2007/10/28国内女子

強い全美貞が帰ってきた! 逆転で今季4勝目を達成!

埼玉県にある武蔵丘ゴルフコースで行われている、国内女子ツアー第32戦「樋口久子IDC大塚家具レディス」の最終日。前日の豪雨が嘘のような雲ひとつない快晴に恵まれ、気温は23度近くまで上昇。ようやく訪れ
2007/10/27国内女子

豪雨にも負けず、古閑美保が2週連続Vに王手!

埼玉県にある武蔵丘ゴルフコースで行われている、国内女子ツアー第32戦「樋口久子IDC大塚家具レディス」の2日目。台風が接近しつつある中、スタート前から激しい雨が選手たちを苦しめる。時間が経過する
2008/11/14国内女子

大山志保が自己ベストを更新し単独首位スタート!

アンダー単独2位は、2週間前の「樋口久子IDC大塚家具レディス」でツアー初優勝を果たした服部真夕。先週は日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」に出場し、優勝した申智愛(韓国)には6打差をつけられたが
2008/11/02国内女子

最終ホールでまさかの決着! 服部真夕がツアー初勝利!

埼玉県にある武蔵丘ゴルフコースで開催されている、国内女子ツアー第33戦「樋口久子IDC大塚家具レディス」の最終日。穏やかな天候とは対照的に、競技は最後まで予測のつかない熾烈な争いが展開された。 2位
2008/11/01国内女子

有村智恵が単独首位に浮上! さくらは12位タイに後退

埼玉県にある武蔵丘ゴルフコースで開催されている、国内女子ツアー第33戦「樋口久子IDC大塚家具レディス」の2日目は、1日を通して快晴に恵まれた。朝から吹き続けた風も影響したのか、上位陣が揃って
2012/10/27国内女子

全美貞が今季4勝目に王手!2打差2位に藤本麻子

◇国内女子◇樋口久子 森永製菓ウイダーレディス 2日目◇森永高滝CC(千葉県)◇6652ヤード(パー72) 賞金ランキングトップを走る全美貞(韓国)が今季4勝目に大きく前進した。5アンダーの首位タイ
2018/04/03ANAインスピレーション

リンドベリがメジャーで初優勝 プレーオフ8ホール目で決着

、1977年「女子プロゴルフ選手権」を制した樋口久子以来、41年ぶりとなる日本人メジャー制覇はならなかった。 畑岡奈紗は「73」と1つ落として通算2アンダーの48位。鈴木愛は「76」として通算13オーバーの76位で終えた。
2006/06/11マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

宮里藍が7アンダー首位タイでメジャー最終日を迎える!

スコアを伸ばして、通算7アンダーまでスコアを伸ばし、ムービングデーにしっかりと動きを見せ、首位タイに浮上。最終組でメジャー最終日を迎え、1977年の樋口久子以来の日本人のメジャー制覇を狙う。 その宮里
2013/09/15米国女子

宮里美香がメジャー初制覇に王手! 16歳アマが1差で追う

、通算8アンダーでその座をキープした。競技は54ホールへの短縮が決まり、36ホールが予定されていた最終日は18ホールに変更。女子では、1977年に「全米女子プロゴルフ選手権」を制した樋口久子以来2人目と
2004/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

史上5人目の快挙!肥後かおりが公式戦3冠を達成!

。通算1アンダーで単独3位をキープした。 そのほか樋口久子しか成し遂げていない大会連覇のかかった不動裕理は、この日1つスコアを落として通算2オーバーの4位でフィニッシュ。最終日に強い宮里藍は、この日5バーディ1ボギーのラウンドで通算2オーバー。19位タイから4位タイまで浮上し4日間の競技を終えている。
2004/07/25国内女子

リーチ一発!不動裕理が史上最年少ツアー通算30勝達成

た不動。樋口久子が達成した29歳の記録を抜き、27歳で永久シードを獲得した。今年でプロ9年目、そのうちわずか1年半で30勝のうち15勝を挙げている。ますます強さに磨きのかかった不動の活躍に期待したい
2001/10/21国内女子

連続池ポチャでも冷静だった天沼の逃げ切り優勝

国内女子ツアー「樋口久子・紀文クラシック」の最終日。2日目に首位に立った天沼知恵子のシーズン5勝目は安易ではなかった。 2番でバーディを奪った天沼は、4番でボギーを叩き、スタート時の5アンダーに戻し
2001/10/20国内女子

5勝目に王手! 天沼知恵子が首位に立った

国内女子ツアー「樋口久子・紀文クラシック」の2日目。初日首位で並んだ山口裕子と川波由利が揃って74とスコアを崩し、順位が大きく入れ替わった。 首位に立ったのは今シーズン初優勝からすでに4勝を上げて
2001/10/19国内女子

山口裕子が2勝目に向け好スタートをきった

国内女子ツアー「樋口久子・紀文クラシック」が開幕した。今年で19回目の開催となるが、第15回大会から開催コースを各地転戦するサーキット方式を用いている。そして今年の開催は、昨年の日本プロゴルフ選手権
1999/10/23国内女子

日吉久美子が2打差単独首位

樋口久子・紀文クラシック2日目。それぞれの選手が伸びない中、2つの貯金を稼ぎ前日2位スタートの日吉久美子が首位に来た。2位には城戸富貴・服部道子・金愛淑が4アンダーで並んでいる。 5バーディ、3