2016/09/21国内男子

スリーダイヤ印の川村昌弘 高まるモチベーションの理由

「ダイヤモンドカップ」は大いに力の入る大会だ。主催の三菱商事は、日々の海外転戦における力強いスポンサー企業。日本ツアーとアジアンツアーのスケジュールに組み込まれている試合で、獲得賞金が両ツアーのランキング
2016/08/17GDOEYE

五輪ピンバッジを収集 女子ゴルファーの猛アタック

今回の五輪取材を前に知ったことだが、世界中からアスリートや関係者が集まるオリンピックで恒例となっていることがある。各国ナショナルチームやメディア、スポンサー企業などが作ったピンバッジを交換しあって
2016/05/30国内女子

「センチュリー21レディス」が賞金総額を8000万円に増額

よると、今回の2000万円もの増額は「大会への協賛企業社が数社増えたため」という。同大会の開催週は昨年に続いて、多くの国内トップ選手が出場する海外メジャー「全英リコー女子オープン」の前週。同社は「より
2016/05/12米国男子

米男女ツアーがゴルフエンタメ企業と提携 新規顧客取り込みへ

米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」が行われているTPCソーグラスで10日、ゴルフ関連エンターテイメント事業を手掛けるトップゴルフエンターテイメントグループ(TEG)とPGAツアー、LPGAツアーの3者が戦略的提携を結ぶことが発表された。 TEGは、トップゴルフ(TOP GOLF)というブランドでゴルフレンジを米国に21カ所、英国に3カ所展開。トップゴルフは、日本のゴルフ練習場の3打席分ほどを1打席としており、打席上に複数のモニター、各打席後方にはカウチソファやバーテーブルなどがあって、音楽が流れる中、グループで飲食やスポーツ観戦を楽しみながらボールを打てる施設で、年々拡大している。 ゴ...
2016/05/10国内男子

「ネスレマッチプレー」で実践 高岡浩三氏が語るプロアマ論

では何かをこう、と決めつけてしまうところがある。他の企業やスポンサーに影響が与えられればいいと思ってやっているし、どんどんマネしてもらっても、それを変えてもらってもいい。1つの試金石になればいいと思っています」。モロッコの地で改めて自身の“プロアマ論”を説き、帰国の途に就いた。
2016/05/04佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑198>ブランデン・グレース(前編)

、次々に大企業のスポンサーがついた。 ファンコートは甲子園球場の500倍近い広大な敷地で、そこに雄大なコースが3つある。05年、女子ゴルフW杯で宮里藍、北田瑠衣が優勝を飾ったコースでもある。また、南ア
2016/03/30ANAインスピレーション

米国メジャー初戦に宮里藍ら日本勢6人 イ・ボミが出場

米国女子ツアーの今季メジャー初戦「ANAインスピレーション」が、3月31日(木)から4月3日(日)までの4日間、カリフォルニア州のミッションヒルズCCで開催される。昨年から日本企業の全日本空輸
2016/03/23国内男子

近藤共弘がネスレ日本に正社員入社 給与支給も

コース”を今年2月に発表。「高い志を持つ、持たないは本人次第。自身を成長させようという気持ちがあるなら、企業としてバックアップしたい」と話を持ちかけたところ、近藤が受験を決意したという。履歴書の提出
2016/03/02佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑188>シャール・シュワルツェル(後編)

うと“エルスワイン”を発売し、高評価を得ている。2010年の全英オープン優勝者ルイ・ウーストハイゼンも実家が農家で、かつて優勝副賞で贈られた車より、「トラクターが欲しい」と提供企業と交渉し、変えて
2016/02/26国内女子

昨季は初シード 柏原明日架が富士通と所属契約

。 ■柏原明日架 「このたび、日本を代表するグローバル企業である富士通株式会社に所属契約という形でサポートしていただくことになり、大変光栄に思うと同時に、今まで以上に気が引き締まる思いです。富士通株式会社の更
2016/02/05国内男子

矢野東が首位に2打差で決勝へ 2週連続V狙うソンは3差

シーズンぶりの通算4勝目がかかる38歳は今週、開幕前日のプロアマ戦で優勝。幸先よくトーナメントに入った。「タイトルスポンサーは日本の企業。日本の選手を応援していると思う。優勝する可能性がないとみんな面白く
2016/02/05GDOEYE

意外とある 日本ツアーとアジアンツアーのルールの違い

)を採用するケースも、日本に比べて多いという。 たった1打で生活が変わる厳しいプロの世界。昨今の日本企業の海外進出の流れもくみ、国内ツアーも今後いっそう世界との関わりを持つはずだ。主役となる選手たちは