2021/02/13 安田彩乃がセントアンドリュースとウエア契約 の福田真未、男子の岩田寛に続く3人目の契約プロ。2021年初戦「ダイキンオーキッドレディス」(3月4日開幕/沖縄・琉球GC)から着用して参戦する。 リリースを通じて「昨シーズンはコロナの影響が大きく
2020/12/09日本シリーズJTカップ テレビ視聴率は2020年最高の7.2% 男子ツアー年内最終戦 わかった。 同大会はチャン・キムが通算8アンダーで優勝。最終組の岩田寛と谷原秀人は最終18番(パー3)でともにボギーをたたいて、大槻智春と並び通算7アンダー2位で終えた。 プレーオフの末、石川遼が制した
2020/12/07優勝セッティング 初Vシャフトに回帰 チャン・キム“飛んで曲がらない”1Wで最終戦制覇 智春、最終組の岩田寛と谷原秀人が3人とも最終18番(パー3)でボギーをたたき、覚悟していたプレーオフを待たずに決着。シーズン再開後も参戦見送りが多数を占める海外勢のツアーメンバーとしては、今季最初の
2020/12/06日本シリーズJTカップ 名物18番ボギーで終戦 岩田寛「呼吸浅く」谷原秀人「まだヘタ」 寛と谷原秀人は最終18番(パー3)でボギーをたたき、チャン・キムに1打及ばずプレーオフ進出を逃した。 単独首位から出た岩田は「ラウンド中、呼吸が浅くて、ずっと息苦しかった」と5年ぶりの優勝への意識を
2020/12/06日本シリーズJTカップ コロナ禍の来日即決 チャン・キムは最終戦V翌日から再び隔離生活へ でいた谷原秀人と岩田寛のボギーフィニッシュを見届け、ようやく重圧から解放された。 30人のうち、海外勢がわずか3人というコロナ禍の2020年を象徴する最終戦のフィールド。国内開催初戦だった9月「フジ
2020/12/06日本シリーズJTカップ チャン・キムが年内最終戦を制す 前年覇者・石川遼は6位 し、通算8アンダーとして国内男子ゴルフの年内最終戦を制した。2019年10月の「日本オープン」に続くツアー通算5勝目で、2度目の日本タイトル獲得となった。 最終組の岩田寛と谷原秀人は先にホールアウトし
2020/12/05日本シリーズJTカップ 岩田寛が首位浮上 小斉平優和1打差 2打差3位に金谷拓実 ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 3日目(5日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 首位に1打差の3位から出た岩田寛が2バーディ、2ボギーの「70」で回り、通算
2020/12/04日本シリーズJTカップ 「命を削る姿勢が好き」岩田寛を虜にしたボディビルダーの生き方 ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 2日目(4日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) ストイックな姿勢で知られる岩田寛。2015年「全米プロ」2日目に当時の
2020/12/04日本シリーズJTカップ 小斉平優和とチャン・キムが首位 石川遼と金谷拓実は5差7位 マーク。2アンダー10位からチャン・キムと並んで通算8アンダーで首位に浮上した。チャンは1イーグル5バーディ、3ボギーの「66」でプレーした。 通算7アンダー3位は岩田寛と大槻智春。通算6アンダー5位に
2020/12/01日本シリーズJTカップ コロナ禍の2020年最終戦は出場資格を大幅変更 石川遼が連覇挑戦 、大槻智春 (3)上記以外で、2020年開催の日本ツアートーナメントの獲得賞金上位者で30名に達するまで(海外メジャー獲得賞金含む、有資格者除く) 今平周吾、チャン・キム、池村寛世、岩田寛、比嘉一貴
2020/11/19ダンロップフェニックス 重永亜斗夢が首位発進 1打差に岩田寛 特例出場の今平周吾は44位 ラウンドした。「ジンがソニーオープン出場を決めたのはうらやましい。自分も優勝してハワイに行きたい」と、同CCで開催される米ツアー出場権獲得に闘志を燃やす。 ツアー2勝の岩田寛が1打差2位。10月
2020/09/07 ゴルフきょうは何の日<9月7日> 2014年 岩田寛がプロ11年目でツアー初優勝 国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」で岩田寛が2打差3位から「66」(パー71)をマークし、逆転。当時プロ11年目、33歳で初優勝を挙げ…
2020/09/04フジサンケイクラシック 首位に小田孔明ら3人 石川遼がベストスコアで3打差6位浮上 連続賞金王の今平周吾は米ツアーメンバーの小平智、2014年大会優勝の岩田寛、選手会長の時松隆光らとともに通算1アンダー14位。 首位から出た伊藤有志は「76」と崩れ、宮里優作、堀川未来夢らと並ぶ通算
2020/09/01フジサンケイクラシック 8カ月ぶり男子ツアー公式戦 石川遼、今平周吾ら日本勢中心で再開 同組で最注目グループでプレーする。 48回目の開催を迎える大会は2005年から富士桜CCで行われている。歴代優勝者でエントリーしたのは片山(2006年)、谷原(07年)、石川(09、10年)、岩田寛(14年)、星野陸也(18…
2020/08/10記録 「全米プロゴルフ選手権」日本人成績 松山英樹5T小平智48T谷原秀人67T池田勇太予落 2016 松山英樹4T谷原秀人、池田勇太33T 2015 岩田寛21T松山英樹37T小田孔明72T 2014 松山英樹36T小田孔明41T石川遼予
2020/07/25記録 「全米プロゴルフ選手権」記録集 /バルタスロール・3R) タイガー・ウッズ(2007年/サザンヒルズCC・2R) スティーブ・ストリッカー(2011年/アトランタAC・1R) ジェイソン・ダフナー(2013年/オークヒルCC・2R) 岩田寛
2020/04/19 松山英樹、石川遼、今平周吾…ご当地プロの活躍を調べてみた 、溝口英二 宮城 24 岩田寛、星野英正 静岡 24 宮本勝昌、芹澤信雄 和歌山 23 高山忠洋、原口鉄也 鹿児島 21 小田龍一、稲森佑貴、出水田大二郎 徳島 21 尾崎直道、尾崎将司 熊本 19 永野竜太郎、秋吉翔太、重…
2020/03/08バンダル・マレーシアオープン シムズビーが三つどもえのプレーオフ制し初V 星野陸也は1打及ばず トレーニングして開幕に備えたい」と話した。 昨季アジア下部ツアー賞金王の資格で出場の関藤直熙が通算11アンダー7位。星野と並ぶ暫定5位から出た阿久津未来也は、岩田寛と並んで通算8アンダー16位でフィニッシュし
2020/03/07バンダル・マレーシアオープン 星野陸也と阿久津未来也が暫定5位 54ホール短縮競技へ 7アンダー暫定11位。関藤と同組の岩田寛は通算6アンダー暫定20位。3ホール終えた堀川未来夢が通算5アンダーの暫定26位、6ホール終了の武藤俊憲は通算4アンダーの暫定33位と続いた。 第2ラウンド終了
2020/03/06バンダル・マレーシアオープン 阿久津未来也が暫定6位 雷雲接近で連日の順延 2ラウンドを終えたアンドリュー・ドット(オーストラリア)。1打差に同じく第2ラウンドを完了した劉ヤンウェイ(中国)が続く。 関藤直熙は9ホールを終え、通算7アンダーの暫定8位、第2ラウンドを終えた岩田