2020/09/24ギアニュース やさしさが詰まったキャビティモデル「MACK DADDY CB ウェッジ」 キャロウェイゴルフ(東京都港区)は、「MACK DADDY CB(マックダディ シービー) ウェッジ」を9月25日に発売する。 キャビティバックモデルとして登場した「マックダディ ウェッジ シリーズ
2020/09/21ギアニュース 軟鉄鍛造でソフトな打感がプラス「JAWS フォージド ウェッジ」 キャロウェイゴルフ(東京都港区)は、「JAWS FORGED(ジョーズ フォージド) ウェッジ」を9月25日に発売する。 前作「JAWS ウェッジ」(2019年)からの大きな違いは、素材は同じ軟鉄
2020/08/06ギアニュース 新しい重心&溝設計 クリーブランド「RTX」最新ウェッジ9月発売 住友ゴム工業(本社・神戸市中央区)は3日、「RTX(ローテックス)ウェッジ」の最新モデル「クリーブランド RTX ZIPCORE(ジップコア) ウェッジ」を9月12日に発売すると発表した。 国内外の
2020/07/30クラブ試打 三者三様 グライド 3.0 ウェッジを筒康博が試打「高さで止めるウェッジ」 ピン「グライド 3.0 ウェッジ」の評価は!? ドライバーの売り上げが好調のピン。同社のウェッジ「グライド(GLIDE)」シリーズの新作「グライド 3.0 ウェッジ」は番手別に溝が設計され、ロフト角
2020/11/24優勝セッティング ハイブリッドからウェッジに変更 小技重視の金谷拓実の優勝ギア 4個に抑えてパーキープ率は堂々1位(94.4%)。マネジメントと勝負どころの集中力、さらにサンドセーブ率の高さ(11分の9)が光っていた。 クラブセッティングで興味深いのは、ウェッジが52、58、60
2020/07/07ツアーギアトレンド 5年ぶりメジャー控える石川遼の最新セッティング ウェッジ4本体制も視野 、マーベリック プロ アイアンをチョイスした。より打ち出しが高くなってキャリーも伸び、見た目から感じるやさしさにも好感触を得ているという。 一方でウェッジを4本に増やす構成もテストしている。3Iを抜いて56
2020/08/06クラブ試打 三者三様 プロギア 0 ウェッジを筒康博が試打「ゴルフを教えてくれる先生」 プロギア「プロギア 0 ウェッジ」の評価は!? プロギアが新展開する「RS5」シリーズのドライバーとともに、送り出すウェッジが「プロギア 0 ウェッジ」だ。やさしさと抜けの良さにこだわり
2020/08/08クラブ試打 三者三様 プロギア 0 ウェッジを万振りマンが試打「100点に近いモデル」 プロギア「プロギア 0 ウェッジ」の評価は!? プロギアが新展開する「RS5」シリーズのドライバーとともに、送り出すウェッジが「プロギア 0 ウェッジ」だ。やさしさと抜けの良さにこだわり
2020/08/04クラブ試打 三者三様 プロギア 0 ウェッジを西川みさとが試打「意表を突く形状&スピン性能」 プロギア「プロギア 0 ウェッジ」の評価は!? プロギアが新展開する「RS5」シリーズのドライバーとともに、送り出すウェッジが「プロギア 0 ウェッジ」だ。やさしさと抜けの良さにこだわり
2020/05/03ツアーギアトレンド ボーケイの信頼度は◎ ウッズ支えた職人も/世界トップ50のセッティング事情 キャディバッグから、一流選手が使うウェッジのトレンドを探ります。 SWかLW ロフト角が最大のクラブを調査 キャディバッグにあるウェッジのうち、もっともロフト角の大きいものを調査した。選手によって
2020/02/04ギアニュース 「SM8」ウェッジ誕生 「ソニーオープン」使用率最高記録に貢献 )ウェッジ」を、3月6日より発売することを発表した。 ボーケイ「SM(スピンミルド)」シリーズは、国内外のツアー男女を問わず高い使用率を残しており、すでに昨季の国内男子ツアー最終戦「日本シリーズJTカップ
2020/07/07ギアニュース 新フラッグシップモデル 「プロギア IRONs」シリーズ誕生 すべての要素を追求しました。その強い思いが、このズバリな名称につながっているといえます」と、ブランド名の由来を説明した。 ラインアップは3機種(アイアン2、ウェッジ1)で、マッスルバック形状ながら
2020/07/21クラブ試打 三者三様 ボーケイ SM8 ウェッジを西川みさとが試打「『SM7』より大きく見える」 タイトリスト「ボーケイ SM8 ウェッジ」の評価は!? 男女を問わず国内外のツアーで高い使用率を誇る「ボーケイ SM(スピンミルド)」シリーズ。最新作「ボーケイ SM8 ウェッジ」は、重心の高さを
2020/08/01クラブ試打 三者三様 グライド 3.0 ウェッジを万振りマンが試打「『2.0』のほうが狙いやすい」 ピン「グライド 3.0 ウェッジ」の評価は!? ドライバーの売り上げが好調のピン。同社のウェッジ「グライド(GLIDE)」シリーズの新作「グライド 3.0 ウェッジ」は番手別に溝が設計され、ロフト角
2020/07/23クラブ試打 三者三様 ボーケイ SM8 ウェッジを筒康博が試打「落下する角度が緩やか」 タイトリスト「ボーケイ SM8 ウェッジ」の評価は!? 男女を問わず国内外のツアーで高い使用率を誇る「ボーケイ SM(スピンミルド)」シリーズ。最新作「ボーケイ SM8 ウェッジ」は、重心の高さを
2020/07/11クラブ試打 三者三様 DJ-4 ウェッジを万振りマンが試打「大きさが気になる」 フォーティーン「DJ-4 ウェッジ」の評価は!? 創業以来アマチュアゴルファーに最適なモデルを提供してきたフォーティーンが、自信をもって送り出した「DJ-4 ウェッジ」。同社のアイデンティティをギュ
2020/07/09クラブ試打 三者三様 DJ-4 ウェッジを筒康博が試打「アイアンに組み込みやすい」 フォーティーン「DJ-4 ウェッジ」の評価は!? 創業以来アマチュアゴルファーに最適なモデルを提供してきたフォーティーンが、自信をもって送り出した「DJ-4 ウェッジ」。同社のアイデンティティをギュ
2020/06/30クラブ試打 三者三様 アーティザン ウェッジを西川みさとが試打「食いつき感がある」 アーティザンゴルフ「アーティザン ウェッジ」の評価は!? ナイキでタイガー・ウッズのクラブ作りを担当していたマイク・テーラー氏が、2017年に立ち上げた「アーティザン ゴルフ」。パトリック・リードの
2020/07/28クラブ試打 三者三様 グライド 3.0 ウェッジを西川みさとが試打「ピンのアイアンの流れを感じる」 ピン「グライド 3.0 ウェッジ」の評価は!? ドライバーの売り上げが好調のピン。同社のウェッジ「グライド(GLIDE)」シリーズの新作「グライド 3.0 ウェッジ」は番手別に溝が設計され、ロフト角
2020/07/25クラブ試打 三者三様 ボーケイ SM8 ウェッジを万振りマンが試打「前作のほうが好み」 タイトリスト「ボーケイ SM8 ウェッジ」の評価は!? 男女を問わず国内外のツアーで高い使用率を誇る「ボーケイ SM(スピンミルド)」シリーズ。最新作「ボーケイ SM8 ウェッジ」は、重心の高さを