ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2005/03/12SBCクラシック

ツアー10勝目へ!青木功が単独首位スタート!!

米国チャンピオンズツアー第5戦「SBCクラシック」が、カリフォルニア州のバレンシアCCで開幕した。大会初日は、アンダーパーでラウンドした選手が7人しかいない中、日本の青木功が3アンダーをマークし、単独..
2005/03/08SBCクラシック

スタドラー、アーウィン、賞金王が激突!青木、飯合の活躍に期待

米国チャンピオンズツアー第5戦「SBCクラシック」が、3月11日(金)から313日(日)までの3日間、カリフォルニア州にあるバレンシアCCで開催される。 昨年は2位以下に3打差をつけてスタートしたギル..
2005/03/01アウトバックステーキハウス・プロアマ

アーウィンが今季早くも2勝目!飯合は53位

フロリダ州にあるTPC of タンパベイで行われている、米国チャンピオンズツアー第4戦「アウトバックステーキハウスプロアマ」の最終日。悪天候に見舞われ、月曜日までもつれ込んだ今大会。36ホールを消化す..
2005/02/27アウトバックステーキハウス・プロアマ

ハタルスキーが暫定首位!飯合スコアを伸ばせず暫定63位

フロリダ州にあるTPC of タンパベイで行われている、米国チャンピオンズツアー第4戦「アウトバックステーキハウスプロアマ」の2日目。大会初日の影響を受け、この日も第2ラウンドの途中で日没サスペンデッ..
2005/02/26アウトバックステーキハウス・プロアマ

悪天候のため半数がティオフできず日没サスペンデッド

米国チャンピオンズツアー第4戦「アウトバックステーキハウスプロアマ」が、フロリダ州にあるTPC of タンパベイで開幕した。大会初日は悪天候のため試合進行が大幅に遅れてしまい、36人がまだティオフしな..
2005/02/22アウトバックステーキハウス・プロアマ

先週意地を見せた飯合が上位を狙う!

米国チャンピオンズツアー第4戦「The ACEグループクラシック」が、2月25日(金)から27日(日)までの3日間、フロリダ州にあるTPC of タンパベイで開催される。 昨年は、首位スタートのマーク..
2005/02/21The ACEグループクラシック

M.ジェームス逆転V!飯合肇が意地を見せ22位フィニッシュ

フロリダ州にあるツインイーグルスGCで行われている、米国チャンピオンズツアー第3戦「The ACEグループクラシック」の最終日。首位スタートのマイク・マッカロフが序盤スコアを崩すなか、2打差で追うマー..
2005/02/20The ACEグループクラシック

マッカロフが抜け出し単独首位!飯合は51位タイ

フロリダ州にあるツインイーグルスGCで行われている、米国チャンピオンズツアー第3戦「The ACEグループクラシック」の2日目。上位陣が順調にスコアを伸ばしている。 初日6アンダーの首位と好スタートを..
2005/02/19The ACEグループクラシック

注目のC.スタドラー、T.ワトソンが出遅れ!飯合は56位

米国チャンピオンズツアー第3戦「The ACEグループクラシック」が、フロリダ州にあるツインイーグルスGCで開幕した。 大会初日、6アンダーで首位に立ったのは、マイク・マッカロフ、R.W.イークスの2..
2005/02/15The ACEグループクラシック

飯合が出場予定!2004年賞金王スタドラーが連覇を狙う

米国チャンピオンズツアー第3戦「The ACEグループクラシック」が、2月18日(金)から20日(日)までの3日間、フロリダ州にあるツインイーグルスGCで開催される。3週間ぶりにチャンピオンズツアーが..
2005/01/31タートルベイ選手権

アーウィンが大会5連覇を達成!青木54位、飯合64位

ハワイ州にあるパーマーコース at タートルベイリゾートで行われている、米国チャンピオンズツアー第2戦「タートルベイ選手権」の最終日。首位スタートのヘイル・アーウィンが難なく逃げ切り、前人未到の5連覇..
2005/01/30タートルベイ選手権

アーウィンが首位奪取!青木、飯合はスコアを伸ばせず

ハワイ州にあるパーマーコース at タートルベイリゾートで行われている、米国チャンピオンズツアー第2戦「タートルベイ選手権」の2日目。上位陣がスコアを伸ばす中、混戦を一歩抜け出したのはヘイル・アーウィ..
2005/01/29タートルベイ選手権

アーウィンなど首位に4人が並ぶ混戦!青木が38位、飯合は61位

米国チャンピオンズツアー第2戦「タートルベイ選手権」が、ハワイ州にあるパーマーコース at タートルベイリゾートで開幕した。 大会初日、5アンダーで首位に立ったのはヘイル・アーウィン、ギル・モーガン、..
2005/01/25タートルベイ選手権

ハワイシリーズ第2弾!青木、飯合が出場予定

米国チャンピオンズツアー第2戦「タートルベイ選手権」が、1月28日(金)から30日(日)までの3日間、ハワイ州にあるパーマーコース at タートルベイリゾートで開催される。昨年は行われなかったが、今年..
2005/01/24マスターカード選手権

T.ワトソンが失速!プレーオフを制したのはD.クイグリー

ハワイ州にあるフアラライGCで開催されている、米国チャンピオンズツアーの開幕戦「マスターカード選手権」の最終日。2日間完璧なゴルフを見せ、2位以下に3打差のリードを奪ったトム・ワトソン。最終日もそのま..
2005/01/23マスターカード選手権

ワトソンが首位を独走!2年ぶりの優勝なるか

ハワイ州にあるフアラライGCで開催されている、米国チャンピオンズツアーの開幕戦「マスターカード選手権」の2日目。2003年度の賞金王トム・ワトソンが快心のゴルフを続けている。 単独首位からスタートした..
2005/01/22マスターカード選手権

T.ワトソンが首位奪取!C.スタドラーは3打差の3位

米国チャンピオンズツアーの開幕戦「マスターカード選手権」が、ハワイ州にあるフアラライGCで開幕した。 大会初日、好スタートを切ったのは2003年の賞金王トム・ワトソンだった。この日パーオンを外したのは..
2005/01/18マスターカード選手権

2005年チャンピオンズツアー開幕!強豪勢がしのぎを削る

米国チャンピオンズツアーの開幕戦「マスターカード選手権」が、1月21日(金)から23日(日)までの3日間、ハワイ州にあるフアラライGCで開催される。 1997年から行われている大会で、過去に1打差で決..
2004/11/22

シニア版ライダーカップ「UBSカップ」アメリカ4連覇

アメリカ選抜の1ポイントリードという接戦で迎えた最終日のフォーマットはシングル戦。マッチ1はキャプテン同士の対決。こちらは国際選抜のゲーリー・プレーヤーに軍配があがった。興味深いマッチは過去のライダー..
2004/11/20

米国チャンピオンズツアーQT3日目/飯合が首位に浮上!

来季の米国チャンピオンズツアー出場権を賭けて戦うQスクールの最終ステージが、フロリダ州セントオーガスティンにあるワールド・ゴルフ・ホール・オブ・フェイムで、現地時間の17日に開幕した。 現地時間19日..

特集SPECIAL

松山英樹や石川遼の活躍をiPhoneへお届け【GDOゴルフ速報アプリ】
松山英樹や石川遼の活躍で注目度が高まっている米PGAツアーや、国内男女ツアーなどの試合速報をいち早くあなたのスマートフォンへお届けします。
世界の一流選手のスイングをハイスピード動画でスロー再生。特定選手のスイングを正面・後方からじっくり研究したり、他の選手と比較してみるなど楽しみ方は色々。まずはとくとご覧あれ!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!