2019/06/01国内男子

池田勇太は大会コースレコードも不満「ま、上がりがね…」

ゴルフ。プロとしてそれを最後まで貫けなかった自分が悪い」と自己評価は厳しい。 「あしたこそきょうと同じような自分らしいゴルフを、しっかり上がりまでやりたい」。悔しさをバネに、最終日を首位で迎えて優勝した2018年9月「ダイヤモンドカップ」以来のツアー21勝目に挑む。(茨城県鉾田市/柴田雄平)…
2014/09/20国内男子

3位浮上の増田伸洋 勝ちたい理由は地元開催の「日本オープン」

「日本オープンゴルフ選手権競技」は今年、千葉県出身の増田を「育ててくれたコース」という千葉カントリークラブ梅郷コースで開催される。 現時点で出場資格を持たない増田は、次週開催の「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップダイヤモンドカップゴルフ
2013/05/30国内男子

再起をかける鈴木亨 愛娘からのメールに発奮

国内男子ツアーの「ダイヤモンドカップゴルフ」が30日(木)、茨城県の大洗ゴルフ倶楽部で開幕。丸山大輔が5アンダーの単独首位でスタートする中、ベテランの鈴木亨が6バーディ、2ボギーの「68」で回り、4…
2013/06/02GDOEYE

最年長勝利を逃した中嶋常幸「まだ、やれる」

中嶋常幸の偉業達成はお預けとなった。茨城県の大洗ゴルフ倶楽部で開催された国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」最終日。ツアー最年長優勝を狙った58歳はともに首位タイから最終組でスタートした松山…
2013/06/28国内男子

キム・キョンテ「ゴルフが楽しくなくなった」

れる。「今年は本当に厳しくて・・・。ショットだけなら85(ストローク)。パターとアプローチを頑張って75」。 そんな状況を打開すべく、5月末の「ダイヤモンドカップ」が終わったあと、2週間のオープン…
2010/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

【GDO EYE】金庚泰がついに日本一のタイトルを奪取!

カップゴルフ」でツアー初優勝を果たし、2勝目が日本のメジャー大会となった。いままで2位になることが多かったキョンテは「今年の目標は日本でも、韓国でも優勝を果たすことでした」と言うが、3週間前から「今は…
2012/05/27国内男子

藤本&川村 “ルーキーズ”が今週も上位フィニッシュ

千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで開催された国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」最終日。9アンダーの5位タイから出た藤本佳則は「72」とスコアを伸ばせず通算9アンダーのまま、6位…
2011/06/10全米オープン

石川遼、2年連続出場の全米OP「昨年以上の結果を」

の日本ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」、「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」でまさかの2週連続予選落ちを喫した石川。それでも、大舞台へ向けた闘志が揺らぐ…
2009/05/28国内男子

【GDO EYE】肩の手術から復活、米国ツアーも目論む49歳

「三菱ダイヤモンドカップゴルフ」初日、屈指の難コースとして名高い大洗GCを舞台に、49歳のベテランが上位に名を連ねた。5バーディ、1ボギーの4アンダー、首位と2打差の3位タイにつけた芹澤信雄だ…
2011/07/28石川遼に迫る

遼、ショット乱調で今季3度目の予選落ち危機

尾崎からの直接指導でフェースの開きを指摘され、昨秋から取り組んできたスイング改造を方向転換。直後の「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」で、いきなり単独2位に入った…
2010/05/29石川遼に迫る

遼、4連続バーディ発進も首位とは11打差で最終日へ

国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」の3日目。1オーバー48位タイの石川遼は、スタートの10番から多くのギャラリーを沸かせた。491ヤードと距離の長いパー4で、215ヤード残った2打目を3番…
2022/05/15国内男子

プロトタイプのシャフトもテスト 石川遼は次週欠場

◇国内男子◇アジアパシフィックダイヤモンドカップ 最終日(15日)◇大洗GC(茨城)◇7163yd(パー70) 石川遼は7位で入った決勝ラウンドでスコアを落とし、通算1オーバーの26位で4日間の戦い…
2002/06/05国内男子

東北宮城での開催に宮里優作が昨年を上回る成績を狙う

予想される。残り1年を切った学生選手としてプロのトーナメントに優勝を果たすことができるのだろうか。現在在籍する東北福祉大の地元宮城で快挙を達成すべくチャレンジする。 また、先週のダイヤモンドカップで7…