2008/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

アンダーパーは片山晋呉だけ!石川遼は4位で最終日へ

フェアウェイサイドのバンカーに入れ、リズムを崩した石川は、前半に5ストローク後退。しかし、後半は2バーディ、2ボギーで踏ん張り、首位の片山とは6打差で最終日を迎えることになった。…
2010/10/08有村智恵 夢を叶える力

有村、最後にボギーで首位の座明け渡す!

ヒットで50ヤード先のラフ。3打目はサイドのセミラフに脱出したが、4オン2パットのボギーで3位グループに後退してしまった。 「先週からフックラインが入らなくて・・・。チャンスにつけても攻めきれていない…
2010/10/24有村智恵 夢を叶える力

有村、最終日はスコアを伸ばせず5位タイ止まり

ピンをオーバーしてボギーを叩いてしまう。 最終18番はフェアウェイ左サイドからの2打目をピンの1.5mにつけ、大ギャラリーが取り囲む中でバーディフィニッシュとなった。この日は3バーディ、3ボギーと…
2009/12/21欧州男子

R.ラムジーがプレ-オフを制して優勝!

ラムジーのティショットはサイドのラフに。カプルが2打目でボールを茂みからフェアウェイに戻すことしかできなかった一方で、ラムジーはすばらしいショットでグリーンセンターへ2オンに成功。これを確実に2パットで…
2013/11/03国内男子

池田勇太が今季初優勝で男泣き! プレーオフを制す

で迎えた正規の18番で、2オン狙いの2打目をグリーンサイドの池に打ち込む痛恨のミスショット。土壇場でボギーをたたき、プレーオフへ向かうことになった。直後のプレーオフでは、ミスを引きずることなく見事な…
2021/05/21全米プロゴルフ選手権

金谷拓実は“最終組”で日没間際に完了 カットラインに1差

)では第1打をサイドに曲げたのをきっかけに、ウェイストバンカーからのショットにも苦しみダブルボギー。ボギーにした後半3番はフェアウェイから残り115ydの2打目をグリーン手前にこぼし、ひざに手をやって…
2019/08/02AIG全英女子オープン

異国の風は気持ちいい 勝みなみは「気楽に」21位発進

た。 ボギー直後の4番では、グリーンサイドからピンが切られた左サイドへと流れる傾斜を使い、1.5mに寄せてバーディを奪い返した。16番でもバウンスバックした。チャンスを逃したホールもあり「もう少し
2020/12/06国内男子

ゴルフきょうは何の日<12月6日>

金は前半こそスコアを伸ばせなかったが、16番から2連続バーディを奪って丸山に追いついた。 丸山と金のプレーオフは18番パー3で行われ、4ホール目に決着。ティショットはともにサイドのラフへ打ち込んだが…
2019/06/10全米オープン

初めてのペブルビーチ 松山英樹はメジャー前週末に2ラウンド

・シュナイダージャンズとの練習ラウンドにも笑顔がこぼれた。 サイドからグリーン奥にかけて岸壁になる名物ホールのひとつ、7番(パー3)では2日続けてティショットをSWで放ち、バーディを決めた。両サイドのラフが
2016/10/02国内男子

池田勇太はまたも三好の72ホール目に泣く

番といずれもパーオンを逃しながらしぶとくパットを沈めて並走したが、最終ホールで力尽きた。1Wショットをサイドの深いラフに曲げ、2打目でなんとかグリーン手前の花道にボールを運んだものの、アプローチで…
2017/04/03ANAインスピレーション

宮里藍 「踏んだり蹴ったり」の中で得た手ごたえ

止まった。第2打はグリーンサイドのバンカーに運んだが、このバンカーショットがグリーンを大きくオーバーして、反対側のバンカーへ。「うまく打てた」と、この第4打目を直接カップに沈めて渾身のパーセーブとし…
2013/06/02国内女子

木戸愛、パター決まらず4位タイに沈む

強いられてしまった。 4番パー3ではティショットがグリーンサイドのラフに行くと、アプローチはピンを1メートルオーバー。返しのパーパットを慎重に読んだが、カップをすり抜けボギーが先行してしまう。 6番…
2010/09/05国内女子

上原彩子プレーオフ敗退に「しょぼかったですね・・・」

メートルに寄せると、上原は下り8mのバーディパットを放った。 左右に揺れながら転がったボールは、わずかにカップの左サイドをすり抜け、互いにパーで引き分け2ホール目へ。先にティショットを放った飯島のボール…
2010/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

首位キープの藤田幸希「明日はたぶん大丈夫!」

国内女子ツアーの第23戦で公式戦第2戦目となる「日本女子プロゴルフ選手権競技コミカミノルタ杯」を、通算9アンダーの単独首位で第3ラウンドを迎えた藤田幸希。1番のティショットをサイドのラフに入れ、2…