2021/03/05国内女子

道具は大切に 初優勝を目指す田辺ひかり

キャディバッグは必ず自室に持ち帰り、ホテルでその日の反省点をノートに書きしたためた後に自分で1本1本掃除をする。特別な掃除道具があるわけではなく、試合中に使ったタオルと水で対応しているが、「続けていか
2018/08/04全英リコー女子オープン

「ただただ悔しい」予選落ち 成田美寿々は国内5勝の目標へ

苦手なショートゲームやパット。あとアイアンの飛距離や球筋」に差を感じた。 ロストバゲージ(荷物の紛失)により、開幕2日前までキャディバッグが届かないトラブルもあった。開幕前日までクラブの届かなかった
2018/03/08ツアーギアトレンド

藤田さいきの“キラキラ”クラブたち

』『ジャンカルロ』というブランドのクラブでそろえている。 兄で男子プロゴルファーの藤田勇樹が同社と契約している縁で、2年前からクラブを使用。キャディバッグとパラソルは用具契約を結ぶほか、今年から同社のクラブ
2018/01/06ツアーギアトレンド

日本未発表 テーラーメイド『M3』『M4』が米ツアー登場

ある『M3』はよりハイパフォーマンスを求め、ヘッド部分に重心位置を調整できるスライド式のウェイトが付いている。今大会ではケビン・チャッペルがキャディバッグに入れた。 より一般ゴルファー向きの『M4』は
2017/05/25ツアーギアトレンド

契約プロ以外で唯一のミズノ1W 増田伸洋が6位発進

。インコースからスタートし、6バーディ、2ボギーの「68」をマーク。首位と2打差の6位タイ発進とした。 キャディバッグやヘッドカバーのほか、クラブの大半はフォーティーンを使用するが、クラブ契約はフリーで戦って
2017/08/02全英リコー女子オープン

リンクス攻略へ 鈴木愛は14本の構成をじっくりテスト中

リンクスじゃなかったので、初めてのリンクスコース」という18ホール攻略に向けたクラブセッティングにも、じっくりと時間を割いている。月曜日には多くのクラブをキャディバッグに入れ、ドライビングレンジでテスト
2019/06/11全米オープン

堀川未来夢はツアー初優勝からドタバタでメジャー会場入り

で「全米オープン」仕様のキャディバッグに入れ替えていた。最終ラウンドが行われた9日(日)のうちに日本を発つはずだった予定を、翌10日(月)に変更。座席の関係で、羽田からいったん関西空港を経由して出国し
2019/06/06国内女子

渡辺謙さん 小祝さくらに「活を入れた」

を押した。 渡辺さんは昨年、長野・軽井沢のゴルフ場でフルバックからベストスコア「75」を出したという。海外で仕事の際は必ずキャディバッグを持参し「休みの日はラウンドすることも多いです」。ゴルフ歴は30
2019/03/06国内女子

笠りつ子がクラブ契約フリーに 再起へ気分一新

キャディバッグで開幕戦の会場に現れたバッグの中身は、1Wがキャロウェイの『エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー』、FWとUTはプロギア製を使用。アイアンとウェッジは引き続き本間製を入れ、ボールは昨年
2019/02/26国内女子

大里桃子と濱田茉優が伊藤園と所属契約

ンオーキッドレディス」から、同社のロゴが入ったキャップやキャディバッグを使用してプレーする。 大里は18年のプロテストに合格した20歳。勝みなみや新垣比菜らと同じ“黄金世代”のひとりで、入会からわずか23日後の
2018/05/30全米女子オープン

「めっちゃ」連発 蛭田みな美が感嘆したワイルドな世界

20歳にとって初めてとなる海外ツアー。パター練習中には、日本のゴルフ場ではなかなか見る機会のないリスが3m先にまで接近し「めっちゃかわいいですね。動物大好きなんです」。キャディバッグからスマートフォン