2011/07/16全英オープン

敵はリンクスの風!R.マキロイが19位タイに浮上

、南南西からと方向が変わったリンクスの風は多くの選手を苦しめていた。 前日ボギー先行としていたマキロイは最初の5ホールでパーを続けた。6番と7番でバーディを奪うものの、8番でボギーを喫してしまい前半は…
2014/07/16全英オープン

ウッズは精力的に練習ラウンド アイアンの距離感が鍵

連日乾いた熱風が吹く暑い状況の中、ウッズはドライバーを僅か1度(初日の16番ホール)しか使わずに、2番アイアンを多用してコースを攻略。4日間のフェアウェイキープ率は84%、パー5では2つのイーグルを含む…
2022/07/17PGAツアーオリジナル

マキロイ、トーマスらがドライビングアイアンをテスト

セントアンドリュースで開催される「全英オープン」は、その歴史的背景により、常に特別だが、今年の大会は、硬くて速いコンディションが真のリンクスの試練を156人の出場選手に与えることから、興味深さは…
2014/10/01ヨーロピアンツアー公式

ファルドが「アルフレッド・ダンヒル-」出場へ

アイアンショット、パッティング、そしてチッピングはこれまでにないほど良くなっていると思うし、実際のところこれまで以上かもしれない。アルフレッド・ダンヒル・リンクスを本当に楽しみにしているんだ」と語っ…
2021/07/19PGAツアーオリジナル

全英制覇コリン・モリカワを支えた「変更」

での予選ラウンドで「67」「64」をマークした24歳は、木曜の第1ラウンド前に鍵となる3本のアイアンを入れ替えていた。 モリカワは7番から9番アイアンにかけての3本をテーラーメイドP730アイアンから…
2011/07/15全英オープン

池田勇太が1アンダー18位タイ発進!

タイの好スタートを切った。 予想されていた通りの強風がリンクスコースを吹き抜けた初日。池田は前半から我慢のゴルフを続けた。3メートルのパーパットを沈めた3番、続く4番ではティショットを傾斜のある左のラフ…
2011/07/08欧州男子

ウェストウッドとテューロが首位に並ぶ

スコットランドにあるキャッスルスチュアートGLで開催されている欧州ツアー第30戦「バークレイズスコットランドオープン」初日、2009年にオープンした美しいリンクスコースを舞台に、翌週に控える…
2023/07/21PGAツアーオリジナル

首位発進の203cmアマ クリスト・ランプレクトの使用ギア

ている。2022年1月1日に施行されたルールにより、彼のドライバーの長さは、最長で46インチに限定されている。3番アイアンを除く彼のアイアンの全番手は、標準的なクラブより1.5インチ長く、また、彼は…
2011/07/12全英オープン

三田村昌鳳が語る全英オープン(2)

遼、ワトソン、ファルド…、プロにとってのリンクスコース トム・ワトソンは「最初リンクスコースでプレーしたときは、嫌いだったんですよ(笑)。目指していた弾道やゲームの構築とは異質でしょう。けれども考え…