2004/09/07日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

国内女子プロゴルファーナンバー1は誰?

国内女子ツアー第20戦「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」が9月9日(木)から12日(日)までの4日間、太平洋クラブ&アソシエイツ益子コースで開催される。今年で37回目の開催を迎える大会
2000/07/28国内女子

中野、福嶋の強力コンビが上位に

パーオン、2パットでチャンスがあればバーディというふうに。シンプルにね。」 まだ自分のゴルフが安定していないというが、あせらずマイペースで行く。 先週の住友VISA太平洋クラブレディースで優勝の島袋美幸と暫定賞金女王の不動裕理は、2オーバー28位。
2013/09/25アジアン

アジアとの懸け橋 平塚哲二、小林正則に続くのは

(JGA)、アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)が主催する一戦は、獲得賞金が日本ツアーおよびアジアンツアーの賞金ランキングにも反映されるジョイントイベントだ。 2008年の第1回大会から近畿圏の名門クラブ
2012/11/06国内男子

松山英樹 史上初のアマチュア連覇を狙う

国内男子ツアーの「三井住友VISA太平洋マスターズ」は8日(木)から4日間、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催。アマチュアの松山英樹が昨年覇者としてツアートーナメントに帰ってくる。 2日目の大雨
2001/09/20国内男子

林根基が絶好調! 星野英正も好スタートを切った!

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、11月にワールドカップが開催される静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開幕した。 台風17号の影響が心配されたが、曇り空のもと風も穏やかなプレーに
2011/11/08国内男子

石川遼が連覇に挑む! マスターズチャンプが参戦

国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、11月10日(木)から13日(日)まで、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催される。例年、海外のトッププレーヤーを交え熱き戦いが
2010/11/11国内男子

イーグル締めの手嶋が首位! 今田は3位、石川は14位

国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」が11月11日(木)、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開幕した。僅差に大勢がひしめく混戦が続いていたが、均衡を破ったのは、最終18番
2010/11/09国内男子

遼VSキョンテに注目!今田竜二が今年も凱旋帰国!

国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、11月11日(木)から14日(日)まで、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催される。賞金総額1億5000万円、毎年海外からの招待
2010/11/14国内男子

石川遼が今季3勝目! 逆転賞金王へ望みを繋ぐ!

静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催されている、国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」の最終日。首位タイからスタートした石川遼が7バーディ、2ボギーの「67」でラウンドし
2003/11/16国内男子

48歳の室田淳が2位に6打差をつけ圧勝!

静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで行われている、国内男子ツアー第25戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」最終日。2位に6打差をつけスタートした室田淳が逃げ切り、今季ツアー1勝目を飾った。 好天に
2002/11/13国内男子

インターナショナルツアー第1戦

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、11月14日(木)から11月17日(日)までの4日間、静岡県御殿場市にある太平洋クラブ御殿場コースで開催される。 1972年に初開催された
2013/11/12国内男子

石川遼、松山英樹が揃い踏み 連覇か? 奪還か?

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」は14日(木)から4日間、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催される。今季も残り4試合。富士山の麓から頂上を目指す激しい戦いが繰り広げられる
2008/11/14国内男子

片山が首位に浮上! 今田が2打差、石川遼が3打差で追う

静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催されている、国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」の2日目。連日の快晴に恵まれ、風も穏やかという好コンディションもあってか、大きく