2004/10/29国内男子

神山が首位に浮上!谷口は3打差の6位に後退

ている。この日は再三バーディチャンスを迎えるも決めることができず、我慢のゴルフを強いられる。 谷口(6位タイ・通算7アンダー) 「今日は天気がいいからスコアを伸ばしたかった。ショットは悪くないが…
2001/01/14米国男子

残念。横尾要は7位に後退

・ウィービー、アンドリュー・マギー、スティーブ・ジョーンズの3人が2位タイグループ。横尾は結果的に初日と順位を変えることなく7位タイととどまった。しかし首位とはまだ4打差。可能性はたっぷり残されている。 なお水巻善典はギリギリで予選を通過。期待された谷口、尾崎直道は調子を取り戻すことができなかった。
2009/06/04UBS日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズ

【中間速報】国内メジャー初戦、石川、片山ら注目選手たちが苦戦!

打目を池に入れるなど痛恨のダブルボギー。9番もボギーとし、3オーバーとして後半へ折り返している。また、片山晋呉、丸山茂樹、谷口ら注目選手たちもボギーが先行する苦しい展開を強いられており、早くも予選突破が危ぶまれる位置でのプレーが続いている。
2002/05/23米国男子

「全米オープン」へのチケット

(メモリアル参戦) ------ 51位:谷口(メモリアル参戦) 54位:ジョン・ヒューストン(メモリアル参戦) 58位:スチュワート・アップルビー(メモリアル参戦) 62位:ジャスティン・ローズ(ボルボPGA選手権参戦) 71位:リー・ウェストウッド(ボルボPGA選手権参戦)
2001/09/27国内男子

オレが長男だ! 宮里聖志が9アンダーの大爆発!

、ディフェンディングチャンピオンの谷口も、今シーズン未勝利だが連覇を狙っている。 初日は好スコアが続出したが、中でも飛び出したのは宮里兄弟の長男、宮里聖志だった。10番ホールからスタートした宮里は14、16番でバーディ…
2000/09/23国内男子

ジャンボがいつのまにか7位。田中は77叩き。

初日から60台で走りつづけ、今日に至っては65をマークした谷口が首位奪取。3打差2位にオーストラリアのS.コンラン。そのすぐ後ろに今野康晴が踏ん張っている。ジャンボ尾崎は33位17位と徐々に順位を…
1999/06/19国内男子

金鍾徳独走。3打差で谷口、奥田

。その金鍾徳が伸ばした。アウトをボギーなしの4バーディ。インは2バーディ、2ボギー。谷口、奥田靖己もそれなりのラウンドではあったが追いつけず差が開いてしまった。 「雨は相性がいい」と金鍾徳は言う…
2012/08/12全米プロゴルフ選手権

選手コメント集/全米プロゴルフ選手権3日目

コンディションでプレーできたことを続けるしかない」 ■谷口 1バーディ、7ボギー「78」、通算10オーバー暫定69位 「ティショットは良かったのに、セカンドで引っかかってばかり。自分でも不思議です。予選を
2009/07/01中古ギア情報

中古クラブ売上ランキング(FW編)

、プロでも古いモデルを使っていることが多い。有名なところでは、谷口プロのビッグバーサスティールヘッドや、タイガー・ウッズもナイキイグナイトT60を随分使っていた。そこで6月の売上ランキングを見ると
2012/02/23中古ギア情報

勝手に『中古ギア HOT LIST』第6回 パター編

しやすく、初代のホワイトホットインサートは、打感と音が絶品で、プロがなかなか手放せない。 谷口や丸山茂樹が使いつづけ、たまに他のパターに変えても結局コレに戻ってくるパター。もうかなり前のモデルなので
2001/02/11米国男子

D.ラブIIIなんとか首位をキープ。2打差までにT.ウッズなど10人の大混戦となった。

アンダー24位タイと最終日にトップ10入りを狙える好位置。尾崎はスコアを伸ばせず、6アンダーのまま46位タイまで順位を下げた。 2日目にバーディラッシュを見せた谷口は2バーディ2ボギーと伸ばせなかった。7アンダーは変わらないが、前日の19位タイから41位タイまで順位を落としてしまった。