2003/02/04米国男子

マイク・ウィア復活なるか!?

たいと思っていて、色々と試行錯誤していたんです。癖であったワッグルをやめたり、いろいろと自分のスイングをいじり出したら、間違った方向に進んでしまったらしい。気がついたらスイング時にクラブフェースが…
2008/05/14国内男子

石川遼、プロ初メジャーで1日6個のバーディを獲る!

好調。曲がりの幅も少なく、多くのホールでフェアウェイにボールを運んでいた。それでも「良い時と比べて、体の回転のスピードと切れが足りない」と言う石川は、「目標はスイングを良くすることだけ。それが達成…
2019/06/22KPMG女子PGA選手権

ショット復調の畑岡奈紗 キモはボール半個分

いう。初日のホールアウト後に練習場で「スイング自体はいいのになぜかばらつきがある」とスイング以外に原因を探した。「やっと見つかった感じです」と発見したのはアドレス時のボールとの距離で「ボールの距離が…
2011/01/15国内男子

遼、クロスカントリーは小学生に完敗!

。 タイから帰国後はボールを打つことなく、トレーニングと短いクラブでの素振りを繰り返した。「クロスカントリーでは、左右片方ずつ体重を乗せるという、スイングにも役立つトレーニングができましたし、素振りでもより…
2009/05/29石川遼に迫る

遼「完全にやられました…」難コースと強風に屈す

オーバー。通算6オーバーの39位タイで予選は突破したものの、その表情は疲れきっているように見えた。 「風に負けないように低いボールを打とうとか、そういう邪念があって、これまでの良いスイングが1日で崩れて…
2013/09/29GDOEYE

何色にも染まらない 黒ずくめの若武者

スタイルがある。小さい頃から「スイングを作ろうとしたことがない」。とにかくフィーリングを重んじ、いつも思い描くのは「どうやってボールを操るか」という一点のみ。手首を柔軟に使い、バックスイングが強くクロスに…
2010/04/09国内女子

アジアで活躍する谷原秀人に負けない!/チームPRGR

しまう。前週の大会初日では、アンダーパーをマークした選手は5人だったが、今週の大会初日は首位に立った選手(4アンダー)ただ一人。イーブンパーで2位という結果だった。 スイング改造に取り組んでいる…
2003/07/25国内女子

ゴルフ5レディス初日/首位の高橋にインタビュー

■高橋美保子(5アンダー/単独首位) 「最近、ルーティンをスムーズにすることで、リズム良くスウィングできるようになったと思います。練習ラウンドからショットの調子が良く、前半は6バーディと、どこまで…
2003/03/07米国男子

J.ニクラス、「フォード」初日を終えて

ジャック・ニクラス 「前半ハーフはボールをしっかり打てていたんだけど、後半ハーフに入ってスイングが乱れ出した。後半3つのボギーをパーでしのげていたら、70で回れていた。今日は練習不足だからかショート
2009/05/01石川遼に迫る

遼は大きく後退、初日から一転して「苦しいラウンド」

となった。 1 番で2メートル、2番で3.5メートルのバーディパットを外し連続パーとすると、3番パー4ではティショットを引っ掛けて左の林へ。フェアウェイに出す選択肢もあったが、「スイングできるし、前も…
2011/02/23有村智恵 夢を叶える力

見えないモノを見てきた有村智恵「毎日アンダーパーを」

・アカデミーで技術的な向上を狙って自主トレを積んだ。アカデミーにあったのは数々の動作解析のマシン。スイング軌道はもちろん、スイング中の体の重心位置が分かったりと、その充実度を目の当たりにした。 パッティング…
2010/11/10石川遼に迫る

スイング改造中の遼、桑田氏から心強いエール!

先週「WGC HSBCチャンピオンズ」に出場した石川遼は、最終日から急遽スイング改造に取り組んだ。その手本は、同じ舞台でプレーしていたタイガー・ウッズ。タイガーがボールを左足寄りに置いているのを見て…
2019/10/02国内男子

記念大会のドラコンキングは? 幡地隆寛は飛ばしの研究

ドラコン出場を打診され、今年9月の「世界ドラコン選手権」で優勝したカイル・バークシャー選手のスイング動画を研究した。「少しティアップを高くして、ストロンググリップにしてスタンスを広く」と説明した。 さらに…
2017/10/24佐藤信人の視点~勝者と敗者~

「変わらない男」 時松隆光のよどみのないパッティング

ていこうと積極的なプレーを展開しました。なかでもトップに躍り出ることができた要因は、どのような状況でも「変わらないゴルフ」ができる能力だったかと思います。 彼のプレーで特に目を見張る部分は、スイング時…
2014/06/14国内女子

大山志保のクラブがポッキリ…スペアは東京から

て1打落として迎えた15番で、事件…いや事故は起きた。ティショットは左サイドのラフへ。ボールの左斜め前方には木があり、バックスイングからインパクトまでに支障はなかったが、フォロースイングでは木が邪魔に…
2014/11/01国内男子

憧れの田中秀道から一言 近藤共弘が取り戻したキレ

。久しぶりにいいゴルフができたという感じです」と、上機嫌でクラブハウスに引き返してきた。 シャープなスイングでピンを攻める近藤が意識する存在、それは国内メジャー1勝を含むツアー通算10勝を果たした田中秀道…