2025年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権

吉田優利がメジャーでブリヂストン未発表ドライバー投入へ「クセのない顔が良かった」

2025年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前 吉田優利
吉田優利が昨年会場入りしながら出られなかった全米女子プロへ

◇女子メジャー第3戦◇KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前(18日)◇フィールズランチ イースト (テキサス州)◇6604yd(パー72)

開幕2日前、練習場で調整した吉田優利の手にはブリヂストンの未発表ドライバーが握られていた。「BX1 ST」と刻印されているヘッドは、これまでのエース「B1ST」の後継機種とみられるモデル。「数球打って替えました」と笑ったように、テストは即決に近いレベルで終了。早々とメジャー第3戦での投入を決めた。

2025年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前 吉田優利
ブリヂストンの未発表ドライバー「BX1ST」を投入へ

「新しいクラブの方が、絶対にいいクラブだと思っている」と話すように、テクノロジーの進化に信頼を置く一方、クラブ選びにはプロゴルファーらしいポリシーを持つ。今回は弾道計測器でボールスピード、キャリーの数字とも明らかな向上が見られたが、それ以上に強調するのは「“顔”自体がすごく良かったんです」。構えた時の見え方が決め手になった。

ショットのイメージを出す上で最も重視している部分であり、「クセがない顔が好き」という。独特な形状だと気持ち悪さを感じることもあり、むしろ印象が残らないような没個性的なものが好み。「普通の顔。そこが『B』(ブリヂストン)のすごい強みかなと思っています」と最大級の褒め言葉として淡泊な表現を用いる。

2025年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前 吉田優利
メジャーでもフラットに戦う

現在使うアイアン「241CB」も、1年前に全米女子プロの会場で試してすぐバッグへ入れた。当時は待機選手からの繰り上げ出場がかなわず、今年がいよいよ初参戦になる。

2025年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前 吉田優利
ここ3試合連続でカットラインをクリア

「日本の時はわりと(国内)メジャーに合わせて準備をするようなゴルフが多かったですけど、そういう風に言っていられない状況。いつもと同じようにやるのが一番いいのかな」。大舞台でも自らのテーマを貫こうとする姿勢は、1Wの速やかなチェンジからも見て取れる。(テキサス州フリスコ/亀山泰宏)

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス