2009/03/23米国男子

石川遼「満足しています!」充実の4日間を終える

のような安定感が見られない。「疲れているとは思いたくないですけど…。自分の中では初日と同じ気持ち、同じスイングをしているつもりでしたが、体の回転のスピードがインパクトで落ちていました。フェースが…
2024/06/03ギアニュース

新ヘッド設計で初速性能が進化 プロギア「RS X」7月発売

アルミ合金を使用することで、ロフト角とライ角の調整が4方向で可能となった。 また、ヘッド内部でフェースとネック部分のネジ穴が近いとインパクト時のたわみを妨げてしまうことから、シャフト軸と装着ネジの…
2020/11/04PGAツアーオリジナル

デシャンボーのもうひとつの主要武器「パター」を徹底解剖

の多さを数量化できず、非効率的な練習になっていました。我々は彼の距離感が安定しておらず、インパクト時のフェースアングルが平均をわずかに下回っていることを突き止めました。アームロックによりフェース…
2011/05/04さくらにおまかせ

横峯はショットに不安「今までにないケース」

」と驚きを隠せない。 「トップからインパクトに掛けて、右肩が下がってしまうので位置を変えないようにやっています」と横峯なりに修正をして練習場では本来のショットが打てているが、問題はコース上で突発的に
1998/06/04国内男子

芹沢、高崎、川岸。3人が首位に並ぶ

はけっこういい感じだった」という。先週ジャンボに「インパクトが強過ぎる。もっとフォローをとれ」とアドバイスされたのが効いた。 このコースがけっこう好きなのがジャンボ尾崎。表蔵王国際が舞台になってから
2011/07/14有村智恵 夢を叶える力

有村、海外合宿でショットの悩みを解消!

という。 「トップからインパクトにかけて左肩が浮き、フェースを開き気味で打っていた。そのワンポイントだけで球筋が変わったし、スイングプレーンに問題は無いと分かって自信がついた」と実り多き合宿を振り返る
2010/12/03宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、「ショットのタイミングが合わず」暫定103位タイに沈む

ホールの9番でも再びボギーを叩き、初日は通算8オーバー、暫定103位タイに沈んでいる。 ホールアウト後のインタビューで、「タイミングが合わなくて、ショットの距離感が出せず、インパクト時のフェースの開きを
2012/06/06さくらにおまかせ

横峯さくらは4年ぶりの別キャディで挑む!

いる森口が、横峯の練習ラウンドに7ホール付き合い、何ポイントかアドバイスをもらったという。 その中でもっとも横峯に響いたのは、インパクトからフォローにかけて振り切ることだという。「以前から言われている
1998/06/27日本女子オープンゴルフ選手権競技

野呂奈津子、首位奪還。福嶋が2打差へ浮上

。「気持ちいいですね。インパクトから球の出だしまで、めったにないショットでした」 こちらもどんどん自分のゴルフを取り戻しつつあるようだ。
2001/06/09国内女子

服部道子が伸ばせず混戦に。山田かよが1打差で追う。

大会3日目、決勝ラウンドに入り再び混戦状態となった。9アンダー単独首位の服部道子はアイアンの距離感が合わず、ダブルボギーを2つ叩くなど、スコアを落としてしまった。 「今週の目標はしっかりインパクト