2018/08/27ニュース

アジア大会で20年ぶり金メダル 中島啓太はプロ転向せず

以来の頂点を抱いた。男子団体でも同年以来の金メダルとなった。「コースマネジメントも間違えずに丁寧に安定してプレーできた。団体戦で金メダルを獲るのが大きな目標だった」と胸を張った。 1月の「オーストラリア
2015/10/06国内男子

契約プロたちが一同に集結 新規大会で目指せホストV!

名前を刻むことだ。今季は未勝利が続いている小田孔明も「ホストプロとして優勝したい」と鼻息は荒い。「コースマネジメントができれば良いスコアが出ると思う。初日からガンガン攻めにいきます」と意気込んだ
2016/03/05国内女子

荒天が好転 テレサ・ルーは暗転

苦しむ中、台湾のベネチアとも呼ばれ「冬には強い風が吹くんです」という地元・淡水のホームコースで磨いたマネジメント能力を発揮した。この日も「啓蟄」とは程遠い天候が続いた11番までノーボギーでラウンドし
2015/01/31米国男子

【速報】松山2アンダー、石川2オーバーで2日目を終了

アリゾナ州で開催されている米国男子ツアー「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」の2日目。松山英樹が通算2アンダー、石川遼は通算2オーバーでホールアウトした。 2アンダー29位で出た松山は
2015/01/30米国男子

【速報】松山2アンダー、石川イーブンパーで初日終了

アリゾナ州で開幕した米国男子ツアー「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」初日、松山英樹は2アンダー、石川遼はイーブンパーでホールアウトした。 松山は4バーディ、2ボギーの「69」(パー71
2015/02/03米国男子

ウッズが世界選手権に出られない?

タイガー・ウッズが、3月5日(木)からフロリダ州のトランプナショナルドラールで開催される世界選手権シリーズ「WGCキャデラック選手権」の出場権を逃す可能性が出てきた。 前週の「ウェイストマネジメント
2016/05/09米国男子

石川遼 米ツアー「公傷制度」申請へ

125位まで)に次ぐ優先順位で来季19試合程度に出場できる。 また、米ツアー復帰の準備期間として、日本ツアーや米下部ツアーに5試合まで出場が可能だ。 石川は2月の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」を最後に戦線から離れている。
2016/03/20米国男子

「椎間板ヘルニアの一歩手前」 石川遼、療養長期化を示唆

1週の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」で腰痛を発症し、翌週から欠場。日本に帰国して治療に専念している。 ホームページでは「腰の状態は一歩一歩着実によくなっており球も少しずつ打てるように
2016/02/08世界ランキング

2季ぶりVの松山英樹は自己最高12位に浮上/男子世界ランク

米国男子ツアー「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」で、リッキー・ファウラーとの4ホールに及ぶプレーオフを制し、2季ぶりツアー2勝目を挙げた松山英樹は、世界ランクを前週19位から、自己最高
2016/02/21米国男子

【速報】白熱の首位争い 松山英樹は「68」でホールアウト

バッバ・ワトソンとは3打差とし、2週前の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」に続く今季2勝目、日本人初となる2試合連続優勝を狙える位置でムービングサタデーを終えた。 松山は、最初の1番(パー5
2014/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

プロゴルファーから見た、賞金王・小田孔明ってどんな人?

降っても半袖だし」 ■手嶋多一 「飛距離は充分だし、ここ数年グリーン周りのマネジメントが良くなっている。年齢的にも充実しているし、ずっと良いのでね。アイアンの切れは並外れているので、はまり出せばすごい