリアを転戦するPGAツアーで、どんな芝質にも対応し、第一線で戦い続ける寄せの技術。今…
2023/04/09topics 今なら中古で手に入る? 松山英樹の2021年マスターズ優勝ギア 2023年の「マスターズ」もいよいよ最終日。2年前の歓喜の瞬間は今でも記憶に新しい。松山英樹が優勝した直後は使用ギアが品薄状態となり、入手困難が続いた。現在はどうだろうか。快挙達成に貢献したクラブは…
2023/12/21lesson-topics 「基本はシャロー。今はちょっと上から」“アプローチ国宝”松山英樹 トークレッスン(前編) 松山英樹の生命線といえば、ドライバー?アイアン?それもそうだけど、やっぱり思い浮かぶのはアプローチだろう。北米大陸を中心に広大なエリアを転戦するPGAツアーにあって、どんな芝質にも対応し、第一線で…
2023/04/06topics 松山英樹 オーガスタ攻略のカギ握る「スリクソン Z-FORGED アイアン」初代と2代目の違い 松山英樹の生命線ともいえるアイアンショットを生む相棒は、2021年「マスターズ」制覇時のダンロップ「スリクソン Z-FORGED アイアン」から、この春「スリクソン Z-FORGED II アイアン…
2023/10/21駐在レップ米ツアー東奔西走 “松山英樹の感覚”をカタチにする難しさ/駐在レップの米ツアー東奔西走Vol.5 プロゴルフツアーの現場で働くメーカーの用具担当者(通称:ツアーレップ)をご存じだろうか? 住友ゴム工業(ダンロップ)の宮野敏一(みやの・としかず)氏は松山英樹や畑岡奈紗ら契約選手をサポートするべく…
2017/07/19topics 全英OP開幕直前!松山英樹の撮れたてスイング解説 今週はいよいよ海外メジャーの今季第3戦「全英オープン」が開幕。注目はなんといっても松山英樹のメジャー初Vなるかというところでしょう。全英オープン練習日に撮影した松山の撮れたてスイング連続写真を、中井
2023/12/28topics 打てるまでの「プロセス」が大事…松山英樹のスイングづくり/プロコーチ黒宮幹仁 2023年の歩み(前編) プロコーチの黒宮幹仁は2022、23年に松山英樹と畑岡奈紗という日本の男女トップ選手を指導。スイングの取り組みをサポートしてきた。中でも、日本ゴルフ界を長らくリードする松山との具体的なやり取りはどの…
2024/12/30topics 銅メダルの裏側にあったもの/松山英樹のコーチ・黒宮幹仁が語る2024年の歩み<前編> 2月「ジェネシス招待」、プレーオフシリーズ初戦「フェデックスセントジュード選手権」と昨季2勝を飾り、最後まで年間王者の可能性を持って戦った松山英樹。8月の「パリ五輪」では銅メダルも獲得した。その…
2024/12/20駐在レップ米ツアー東奔西走 松山英樹の「ZXiドライバー」選び 本命は「LS」4機種の評価は?/駐在レップの米ツアー東奔西走Vol.7 プロゴルフツアーの現場で働くメーカーの用具担当者(通称:ツアーレップ)をご存じだろうか? 住友ゴム工業(ダンロップ)の宮野敏一(みやの・としかず)氏は松山英樹や畑岡奈紗、ブルックス・ケプカら契約選手…
2022/12/21ダンロップ特集 ツアーレップが見た松山英樹が「スリクソン」で快挙達成するまで 」。松山英樹が母国に初めて男子メジャータイトルをもたらした「マスターズ」。抱えてきた思いは、涙になってあふれ出た。 プロゴルフを支える多くのスタッフの中に、“ツアーレップ”と呼ばれる人々がいる。日本全国…
2024/12/31topics 「ロケーション負け」に打ち勝つ心・技・体/松山英樹のコーチ・黒宮幹仁が語る2024年の歩み<後編> 松山英樹のサポート役として、一年間フルでPGAツアーに帯同した黒宮幹仁コーチ(以下敬称略)。プロのコーチであれば誰もがその場に立ちたい世界の最高峰の舞台は、どのような場所だったのか。新シーズンを控え…
2019/09/27topics 松山のコミュ力に注目!ウッズらとの英語チャット動画が話題に 松山英樹がタイガー・ウッズ、ロリー・マキロイ(北アイルランド)、ジェイソン・デイ(オーストラリア)の3人と、英語のチャットで舌戦を繰り広げる動画がSNSで話題になっている。 ゴルフ専門動画配信…
2022/12/26ダンロップ特集 新ドライバーでも松山英樹の信頼を得たツアーレップの次なる願い オーガスタの歓喜に酔いしれた2021年春、「マスターズ」を制したダンロップ『スリクソン ZX5 ドライバー』は市場でたちまち人気を博した。 しかし松山英樹の戦いの終わりがそこでないように…
2020/01/29topics 松山英樹「M5」から「SIM MAX」への移行を考察 振り返ると、すんなり移行する選手が多いなか、目を引いたのは松山英樹だ。彼が手にしたのは「SIM」よりつかまりが良いとされる「SIM MAX」。その選択について考察してみた。 「SIM」はソールに可変式…
2017/08/07米国男子 松山英樹が世界選手権2勝目 圧巻「61」の逆転で米5勝 ◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 最終日(6日)◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 2打差4位から出た世界ランキング3位の松山英樹が1イーグル7バーディ…
2016/02/08米国男子 松山英樹がツアー2勝目!ファウラーとの激闘PO制す ◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 最終日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7266yd(パー71) 松山英樹が通算14アンダーで並んだリッキー・ファウラーとの4ホールに…
2019/11/02米国男子 【速報】松山英樹は「68」 最終ホールでダブルボギー ◇世界選手権シリーズ◇WGC HSBCチャンピオンズ 3日目(2日)◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇7264yd(パー72) 32位で出た松山英樹は1イーグル5バーディ、1ボギー1…
2023/04/17新製品レポート 松山英樹も“オレ”も使える 「スリクソン Z-FORGED II アイアン」を試打 メーカーの本気度を感じる新形状 【ミタさん】 今日は「マスターズ」で松山英樹が使っていた「スリクソン Z-FORGED II アイアン」です。 【ヨシダくん】 見た目がカッコいい! 【シオさん…
2020/09/05米国男子 【速報】松山英樹「70」で“4アンダー”発進/ツアー選手権初日 ハンディキャップでスタートした松山英樹は2バーディ、2ボギーの「70」でプレーし、4アンダーで初日を終えた。 前半で2ストローク落として、折り返した。13番で8m、17番で4mを沈め、スコアを戻した…