2011/11/04国内女子

藍、苦手コースを克服できず61位タイ発進

ですね(苦笑)」。 この日投入した新パター(テーラーメイドTPゴースト・フォージドミルドMC72)は、フィーリングは良いというものの、使いこなすまでには至っていない。「迷いを持ち越したくないので、古いパターに戻します」と、明日は元の相棒へと戻し、心機一転巻き返しを目指す。(三重県志摩市/今岡涼太
2011/11/03国内女子

藍、国内シード維持にラストチャンス!

最終決断はしていない」というものの、新パターを投入する可能性もある。「一瞬一瞬を楽しめれば、自然に結果も付いてくると思う」と、会見を笑顔で締めくくった。(三重県志摩市/今岡涼太
2011/11/05国内女子

張替美那(ハリガエ・ミナ)、3位タイにじわり浮上

誇らしげに張り付き、左肩の後ろにはすし職人の父の取引先でもあるキッコーマンのロゴを背負う。「大ギャラリーの前でプレーすることには慣れたので、明日に向けて準備は整ったと思います」。爽やかな笑顔を、明日も多くのギャラリーにアピールできるか。(三重県志摩市/今岡涼太
2011/09/25国内女子

藍、さらなる支援へ「ゴルフを通じて何かをやりたい」

。 「今年は経済的な部分だったけど、私にはゴルフしかないのでゴルフを通じて何かをやりたいと思います」。具体的な説明は避けたが、被災地支援への想いを一層強くした一週間となったようだ。(宮城県利府町/今岡涼太
2011/09/24国内女子

宮里、有村に挟まれた川満は、1打及ばず予選落ち

ラウンドへ進めなかったが、待っていれば風の強い宮古島出身で磨いた得意のローボールがいきる機会もあることだろう。近々、こんな豪華なペアリングで優勝争いする日が来ることを期待したい。(宮城県利府町/今岡涼太
2011/09/17国内男子

首位タイのバーンズ「ジョン・デーリーの大ファン」

は、「ジョン・デーリーの大ファン」というバーンズのこだわりの一つ。20本以上所有していると得意げだ。 一見こわもてだが、笑顔がかわいらしい30歳。明日はツアー初勝利を目指して、首位タイからスタートする。(北海道北広島市/今岡涼太
2011/09/16国内男子

伊澤利光が1年1カ月ぶりに予選通過

。 「早く70%位の自信を持って打ちたいね。それが80~90%とかいったら優勝争いができると思うけど、今はまだ30~40%」。それでも、久しぶりの予選通過に伊澤の表情は明るかった。(北海道北広島市/今岡涼太
2011/09/15国内男子

アマチュアの伊藤誠道「お化けよりもゴルフ」

暗いお化け屋敷にいるよりも、緑のフェアウェイを闊歩(かっぽ)していたい。「再来週が体育祭なので、僕はそっちで頑張ります」と、遠く北の大地で宣言した。(北海道北広島市/今岡涼太
2011/09/18国内男子

「ゴルフ北海道スイング」は平塚哲二、H.T.キムが1位

、海外ツアーの出場権(アジアンツアー:タイランドゴルフチャンピオンシップ)は3大会の合計獲得賞金上位者に与えられる。これにより、同大会の出場権は平塚が獲得している。(北海道北広島市/今岡涼太) 平塚哲二の
2011/09/17国内男子

2イーグルの近藤共弘が7位に浮上

場でいくら良い球が出ても、コースの一発じゃないと意味がない。自信をつけるのもコースだから」とトライを続けている。 それでも、72→69→67とスコアは日増しに上昇中。この調子でいけば、明日さらなる浮上も夢ではない。(北海道北広島市/今岡涼太
2011/09/14国内男子

深堀圭一郎が「ANAオープン」から再参戦

ゼロではないが戦える痛みだという。4カ月近くツアーから離れていたので「ゲーム感、それと練習場でも力が入るときがあるので、それをどうアジャストできるか」と、今週の課題を挙げる。いずれにせよ、ツアーで戦っているという事実だけでも、喜ぶファンは多いことだろう。(北海道北広島市/今岡涼太
2012/03/08国内女子

ホステスプロの原江里菜「今年は不安感より緊張感」

ことだ。 開幕戦でも8番アイアンで145ヤードの距離をオーバーして奥のバンカーに入れてしまった。フライヤーを計算に入れたとしても、そこで9番アイアンを持てるかという葛藤だ。「迷ったときは、小さいクラブですね」と、悪くても手前から攻めていくというのが今週の姿勢となりそうだ。(高知県香南市/今岡涼太
2012/05/27国内女子

笠りつ子、1打差で逃した3勝目

、その差は限りなく大きかった。笠のこれまでの2勝はいずれも父とつかみ取ったもの。独り立ちまでには、もう少しの経験が必要なのかもしれない。(新潟県長岡市/今岡涼太
2012/05/26国内女子

超硬派!不動裕理の最新シャフト事情

。さらに「棒みたい」という超ハードなスペックで、技術的にも経済的にも素人ゴルファーにはおいそれと手出しできない代物と言えるだろう。(新潟県長岡市/今岡涼太
2012/09/02国内女子

アン・ソンジュ「なにが欲しいか考え中です」

たら、それはダメだと言われたので‥・」とアン。「なにが欲しいか考え中です」と、コース上ではとんと見ないような困惑した表情を浮かべていた。(岐阜県瑞浪市/今岡涼太
2012/07/06全米女子オープン

朴セリのアドバイスは「練習し過ぎるな」

は“期待を低く持て”“これ以上コースでは練習するな”そして、“自分を信頼しなさい”と言うの。だから私はそうするつもり」。大先輩の助言を素直に受け入れ、リューは大会連覇の偉業に挑む。(ウィスコンシン州コーラー/今岡涼太