2010/07/10国内男子

兼本が勝利に王手! 丸山茂樹が4打差に詰め寄る

。通算9アンダーの5位タイに、岩田と小田龍一が続いている。 通算8アンダーの単独7位には、この日のベストスコア「66」をマークした丸山茂樹が浮上。首位に4打差に詰め寄り、逆転優勝に望みをつないだ。
2013/11/23国内男子

L.ドナルドが大会連覇に王手!松山は7位で最終日へ

差をつけるリードを奪って抜け出した。 通算7アンダーの2位には賞金レース2位につけているキム・ヒョンソン(韓国)。通算3アンダーの3位には岩田ほか、ブラッド・ケネディ(オーストラリア)ハン・リー
2011/11/11欧州男子

暫定単独首位にJ.モリソン、丸山大輔は暫定12位

位タイに丸山大輔、通算3アンダーの暫定44位タイに市原弘大。通算2オーバーの135位タイに平塚哲二、通算3オーバーの暫定147位タイには、小山内護と丸山茂樹が続いた。岩田は通算5オーバーの暫定161タイでホールアウトしている。
2015/03/28欧州男子

首位と3打差以内に25人 松村道央は粘り勝ちの予選突破

突入する。 初日に岩田が途中棄権したため、唯一の日本勢となった松村道央は、序盤に4ボギーが先行したが、中盤に4バーディを取り返して「74」。通算2オーバーの60位タイとカットラインに滑り込み、決勝ラウンドへと駒を進めた。
2015/07/18全英オープン

【速報】松山英樹 6バーディ奪取し後半へ

いる。ジョーダン・スピースも松山と並ぶ通算6アンダーで折り返した。 日本勢は8選手のうち、5選手がホールアウト。藤田寛之が通算2オーバー、池田勇太が通算4オーバー。岩田と小田孔明、手嶋多一が通算5オーバーで、いずれも予選通過は絶望的だ。
2015/01/16米国男子

【速報】松山英樹 2オーバーで初日終える

した。岩田は12ホールを終えた時点でイーブンパー、池田勇太は13番を終えて1オーバーとしている。 ホールアウトした選手の中では、ウェブ・シンプソンとポール・ケーシーが8アンダーまで伸ばしている。
2016/08/23世界ランキング

松山英樹が4ランク浮上で16位/男子世界ランク

プレーオフシリーズに入る。 優勝したキム・シウー(韓国)は115位から62位に順位を上げた。2位のルーク・ドナルド(イングランド)は26ランクアップで64位。予選落ちに終わった岩田は4ランクダウンで211位
2016/01/16米国男子

【速報】石川遼はスコア伸ばせず 通算3アンダー/ソニーオープン

状況次第だが、46位につけており、この大会初めての予選通過が見えてきた。 岩田は11ホールを終えて、3ストローク伸ばし通算1アンダー。武藤俊憲は同じく11ホールを終えて、通算1オーバーとしている。 谷原秀人、片岡大育、宮里優作、小平智はこの後、スタートする。
2014/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

プロゴルファーから見た、賞金王・小田孔明ってどんな人?

「自分を持っている。気持ちとか、プレースタイルとか。そういう選手は強さを維持しやすい。変えないといけない部分もあるけど、不変の部分を持っているというのがある」。 ■岩田 「イメージですか?野獣みたい。雨
2017/01/13米国男子

【速報】前週2位の松山英樹は3アンダーで後半へ

5)で2オンに成功し、2パットのバーディとした。 日本勢は午前組でプレーした谷原秀人が3アンダー、片岡大育がイーブンパーでホールアウト。午後組では小平智が7ホールを終えて4アンダー。岩田が7ホール、宮里優作が6ホールを終えてイーブンパーでプレー中だ。
2009/05/31国内男子

中嶋7番ダボで優勝争いから後退!石川遼は・・・

プラヤド・マークセン(タイ)。池田勇太、岩田、横尾要などもイーブンパーで後半の勝負に挑む。また、注目の石川遼は、この日もパッティングが思うように決まらず、10番からスタートし6番を終えて4バーディ、3ボギーでラウンド中。この時点で7オーバーの42位タイとなっている。
2009/05/30国内男子

遼、耐え切れず前半にスコアを崩す!!

ている。 1打差の1アンダー2位には、プラヤド・マークセン(タイ)と原口鉄也の2人。2ストローク開いて、1オーバー4位に池田勇太、岩田、横尾要、広田悟など7人が並んでいる。
2014/09/11ネスレ日本マッチプレー

石川遼は貞方章男、片山晋呉は大堀裕次郎と初戦

目の若手・大堀裕次郎と、大会第1戦(ティオフ午前8時)で対決する。 前週優勝の岩田は松村道央、前々週を制した藤田寛之は塚田陽亮とそれぞれ初戦を戦う。 大会には全32選手が出場。1対1の18ホール勝負
2016/06/28国内男子

初夏の北海道で熱戦 リオ五輪の代表決定まで残り2試合

ツアーを主戦場とする岩田が2打差の3位から最終日に逆転した。岩田と今季3勝で賞金トップを走るキム・キョンテ(韓国)は出場しない。昨年1打及ばず2位の今平周吾、前週「ISPSハンダグローバルカップ」で
2011/09/29国内男子

池田勇太が首位タイ発進!遼は21位スタート

、金曜までしか宿とってないんだよね。いつも予選落ちだから」と苦笑いしながらクラブハウスへ向かった。 <パットで凌ぎ、ノーボギーの岩田も首位タイ> インコースをラウンドした前半に3つのバーディを奪っ…