2015/05/25米国男子

スピース 地元テキサスの大会で3戦連続2位

テキサス州のコロニアルCCで行われた米国男子ツアー「クラウンプラザインビテーショナル」最終日。6アンダーの10位タイから出たジョーダン・スピースは6バーディ、1ボギーの「65」をマークしたが、優勝し
2014/07/27米国女子

「全力で戦った」美香&比嘉組はメジャー覇者ペアに敗北

相手が一枚上だった。メリーランド州にあるケイブスバレーGCで行われた「インターナショナルクラウン」3日目、宮里美香&比嘉真美子組はフォアボールマッチプレーで韓国の朴仁妃&リュー・ソヨン組と対戦し、一
2014/07/27米国女子

さくら2イーグル!藍との最強コンビで韓国ペアに完勝

藍&さくらの勢いは止まらない。メリーランド州にあるケイブスバレーGCで行われた「インターナショナルクラウン」の3日目、フォアボールマッチプレーで韓国のチェ・ナヨン、キム・インキョン組と対戦した宮里藍
2014/07/26米国女子

2連勝のタイ代表 靴に国旗がない理由

メリーランド州にあるケイブスバレーGCで行われている国別対抗戦「インターナショナルクラウン」。初日の戦いが終わった練習場では、タイ代表の4選手が揃って黙々と球を打ち込んでいた。 フォア
2014/07/24米国女子

宮里美香と比嘉真美子 強豪ペアにチームワークで挑む

明日から開幕する第1回国別対抗戦「インターナショナルクラウン」に出場する宮里美香と比嘉真美子。予選ラウンドでコンビを組むこととなった沖縄ペアが対戦するのは、スウェーデンのアンナ・ノルドクビストと
2014/07/24米国女子

日の丸を背に 藍&さくらコンビが8年ぶりに復活

米国メリーランド州にあるケイブスバレーGCで24日(木)に開幕する国別チーム対抗戦「インターナショナルクラウン」。各国4人が出場し、2人1組のフォアボールマッチで行われる3日間の予選ラウンドで、日本
2014/09/05GDOEYE

733ヤードを3オン!アマ世界1のミンジー・リーが度肝抜く

最後となる。7月に行われた米ツアーの国・地域別対抗戦「インターナショナルクラウン」にも、プロに混じってオーストラリア代表として出場していただけに、そのレベルはもはやアマチュアを超えると言ってよさそうだ。(長野県軽井沢町/今岡涼太)
2014/05/26米国男子

松山英樹、今季3度目のトップ10も「練習が足りない」

「残念です」と松山英樹。最終組から出た「クラウンプラザインビテーショナル」最終日、松山は3バーディ2ボギー1ダブルボギーの「71」(パー70)とスコアを落として10位タイ。初優勝には届かなかった
2014/05/24GDOEYE

グリーン上だけで9打稼いだ? ストラウドの驚異のパット

れている米国男子ツアー「クラウンプラザインビテーショナル」の2日目を終えて通算6アンダーで首位と1打差の2位タイ。好調の要因は明白だ。 「ショットは本当に最悪だけど、パットはめちゃくちゃ素晴らしかった