2011/07/15全英オープン

平塚、河井はともに5オーバー126位タイ

ってかラインが読めていない。本番になると、細かい傾斜があるところにピンを切っていた」とガックリ。この日18ホールでのパット数は「35」と苦しんだ。ミドルアイアンのショット精度には自信を深めただけに、2日目
2008/05/10米国女子

ライン読めなかった!上田桃子、悔し涙の2週連続予選落ち

、記者に囲まれ1日を振り返りながら悔し涙を浮かべていた。 これで2週連続での予選落ち。上田自身「カップが傾斜の合間に切られて、本当に読みづらかった」と言うが、ショットの調子が悪いなどの理由ではないので
2009/10/15GDOEYE

奈落の底へ突き落とす、18番の崖状バンカー

。 その結末を演出している1つが、最終18番グリーンの左手前に待ち受けるガードバンカーだ。グリーン方向に向けてそびえる、高さ1メートルを超える絶壁。グリーンからバンカーに向けては傾斜がつけられており
2010/06/03日本ゴルフツアー選手権 シティバンク カップ 宍戸ヒルズ

【GDO EYE】これぞメジャー仕様! 緊迫した戦いを演出

違うコースになっている」という言葉には、強い説得力があった。 だが、選手からは「難しい」という意見は数あれど、「難しすぎる」という批判は聞こえてこない。ピン位置を傾斜の途中に切るなどの、安易な難しさの
2009/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

満身創痍の池田、「寒かったし、辛かった」と大きく出遅れ

から辛くなった」と振り返る池田は、ショット時に腰を最後まで回転させることもできず、傾斜をかけ降りる時にも表情を歪める。故障によりプレーが満足にできない状況は、優勝が課せられている池田にとって歯がゆさ
2010/07/17GDOEYE

厳しい現実・・・復帰戦の三塚は予選落ち

が分からなくなりました」。平らな足場から打つ練習場ではショットの感触が良くても、やはり傾斜の多いコースとは別モノ。「東名のようにアップダウンがきついと、上がり下がりがあって対処できなかった。実践的な
2003/05/29欧州男子

欧州ツアー「ウェールズオープン」プレビュー

認知度が上がると同時に、大会の賞金総額も初年度の倍以上に膨れ上がった。自然の傾斜を素晴らしく活かした総距離7300ヤードのコースはロバート・トレンロ・ジョーンズJr.設計。周囲の山々と川に囲まれていて
2004/02/16米国男子

ビュイック/優勝したジョン・デーリーにインタビュー

。72ホール目の3打目でキャディがロブウエッジはやめろと言ったんですが、そのままロブウエッジで打ったら傾斜につかまって寄りませんでした。結局は影響はなかったんですがキャディーとは苦楽を共にしてきたので
2003/07/19米国男子

佐藤信人の現地速報/全英オープン2日目

バンカーにもてこずりました。そして、フェアウェイのアンジュレーション、予測できないキック、ボールが出せないラフ、傾斜がきつくて硬いグリーン。後半、このロイヤル・セント・ジョージズのワナに全てはまってしまった
2003/12/12米国男子

「ターゲットワールドチャレンジ」初日/タイガー好調

ツアー賞金王のビジェイ・シンは10番での2打目を傾斜を使ってピン横30センチにつけ、楽々バーディを奪い1アンダー。しかし2アンダーにまで進んだ後で向かえた15番パー3でなんと1メートルのダブルボギー
2003/07/15米国男子

P.ミケルソンとR.ビームの率直な感想

スロープがいりこんでいる。グリーンエッジは傾斜に引っ張られてしまいボールはみんな落ちてしまう。グリーンへのアプローチが厳しい。なんとか攻められる側とどうにもならない側があるんだ」 リッチ・ビーム