2021/01/15米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月15日>

ロテキサスオープン」でトミー・アーマーIIIマークした「254」(64-62-63-65/パー70)を1打更新。米ツアー72ホール最少ストローク記録を更新した。 「この優勝価値大きいよ。素晴らしいプレーができたし…
2021/01/14国内女子

ゴルフきょうは何の日<1月14日>

藍サントリーレディス」を主催する同社に縁を感じていた。10歳だった2010年大会期間中、会場六甲国際GC(兵庫県神戸市)で行われたジュニア向けスナッグゴルフで優勝。「すごく思い出に残っている…
2021/01/28米国女子

ゴルフきょうは何の日<1月28日>

、これだけ落ち着いてシーズンを迎えられるも今までにない感覚。楽しみです」と抱負を口にしていた。 大会この初日から「73」、「70」、「73」、「79」。通算7オーバー66位で終えた。同年も苦しい…
2021/01/27米国女子

ゴルフきょうは何の日<1月27日>

奈紗が出場、米国ツアーでプロデビュー戦80位で予選落ちした。 1アンダー50位から出た2、5バーディ、5ボギー「73」と伸ばせず、通算1アンダー。「最後望みをかけて、という気持ちで攻めた…
2021/01/26米国女子

ゴルフきょうは何の日<1月26日>

5000ドル罰金を科された。 繰り上がりで急きょ出場が決まった初陣、通算6アンダー16位から最終を出て、4バーディ、1ボギー「69」でプレー、通算9アンダー8位。目標トップ10入りを果たしたものの…
2021/02/12米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月12日>

ウィニングパットを沈めて決着をつけた。 レナーにとってPGAツアーで最後優勝に、一年前から“伏線”があった。前年大会最終1983年2月13。18番で2オンに成功したレナーイーグルパットこそ…
2021/02/11米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月11日>

、トップニクラス、ジョニー・ミラーと1打差3位につけてカリフォルニア州バミューダデューンズCCでラスト18ホールに臨んだ。 最終最終組でプレー1番(パー5)でバーディ発進して首位を捉えると…
2021/02/09米国女子

ゴルフきょうは何の日<2月9日>

出場し、2位に16打差をつけて優勝した。最終にキャディを務めた、米大リーグニューヨークヤンキースと19年に7年総額7000万ドル長期契約を結んだアーロン・ヒックスだった。 2人昨春に交際を…
2021/01/25米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月25日>

を選択すること容易なことだった。ファミリーに加われて誇りに思うよ」とつづり、翌26開幕「ファーマーズインシュランスオープン」から同社製1Wとフェアウェイウッドを使用した。 プロ転向した1996…
2021/01/24国内男子

ゴルフきょうは何の日<1月24日>

とともに「AON」として一時代を築き、通算12度賞金王歴代最多。2002年「全日空オープン」で55歳7カ月29最年長優勝、66歳で戦った13年「つるやオープン」初日に「62」をマークして…
2021/01/22アマ・その他

ゴルフきょうは何の日<1月22日>

1989年 青木功が米欧豪4ツアー制覇 青木功がロイヤルメルボルンGCで開催されたオーストラリアツアー「コカ・コーラクラシック」を制し、米欧豪4ツアーで優勝を飾る快挙を達成した。 最終首位…
2021/01/21欧州男子

ゴルフきょうは何の日<1月21日>

2001年 アダム・スコットが初優勝 欧州ツアー「アルフレッドダンヒル選手権」でアダム・スコット(オーストラリア)がプロ初優勝を飾った。 3目に「65」で首位に立つと、最終1打差2位で2サム同…
2021/01/20欧州男子

ゴルフきょうは何の日<1月20日>

2002年 ジャスティン・ローズ初優勝 欧州ツアー「アルフレッドダンヒル選手権」でジャスティン・ローズ(イングランド)がプロ初優勝を飾った。 前年大会同じ1980年生まれアダム・スコット…
2021/01/19欧州男子

ゴルフきょうは何の日<1月19日>

ブライソン・デシャンボーらも出場した分厚いフィールドで3目に首位に立つと、最終もトミー・フリートウッドやマシュー・フィッツパトリックといった母国後輩たち追い上げを振り切った。 年明け早々に高額…
2021/01/18米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月18日>

“天才少女”ミッシェル・ウィが大会前から話題を独占。カットラインに1打届かず予選落ちとなったウィと練習ラウンドをともにしていたエルス、首位フレイザーと1打差2位から最終をスタートした。 一時
2021/01/17米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月17日>

オン2パットでバーディを奪った。スネデカー3mバーディパットを外して勝負が決まった。 8歳で始めたキャディがキャリア出発点。キャディ業17歳で見切りをつけて一念発起し、プロゴルファーを目指す道…
2021/01/30米国女子

ゴルフきょうは何の日<1月30日>

「BMW女子選手権」で初代女王に輝き、ツアー通算5勝目を挙げた。 ちなみに、パー4でホールインワン、日本で、男子ツアーで中嶋常幸が1998年「中日クラウンズ」21番(当時341yd)で記録した例がある。…
2021/01/29国内男子

ゴルフきょうは何の日<1月29日>

2017年 宮里優作 単独首位からまさかの失速 アジアンツアーと共催日本男子ツアー海外2戦目となる「ミャンマーオープン」(パンラインゴルフクラブ)最終、2位に1打差通算11アンダー単独首位から…
2021/02/07米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月7日>

2016年 松山英樹がリッキー・ファウラー破って米ツアー2勝目 1週間で延べ61万8365人観客が押し寄せた「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」。熱気が高まった最終松山英樹が通算…
2021/02/06米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月6日>

となった。 「全米オープン」開催コース中でも特に難しいとされるペンシルベニア州オークモントCCが舞台となった73年大会で、最終に全18ホールでパーオンに成功して「63」をマーク。その後ジャック…