2013/05/05国内女子

櫻井有希、今季2度目の2位で賞金シードに前進

ともに安定しスコアを3つ伸ばすことに成功した。 ラウンド後に櫻井は「疲れましたね。3日間、アンダーで回れて、去年より順位も良かったので、すごく良かったです」。昨年6位タイに入り、自信をつけた時よりも…
2011/07/14さくらにおまかせ

「やっぱり眠いですね・・・」さくら、疲労を隠せず

ホールをラウンドする超変則日程だった。 その影響は、今も横峯体に残っている。14日(木)にコース入りし、プロアマ戦18ホールをプレーしてもなお「やっぱり眠いですね」と時差ボケ気味。「(疲れも…
2010/05/13宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、体調不良によりプロアマ戦を欠場

行われたプロアマ戦を体調不良により欠場。病院などには行かず、ホテルで静養に努めるという。 帯同する関係者によれば、溜まった疲れを取るために大事を取った欠場で、初日には問題なく出場できる見通し。明日までに万全状態まで体調を整えられるかが、今週結果を左右するポイントとなりそうだ。…
2010/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

2位浮上の小田孔明、目指すは開幕戦と最終戦V!?

「ゴルフ日本シリーズJTカップ」初日を2アンダー、13位タイで終えた小田孔明は、強風に見舞われた2日も4バーディ1ボギーとスコアを伸ばして、通算5アンダー2位タイへと浮上を果たした。 「風、半端…
2018/03/16国内女子

中止後の過ごし方 反省・鈴木愛は「色々考えながら」

単独首位も、中止となった3日は静養のみ。翌最終日に「73」で3位と後退しただけに「普段どおりに疲れを残さない程度にトレーニングしたい」と反省した。 取材を終えると練習場でショットやパットなど1時間…
2009/03/23米国男子

石川遼「満足しています!」充実の4日間を終える

ラウンドとなった。 1番パー5からティオフした石川は、ティショットを右に押し出してラフへ。2打を左ラフへ打ち込むと、3打はグリーン手前バンカーへ。何とかパーをセーブしたが、この日も予選ラウンド…
2013/09/07国内女子

佐伯三貴、首位キープのポイントは“鼻歌”

分にホールアウトし「疲れた-、長かったー」と、ぐったりとした表情でクラブハウスに引き返してきた。 先週「ニトリレディスゴルフトーナメント」2日1番から続けてきたノーボギーは、52ホールこの日…
2018/07/27欧州男子

600yd台のパー5が3つ 谷原秀人は初上陸のドイツで3打差発進

も難しい。谷原は9番で3打を右手前バンカーに入れ、最終18番は1Wショットを左池に打ち込んでボギー。気温が上がった後半はショットが左に行くミスが多く、「途中から疲れて腰が止まってしまって左に…
2014/10/11GDOEYE

90位から予選通過 鈴木愛が示した1年の成長

国内女子ツアー「スタンレーレディス」2日を90位タイで迎えた鈴木愛が、7バーディ1ボギー、この日ベストスコア「66」で巻き返し、66人をごぼう抜き。通算2アンダー24位タイで決勝ラウンド進出を…
2012/06/29国内女子

全美貞が単独首位発進!服部真夕が2打差2位タイ

、6アンダーで単独首位発進に成功。今季2勝に向け好スタートを切った。2打差2位タイに林綾香、そして前週「アース・モンダミンカップ」を制した服部真夕がつけている。 トップとは3打差、3アンダー4位…
2006/06/05プレーヤーズラウンジ

谷原秀人が第二の故郷でツアー通算3勝目/JCBクラシック仙台

いるかもしれない。だけど緊張しないとか、度胸があるという点では僕ほうが上」。 だから、1番でいきなりチップインバーディを決められてもビクともしなかった。むしろ、「今日も面白くなる」。 前日3日
2022/05/30米国女子

週末2日間で72ホールの激闘 古江彩佳が米ツアー自己最高2位

強く、頭を使うことが多かったです。体だけでなく、精神的にも疲れました。(この日2ラウンドで)精神的にも肉体的にも、特に最後数ホールは本当に疲れが出てくる」。心身ともにすり減らした激闘で得たものは…
2018/01/29米国男子

3試合続けてプレーオフ 77ホールで決着せず順延

(オーストラリア)、アレックス・ノレン(スウェーデン)、ライアン・パーマープレーオフは、1ホールでパーマーが脱落した。その後は両者譲らずに5ホールを終えても決着がつかず、日没ため月曜日に順延となった。 太陽も…
2011/09/02国内シニア

高松厚が首位をキープ!渡辺司が単独2位に浮上

北海道ブルックスカントリークラブで開催されている、国内シニアツアー第3戦「皇潤クラシックシニアトーナメント」2日。途中、降雨により中断が入る不安定な天候もと、首位からスタートした高松厚が2…
2005/04/22国内男子

ベテラン勢が活躍!尾崎は首位、加瀬が1打差の3位に

兵庫県原ゴルフクラブで行われている、国内男子ツアー第2戦「つるやオープン」2日。首位スタートポール・シーハン(オーストラリア)が、スコアを落とす中、尾崎直道が確実にスコアを伸ばして首位に…
2017/01/25米国女子

ルーキー畑岡奈紗 デビュー戦はあのキャディがエスコート

開幕戦で1年シーズンスタートを切る。今週限定でキャディを務めるは、宮里藍エースキャディであるミック・シーボーン氏。憧れ人である宮里パートナーと初タッグを組み、デビュー戦を迎えることになった…