2010/09/26GDOEYE ツアー3勝目のイム・ウナ「日本が好き!」 国内女子ツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフ」の最終日に、スコアを2つ伸ばし通算5アンダーで逆転優勝を果たしたイム・ウナ(韓国)。2008年のツアー初優勝以来、これで3年連続での3勝目
2008/05/18ヴァーナルレディース イム・ウナが日本ツアー初優勝!福嶋は1打及ばず 福岡県にある福岡センチュリーGCで行われている国内女子ツアー第10戦「ヴァーナルレディース」最終日、単独首位からスタートした韓国のイム・ウナ(24)が、日本ツアー参戦17試合目で嬉しいツアー初優勝を
2009/05/24中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン イム・ウナがプレーオフを制し、通算2勝目を飾る! 上昇。10,217人のギャラリーが見守る中、最後の最後まで手に汗握る接戦が演じられた。 2位に2打差をつけてスタートした三塚優子は、1番、3番でボギーを叩き、2位スタートのイム・ウナ(韓国)に早々に
2008/05/20 上田桃子は11位で変動なし、宮里藍はダウン/女子世界ランキング リードを保っている。 日本女子ツアー「ヴァーナルレディース」で優勝したイム・ウナは、世界ランク87位から59位までジャンプアップに成功している。前週の優勝に続いて「ヴァーナルレディース」でも2位の好成績
2009/10/02GDOEYE イム・ウナ、もう一つの戦い 「日本女子オープン」2日目を終えて、首位と7打差の11位タイ。好調なゴルフを続ける韓国のイム・ウナは、もちろん優勝すれば初めてのメジャータイトル獲得となる。だが、彼女が気にしているもう一つの戦いが
2011/06/12サントリーレディスオープンゴルフトーナメント アン・ソンジュが優勝!有村は1打差2位、藍は11位 。 有村と並び2位タイには韓国の李知姫。通算11アンダー4位タイに茂木宏美、ニッキー・キャンベル、イム・ウナとなった。最終日に6連続バーディを奪うなどスコアを伸ばした横峯さくらが通算9アンダーで単独9
2009/05/24中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン イム・ウナ、クラブを折る気迫のショットで勝利を呼び込む 「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」最終日、通算7アンダーで三塚優子と並び、最終18番パー4を迎えたイム・ウナ。ティショットをひっかけてしまい、左の林に消えたボールは不運にも木の後ろで止まっ
2011/08/06meijiカップ 古閑美保が首位キープ!有村は失速 アンダー単独3位には中国のフォン・シャンシャン、さらに1打差の通算8アンダー単独4位に韓国のイム・ウナがつけている。 古閑に続く日本勢は、通算7アンダー5位タイの上原美希、大谷奈千代、そして地元北海道出身の
2008/05/17ヴァーナルレディース QT1位のイム・ウナがツアー初優勝へ前進 ギャラリーが訪れ、女子プロ達の熱戦を見守った。 初日を終え、7アンダーでトップに立った韓国のイム・ウナ(24)は、昨年のファイナルQTで2位に8打差をつけて1位になった実力者。初日はショットが好調だったと
2010/09/26ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント イム・ウナが逆転で今季初勝利!上田、北田が4位タイ 脱落。今週も韓国勢による優勝争いが展開された。 中盤はイム・ウナ、イ・ナリがスコアを伸ばし、パク・インビが追いかける展開。そして終盤のそれぞれがボギーを叩き、最終18番パー5で2mのパーパットを沈めた
2010/09/28 宮里藍、6週連続で世界1位をキープ!/女子各種ランキング 順位をキープしている。 「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」で優勝を飾ったイム・ウナは世界ランク54位に上昇(23ランクアップ)。4位タイフィニッシュとなった北田瑠衣は
2011/08/07meijiカップ 中国のフォン・シャンシャンが日本ツアー初優勝! 日8ストローク伸ばした有村智恵が、27位タイから再浮上した。 通算10アンダー5位タイは韓国のカン・スーヨンとイム・ウナの2人。大会連覇を狙った不動裕理は通算6アンダーの16位タイ。地元北海道出身で
2008/05/16ヴァーナルレディース イム・ウナが好スタート!不動、福嶋らが3位タイ 。 昨年より42ヤード長くなったコースと、高速グリーンにも関わらず、この日8バーディ1ボギーの「65」、通算7アンダーをマークしたイム・ウナ(韓国)が単独首位に立っている。グリーンを外したのはわずかに1
2010/07/17スタンレーレディスゴルフトーナメント 福嶋が1打差で最終日へ! 単独首位にイム・ウナ 繰り広げられた。 通算7アンダーで単独首位に立ったのは、8バーディ、1ダブルボギーの「66」をマークしたイム・ウナ(韓国)。15位タイから一気にリーダーズボードを駆け上がり、今季初勝利に王手をかけて最終日
2008/06/16We Love KOBEサントリーレディスオープンゴルフトーナメント 上田桃子、自身の誕生日を祝う逆転優勝! 桃子だった。 最終18番を迎えたときに、上田と大山志保が首位タイの7アンダー、同じ最終組のイム・ウナが1打差の6アンダーで追いかける。2mのバーディチャンスにつけたイム・ウナに対し、大山は…
2009/08/22CAT Ladies 古閑が今季初勝利に王手! 熾烈な首位争いが続く いる。明日も自分が伸ばすだけ。私自身は10アンダーは行きたい」。待望の今季初勝利に王手をかけ、最終日に臨む。 通算6アンダーの2位タイには、福嶋晃子、諸見里しのぶ、イム・ウナ(韓国)の3人。福嶋は
2010/07/18スタンレーレディスゴルフトーナメント アン・ソンジュがプレーオフ制し今季2勝目!! 開幕戦以来の2勝目を果たした。 1打差でプレーオフ進出を逃した北田瑠衣、馬場ゆかり、イム・ウナ(韓国)の3人が通算5アンダーの3位タイ。中でも北田は最終18番パー5を6アンダーで迎えたが、パーセーブ
2010/05/18中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 横峯さくら、2週連続優勝なるか!?ホステスプロたちにも注目 愛知県にある中京GC石野コースで5月21日(金)から3日間に渡り、国内女子ツアー第11戦「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」が開催される。昨年大会はイム・ウナ(韓国)が三塚優子とのプレーオフ
2011/09/23ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント 宮里美香、不動、恒川が首位発進! 藍はやや出遅れ スタートを切った。 3アンダーの4位タイに李知姫(韓国)と大山志保。2アンダーの6位タイに前年覇者のイム・ウナのほか、藤本麻子、木戸愛、金田久美子、諸見里しのぶら10人が続く混戦模様となっている。2週
2008/11/09ミズノクラシック 申智愛が6打差で圧勝!服部は健闘して単独2位 。3位にはイム・ウナが続いた。横峯さくらは通算4アンダーの16位タイ、上田桃子は35位タイ、宮里藍は51位タイで大会を終えている。