ホーム
ショップ
クラブ買取
ゴルフ場予約
ニュース
ギア情報
競技・イベント
レッスン・練習
スコア
MY GDO
国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!
ニュース
>
米国シニア
ニュースTOP
ニュースTOP
新着記事一覧
ライブスコア
選手情報
フォトギャラリー
世界ランク 男子
世界ランク 女子
米国シニア
国内男子
国内女子
米国男子
米国女子
欧州男子
アジアン
国内シニア
米国シニア
コラム
新着記事一覧
GDOEYE
PGA選手名鑑
佐藤信人の視点
旅人ゴルファー
欧州公式
アジアン公式
ゴルフ昔ばなし
堀江貴文対談
宮本卓:旅する写心
女子プロトーク
選手情報
フォトギャラリー
ゴルフトピック
ギア情報
レッスン
シニアじゃ敵なし? ミケルソンはチャンピオンズ2戦目も優勝(Tracy Wilcox/PGA TOUR)
チャンピオンズツアーで強さを見せるミケルソン(Tracy WilcoxPGA TOUR via Getty Images)
米国はシニアツアーから観客を動員する( Steve DykesGetty Images)
シニア初戦で初優勝を飾ったフィル・ミケルソンと、バスプロショップの創業者ジョニー・モリス (Brett Carlsen/Getty Images)
首位を守ったフィル・ミケルソン(Brett Carlsen/Getty Images)
2日目もパッティングが好調だった(Brett Carlsen/Getty Images)
シニアデビューを果たしたミケルソン (Brett Carlsen/Getty Images)
ホールインワンを決めて同組のキャディから祝福を受けた(Jamie Sabau/Getty Images)
ジム・フューリックがシニアデビュー戦で勝利を遂げた(Rey Del Rio/Getty Images)
ジム・フューリックがシニアデビューで上々のスタート(Rey Del Rio/Getty Images)
「マスターズ」を制したレフティ、マイク・ウィアも参戦(Rey Del Rio/Getty Images)
ビッグセダーロッジでは2019年にプロアマ混合の試合が行われた(Matt Sullivan/Getty Images)
86歳で亡くなったダグ・サンダース氏(Getty Images)
“ビッグイージー”が参戦3試合目でシニアツアー初優勝を飾った (Jed Jacobsohn/Getty Images)
予選会中に近隣火災に見舞われた全米プロ覇者のショーン・ミキール※写真は2019年「全米プロ」(David Cannon/Getty Images)
初めて賞金王を戴冠したスコット・マッキャロン(左)と最終戦を制したジェフ・マガート(Tracy Wilcox/GettyImages)
ベルンハルト・ランガーが「全英シニア」を制し、40勝目(Phil Inglis/Getty Images)
会見するトム・ワトソン(Jan Kruger/Getty Images)
チャンピオンズツアー初優勝を挙げたグーセン(Stan BadzPGA TOUR via Getty Images)
シニアメジャー2勝目を挙げたスティーブ・ストリッカー(Stacy Revere/Getty Images)
前半18番でボギーをたたいた長谷川滋利
日本勢トップで大会を終えた米山剛
今季3勝目をあげたスコット・マッキャロン(中央)
スコット・マッキャロンの3番ユーティリティ
スコット・マッキャロンが3勝目を決めた優勝パター
スコット・マッキャロンの優勝ギア
スコット・マッキャロンの1Wシャフト
今季3勝目を飾った53歳のスコット・マッキャロン
深堀圭一郎は午前の霧雨でウエアも「びしょびしょ」に
伊澤利光は首位と3打差7位で日本勢トップ
単独首位に浮上したスコット・マッキャロン
「ゴルフはすごい楽しい。恥をかいても勝負はしたい」と挑戦する姿を見せる長谷川滋利
トム・ワトソン(右)と同組でプレーしたケン・タニガワ
首位発進を決めた51歳のケン・タニガワ
2日間続けてプロアマ戦に出場したトム・ワトソン
トム・ワトソンのキャディバック
トム・ワトソンのクラブセッティング
成田GCで練習ラウンドする深堀圭一郎
全米シニアプロを制したケン・タニガワ(Matt Sullivan/Getty Images)
手嶋多一は38位に後退し決勝へ(Darren Carroll/PGA of America via Getty images)
手嶋多一が8位で発進した(Montana Pritchard/PGA of America via Getty images)
長谷川滋利氏は米シニアツアーデビュー戦を72位で終えた(David John Griffin/Icon Sportswire via Getty Images)
年間王者に輝いたB.ランガー(左)と最終戦を制したV.シン(Chris Condon/Getty Images)
会見に出席したトム・ワトソン(写真中央)。2年ぶりの米シニアツアー日本開催を歓迎した
ヒメネスが1打差で「全英シニア」を制した(Phil Inglis/Getty Images)
ヒメネスが初の米シニアツアー優勝を決めた(Drew HallowellGetty Images)
ジュニア大会で優勝したジョン・デーリーⅡ。親子競演に注目集まる( Manuela DaviesGetty Images)
ホールアウト後に観客とタッチをかわすトム・ワトソン
サッカーボール?
優勝カップを持つJALのスチュワーデス
特集
SPECIAL
松山英樹や石川遼の活躍で注目度が高まっている米PGAツアーや、国内男女ツアーなどの試合速報をいち早くあなたのスマートフォンへお届けします。
詳細はこちら
世界の一流選手のスイングをハイスピード動画でスロー再生。特定選手のスイングを正面・後方からじっくり研究したり、他の選手と比較してみるなど楽しみ方は色々。まずはとくとご覧あれ!
詳細はこちら
今週の特集記事 【ブルーダー】
~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~
FASHION
体感+10℃を狙う「防寒対策」
CAR
大変身を果たすコルベットへ期待
FASHION
“定番コート”着回し3days
あなたのお家、いくらで売れる!?【不動産一括査定】
【売り時を逃したくない方必見!】無料45秒の入力であなたの不動産の最高額が分かる!
打込んでからじゃ遅い!明日のプレーもまだ間に合う!
ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!
ツアーニュース
新着一覧≫
2021/01/28
ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップbyリシャール・ミル
副賞の腕時計は優勝賞金より高額! 選手会主催大会はバーディで社会貢献も
2021/01/28
ニュース
僕は「TOKYO」に行きたい/ザンダー・シャウフェレ インタビュー
2021/01/28
全米オープン
「全米オープン」地区予選会を2年ぶりに実施 米国&カナダの109会場
トピックス
新着一覧≫
2021/01/28
ニュース
日本開催の9月フットゴルフW杯 コロナ禍で中止に
2021/01/28
ニュース
キャディのためのルール勉強会 日本プロキャディ協会とJGAが実施
2021/01/23
ニュース
ゴルフきょうは何の日<1月23日>
ギア
新着一覧≫
2021/01/28
ギアニュース
コブラが新ドライバー「キング RADSPEED」を発表
2021/01/28
クラブ試打 三者三様
インプレス UD+2 ドライバーを筒康博が試打「“若返り”を感じる」
2021/01/27
topics
なぜ2大メーカーが同日発表? コンテンツ化で変わる発表会の意義
レッスン
新着一覧≫
2021/01/28
プラス1
ラウンドの疲れを残さない! 筋肉をほぐすセルフマッサージ
2021/01/27
ゴルフ・トライアウト無限大2
体力測定日本一!ティモンディ前田がゴルフテックで初めてのスイング診断
2021/01/27
女子プロレスキュー!
「どっしり構える」の具体策とは? 斉藤愛璃