2023/03/24米国男子

キャリー349ydで1オン マキロイが最終18番で会心の一撃

せるとは思っていなかった。グリーン手前の上り傾斜まで飛んで10ydか20yd残るイメージだったんだ」。本人の予想も上回る超ビッグドライブだった。 前半で一時は3ダウンまで追い込まれた相手のデニー
2023/04/01オーガスタナショナル女子アマ

2年目で増した感動 六車日那乃のオーガスタは“夢の国”

。ターゲットの狙いどころ、グリーンの傾斜…。スタートの1番ホールも右サイドの深いバンカーがプレッシャーをかけるだけでなく、「行ってみると思ったより狭い。試合の流れを作る意味でも1番ホールが難しいかなと思います
2022/09/30米国女子

【速報】渋野日向子 初日は「76」と苦戦

3番(パー3)は1オンしたものの、傾斜の厳しいグリーンで3パットボギー。グリーン右ラフからの3打目を寄せたパー5の6番で初めてバーディを奪った。続く7番(パー3)でこの日6つ目のボギーをたたき、2打目
2012/07/25国内男子

昨年は6位だけど・・・松山英樹「今年も苦労しそう」

ドライビングレンジと練習グリーンで軽めの調整を行った。 「グリーンは速いし、グリーン周りの傾斜も強い。アプローチとパットをしっかりしないといけないけど、芝も去年と違って粘っこいイメージ。今年も苦労しそうです」。松山
2023/03/12米国男子

2週間前に引っ越し アーロン・ライが名物パー3でエース

からの傾斜で戻してカップに沈めた。 アイランドグリーンを取り囲む、劇場型のギャラリーエリアはお祭り騒ぎ。「信じられない。なんだかボーっとした気分」。122ydはAWでぴったりの距離。「良い感触で
2023/03/17国内女子

堀琴音 連覇への秘策は「あえてルーティン作らない」

初戦となる笹生優花も練習場などで調整した。シンガポールでの米ツアー「HSBC女子世界選手権」を6位で終えて挑む大会だが「フェアウェイも狭い。グリーンの傾斜もある。難しい印象です」と話した。 2021年