2007/08/07国内女子

“全英組”に注目! 夏場に強い大山志保が連覇を狙う!

となったはず。その成果を日本で発揮することができるかに注目が集まるところだ。 また、海外招待選手として3年連続の出場となるポーラクリーマーへの期待も高まる。昨年は短期決戦の変則スケジュールもありその
2008/02/28米国女子

宮里藍が2位タイ発進! 1打差で女王を追う!

なる「67」をマーク。前週に勝利したポーラクリーマーと共に、5アンダーの2位タイ発進とした。 他の日本勢では、前週に引き続き参戦している古閑美保が1オーバーの33位タイ。開幕戦から2試合連続で予選を
2011/09/18米国女子

独走!16歳の天才少女が最年少優勝へ王手!

トップタイに並んだこともあり(最終成績は27位)、コースとの相性も良い。このまま逃げ切って初優勝となれば、2005年に「サイベースクラシック」を制したポーラクリーマーの18歳9カ月17日を大幅に更新…
2008/08/17国内女子

原江里菜、大会レコード更新の圧勝でツアー初優勝!

バーディノーボギーの「65」で回って通算21アンダーとし、2005年にポーラクリーマーが記録した大会レコードを更新する圧勝で、自身のツアー初優勝に花を添えた。 「本当は去年一勝したかったので、初優勝は時間が掛かった
2008/10/25国内女子

李知姫が単独首位、大山、横峯と最終組対決!

いる。「パットが全然ダメな日でした」というポーラクリーマーは、スコアを一つ伸ばして通算イーブンパーの10位タイ。初日4オーバーと出遅れた上田桃子は、巻き返しを見せ、通算2オーバーの22位タイに浮上し
2005/06/26全米女子オープン

M.ウィ、M.プレッセル、トップにアマチュアが2人も並ぶ!

に並んだ。力を持っている選手だけに、アマチュアでの全米女子制覇も夢ではない。そして、もうひとりのアマ、プレッセルも3バーディ2ボギーとスコアを1つ伸ばしてきている。 また、18歳ルーキーのポーラ
2014/04/06クラフトナビスコ選手権

新星チャーリー・ハルに史上最年少メジャー制覇の可能性

・トンプソン、ポーラクリーマーなどと戦って勝利できたし、プレッシャーの中でゴルフをできたことが今の自信になっています」。 今年3月に、モロッコで行われた欧州ツアーの「ララ・メリアムカップ」をプレーオフの
2012/10/19国内女子

選手コメント集/マスターズGCレディース 初日

ところでちょっとずつ練習してきて、今日もやってみよう、と思いました。今週勝てば、(最終戦の)リコーも見えてくる。ベストなゴルフをしてきたいです。」 ■ポーラクリーマー 3バーディ、1ボギー「70」 2
2012/10/21国内女子

選手コメント集/マスターズGCレディース 最終日

思っていたら5連続バーディがきて。上も落としていたのでチャンスはあるかな、と。最後まで全部獲りたかったですね。でも、自分を責めずにプラスに考えて、良いゲームができたと思います ■ポーラクリーマー 6
2012/09/17全英リコー女子オープン

選手コメント集/全英リコー女子オープン 最終日

ポーラクリーマー 通算1オーバー、3位 (悪天候になったときは)自分がプレーしているとは思えなかった。それはまるでシャワーの下に立っているようだった。その表現が適切ね。スウェーデンでのソル
2012/06/10ウェグマンズLPGA選手権

中井学のウェグマンズLPGA選手権レポート/3日目

、やはりショット精度の高いプレーヤーが優勝争いの場に出てきました。 宮里美香選手はスコアを1つ落としましたが、イーブンパーで上出来だと考えていました。同組の2人、ジ・ウンヒ選手とポーラクリーマー選手の
2007/08/09国内女子

上田桃子は救急車で病院へ!全英女子帰国組の様子

。あと、ゴルフはパットから始まるんだなと改めて思いました。(ディフェンディングチャンピオンですが)あまり意識はないですけど、軽井沢は好きですし、また優勝したいです! ポーラクリーマー/日本には火曜日の朝