2020/09/24ギアニュース やさしさが詰まったキャビティモデル「MACK DADDY CB ウェッジ」 キャロウェイゴルフ(東京都港区)は、「MACK DADDY CB(マックダディ シービー) ウェッジ」を9月25日に発売する。 キャビティバックモデルとして登場した「マックダディ ウェッジ シリーズ
2020/09/21ギアニュース 軟鉄鍛造でソフトな打感がプラス「JAWS フォージド ウェッジ」 キャロウェイゴルフ(東京都港区)は、「JAWS FORGED(ジョーズ フォージド) ウェッジ」を9月25日に発売する。 前作「JAWS ウェッジ」(2019年)からの大きな違いは、素材は同じ軟鉄
2020/08/06ギアニュース 新しい重心&溝設計 クリーブランド「RTX」最新ウェッジ9月発売 住友ゴム工業(本社・神戸市中央区)は3日、「RTX(ローテックス)ウェッジ」の最新モデル「クリーブランド RTX ZIPCORE(ジップコア) ウェッジ」を9月12日に発売すると発表した。 国内外の
2020/11/24優勝セッティング ハイブリッドからウェッジに変更 小技重視の金谷拓実の優勝ギア 4個に抑えてパーキープ率は堂々1位(94.4%)。マネジメントと勝負どころの集中力、さらにサンドセーブ率の高さ(11分の9)が光っていた。 クラブセッティングで興味深いのは、ウェッジが52、58、60
2020/08/29フジサンケイクラシック 52じゃない“50+2”のウェッジ愛用 星野陸也のクラブセッティング/男子ツアー再開 こだわり。「スペアが3本ある」という5Wへの愛着。“新しモノ好き”ではない性格が選ぶクラブの中で、とくに1本のウェッジにはプロ入り前から続く独自のアイデアがある。 50度と刻印されたウェッジのリアル
2020/07/30クラブ試打 三者三様 グライド 3.0 ウェッジを筒康博が試打「高さで止めるウェッジ」 ピン「グライド 3.0 ウェッジ」の評価は!? ドライバーの売り上げが好調のピン。同社のウェッジ「グライド(GLIDE)」シリーズの新作「グライド 3.0 ウェッジ」は番手別に溝が設計され、ロフト角
2020/08/06クラブ試打 三者三様 プロギア 0 ウェッジを筒康博が試打「ゴルフを教えてくれる先生」 プロギア「プロギア 0 ウェッジ」の評価は!? プロギアが新展開する「RS5」シリーズのドライバーとともに、送り出すウェッジが「プロギア 0 ウェッジ」だ。やさしさと抜けの良さにこだわり
2020/09/01フジサンケイクラシック ウェッジ4本「140yd以内を強みに」石川遼のクラブセッティング/男子ツアー再開 試合「ゴルフパートナーエキシビション」から3本だったウェッジを、かつての米ツアー参戦時と同じ4本にした。アイアンの並びのモデルだったPWを、48度の「キャロウェイ マックダディ フォージド」にスイッチ
2020/08/08クラブ試打 三者三様 プロギア 0 ウェッジを万振りマンが試打「100点に近いモデル」 プロギア「プロギア 0 ウェッジ」の評価は!? プロギアが新展開する「RS5」シリーズのドライバーとともに、送り出すウェッジが「プロギア 0 ウェッジ」だ。やさしさと抜けの良さにこだわり
2020/11/26ツアー選手権リコーカップ 渋野日向子は課題のウェッジで攻略狙う 右足裏は状態良好 た。 昨年末のオフからより一層、力を入れて磨いてきたアプローチショット。フェースの溝がすり減っては新しいクラブに交換してきた。だが、迎えた6月の今季国内初戦の第2ラウンド後半、52度のウェッジのミス
2020/08/04クラブ試打 三者三様 プロギア 0 ウェッジを西川みさとが試打「意表を突く形状&スピン性能」 プロギア「プロギア 0 ウェッジ」の評価は!? プロギアが新展開する「RS5」シリーズのドライバーとともに、送り出すウェッジが「プロギア 0 ウェッジ」だ。やさしさと抜けの良さにこだわり
2020/10/03ショップライトLPGA 渋野日向子はパット苦戦もウェッジに自信「抑えの距離もいけるぞ」/一問一答 ない。 ―スタートの1番からタップインバーディ (セカンドは)残り88ydから58度(のウェッジ)で。あとこれ(30㎝)くらい。フォローだったし、傾斜も奥にいっていた分、フェアウェイから打っても、前に
2020/08/01クラブ試打 三者三様 グライド 3.0 ウェッジを万振りマンが試打「『2.0』のほうが狙いやすい」 ピン「グライド 3.0 ウェッジ」の評価は!? ドライバーの売り上げが好調のピン。同社のウェッジ「グライド(GLIDE)」シリーズの新作「グライド 3.0 ウェッジ」は番手別に溝が設計され、ロフト角
2020/07/23クラブ試打 三者三様 ボーケイ SM8 ウェッジを筒康博が試打「落下する角度が緩やか」 タイトリスト「ボーケイ SM8 ウェッジ」の評価は!? 男女を問わず国内外のツアーで高い使用率を誇る「ボーケイ SM(スピンミルド)」シリーズ。最新作「ボーケイ SM8 ウェッジ」は、重心の高さを
2020/07/21クラブ試打 三者三様 ボーケイ SM8 ウェッジを西川みさとが試打「『SM7』より大きく見える」 タイトリスト「ボーケイ SM8 ウェッジ」の評価は!? 男女を問わず国内外のツアーで高い使用率を誇る「ボーケイ SM(スピンミルド)」シリーズ。最新作「ボーケイ SM8 ウェッジ」は、重心の高さを
2020/07/07ツアーギアトレンド 5年ぶりメジャー控える石川遼の最新セッティング ウェッジ4本体制も視野 、マーベリック プロ アイアンをチョイスした。より打ち出しが高くなってキャリーも伸び、見た目から感じるやさしさにも好感触を得ているという。 一方でウェッジを4本に増やす構成もテストしている。3Iを抜いて56
2020/07/28クラブ試打 三者三様 グライド 3.0 ウェッジを西川みさとが試打「ピンのアイアンの流れを感じる」 ピン「グライド 3.0 ウェッジ」の評価は!? ドライバーの売り上げが好調のピン。同社のウェッジ「グライド(GLIDE)」シリーズの新作「グライド 3.0 ウェッジ」は番手別に溝が設計され、ロフト角
2020/07/25クラブ試打 三者三様 ボーケイ SM8 ウェッジを万振りマンが試打「前作のほうが好み」 タイトリスト「ボーケイ SM8 ウェッジ」の評価は!? 男女を問わず国内外のツアーで高い使用率を誇る「ボーケイ SM(スピンミルド)」シリーズ。最新作「ボーケイ SM8 ウェッジ」は、重心の高さを
2020/08/03PGAツアーオリジナル ウェッジは4本構成 ジャスティン・トーマスの優勝ギア )、タイトリスト 620 MB(5番~9番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM7(ノーメッキ、47.5度、52.5度)、タイトリスト ボーケイ SM8(57度)、タイトリスト ボーケイ
2020/07/11クラブ試打 三者三様 DJ-4 ウェッジを万振りマンが試打「大きさが気になる」 フォーティーン「DJ-4 ウェッジ」の評価は!? 創業以来アマチュアゴルファーに最適なモデルを提供してきたフォーティーンが、自信をもって送り出した「DJ-4 ウェッジ」。同社のアイデンティティをギュ