2009/08/27国内男子 原口鉄也が首位! 石川遼が単独2位の好スタート! 夏日と感じる中でのラウンドとなった。 初日首位に立ったのは、8バーディを奪った原口鉄也。今週からドライバーのロフト角を8.5度から9.5度のクラブに変更したのが奏功し「飛んで曲がらなかった」とご機嫌…
2009/08/27国内男子 石川遼が7アンダーでホールアウト! 絶好のスタートを切る を奪い合う展開となっている。 12時30分現在、原口鉄也が8バーディ、ノーボギーの8アンダー。現時点で単独首位でホールアウトしている。7アンダーの単独2位でホールアウトしたのが、こちらも7バーディ
2009/05/30国内男子 遼、耐え切れず前半にスコアを崩す!! ている。 1打差の1アンダー2位には、プラヤド・マークセン(タイ)と原口鉄也の2人。2ストローク開いて、1オーバー4位に池田勇太、岩田寛、横尾要、広田悟など7人が並んでいる。
2009/05/29国内男子 強風に惑わされアンダーパー0人! 石川遼も対応できず の急浮上を果たした。通算イーブンパーの単独2位には3オーバーでラウンドした原口鉄也。通算1オーバーの3位タイにはI.J.ジャン(韓国)と広田悟が続いている。 2アンダーの15位タイからスタートした石川
2009/04/23国内男子 上田が8アンダーで単独首位!片山順調、遼は苦戦 中で“9”は行きたかった」と欲も見せたが、「今日はとりあえず出来過ぎです」と笑顔で締め括った。 通算4アンダーの2位タイに続くのは、横尾要、原口鉄也、B.ジョーンズ(オーストラリア)の3選手。さらに1
2009/04/16国内男子 石川遼は首位と6打差の29位タイ、単独首位は原口鉄也 と穏やかな天候に変わり、午後スタート組がスコアを伸ばす展開となった。 6アンダーで単独首位に立ったのは、7バーディ、1ボギーでホールアウトした原口鉄也。5アンダーの単独2位にはブレンダン・ジョーンズ
2008/12/22プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのしばしのお別れ<ドンファン> 場を和ませてくれた男子ツアーの“癒し系”との、しばしの別れを惜しむ声は思いのほか多い。 今季のツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」は、ドンファンが「アニキ」と慕う原口鉄也が、わざわざ会場に応援
2008/11/29国内男子 小田が逃げ切るか!?片山、石川も一発逆転狙う! た。6アンダー単独5位は原口鉄也。5アンダー6位には鈴木亨、矢野東、片山晋呉、松村道央の4人が並んでいる。 そして、4アンダー10位に石川遼が浮上してきた。3アンダーからスタートした石川は、前半に2
2008/10/10国内男子 桑原克典が首位浮上!石川遼は4戦ぶりの予選突破 1,400万円余りを稼ぎ出している。残り2日間を上位で終えれば、シード当確となるはずだ。 2位タイに続くのは、藤田寛之、F.ミノザ、原口鉄也、清田太一郎の4人。さらに1打差の6位タイに、片山晋呉ら4人
2008/10/09国内男子 原口が単独首位、谷原は1打差2位の好スタート 原口鉄也。「ANAオープン」の初日終了後、ホテルに戻る車の中で、ぎっくり腰になり、先週は途中棄権。今週の練習時に、腰が痛くない打ち方を意識して、ショットが安定したという。「これまでは、テイクバックで腰
2008/08/03国内男子 最終ホールのバーディで決着!谷口拓也が先輩谷原に競り勝つ 楽しみだ。 なお通算1オーバーの4位タイには、この日6連続バーディを奪い「66」をマークしたデビッド・スメイルをはじめ、原口鉄也、武藤俊憲、兼本貴司の4人が入っている。また、注目の石川遼は4アンダー「68」をマーク。通算11オーバーの41位タイまで順位を上げ4日間のプレーを終えている。
2008/08/02国内男子 アンダーパーは唯一ドンファンだけ!石川遼は大叩き スタート時のイーブンパーに戻すと、あとは全てパーで凌ぎ単独首位に立った。1打差の通算イーブンパーの2位タイには谷原秀人と谷口拓也の2人。さらに1打差の通算1オーバーの4位タイには貞方章男と原口鉄也の2人が
2008/08/01国内男子 海風に苦戦!首位は2アンダーの谷口と原口。石川遼も・・・ 。それに伴い海風も強くなり始め、各選手スコアメイクに苦しみ、大会は大混戦模様となってきた。 大会2日目、通算2アンダーで首位に立ったのは谷口拓也と原口鉄也の2人。1打差の通算1アンダー3位タイには谷原秀人
2007/11/14国内男子 石川遼エースキャディ抜きで最後の調整! 「ダンロップフェニックストーナメント」開幕前日。プロアマラウンドの終了を待って、石川遼が14時40分過ぎに10番ホールからハーフラウンドを行った。一緒にラウンドしたのは原口鉄也と韓国のドンファン、金
2007/09/27国内男子 石川遼のツアー3戦目は36位タイ発進! “スパイダーマン”は首位タイ! ダブルボギーの「73」、2オーバーの36位タイで初日を終えた。 その他の上位では、前田雄大が3アンダーとして、ビジェガスと並び首位タイ発進。2アンダーの3位タイには、原口鉄也、桑原克典、富田雅哉、矢野
2007/08/04国内男子 鈴木亨が首位を堅守!谷口徹は一歩後退 連続バーディをマークした原口鉄也とともに、通算3アンダーの2位タイにつけている。 通算2アンダーの単独4位には島田正士、続く通算1アンダーの5位タイには8人が並ぶ大混戦。ディフェンディングチャンピオン
2007/08/02国内男子 初日は雷のためサスペンデッド!暫定首位タイに細川和彦ら3人 国内男子ツアーの第12戦「サン・クロレラクラシック」が、北海道にある小樽カントリー倶楽部で開幕。途中サスペンデッドとなった初日、暫定首位に立ったのは細川和彦、原口鉄也、鈴木亨の3人だった。 この日は…
2007/05/19国内男子 宮里聖志が単独2位に浮上!尾崎将司も10位タイ! 争いに食い込んできた。 7アンダーの3位タイグループには、谷口徹、清田太一郎、原口鉄也の3人が続く。また、今週はエースキャディを食あたりで欠いている尾崎将司だが、5アンダー10位タイと好位置をキープし
2006/11/26国内男子 J.M.シンが日本ツアー初優勝! 片山晋呉は3位タイ ・スメイル(ニュージーランド)が、この日4つスコアを伸ばし、通算14アンダー。また、初優勝が期待された原口鉄也は、最終18番で意地のイーグルを奪ったもののこの日はスコアを伸ばすことが出来ず、通算12
2006/11/25国内男子 原口鉄也とJ.M.シンが首位に並ぶ! 片山晋呉は8位タイ が引き上げた中、通算12アンダーで原口鉄也とジーブ・ミルカ・シン(インド)が、首位に並んだ。 原口は3バーディ、1ボギーと最後まで粘り強くプレーしてホールアウト。3日間首位をキープし、ツアー初優勝を…