2008/10/03日本女子オープンゴルフ選手権競技

地元・若林舞衣子が2位に浮上!宮里藍は4位タイ

「71」とスコアを伸ばした宮里藍と、13番でティショットをOBしてダブルボギーとしたものの、この日「73」でまとめた福嶋晃子ら4名が続いている。上田桃子は、ディフェンディングチャンピオンの諸見里しのぶ、不動裕理らと並び、通算3オーバーの10位タイ。優勝争いは、まだまだ混戦模様だ。
2008/06/28国内女子

有村智恵がツアー初勝利に王手!

なって来ています」と早くも復調し、優勝争いに名乗りを挙げた。また、単独首位からスタートした三塚優子は、通算9アンダーで迎えた最終18番のティショットで痛恨のOBを叩き、ダブルボギーフィニッシュ。不動
2010/06/06国内女子

ルーキーの甲田良美、逆転でツアー初勝利!

には、有村智恵と横峯さくら。横峯は11番パー5でチップインイーグルを奪い、首位に1打差まで詰め寄ったものの、13番パー4で叩いたOBが命取りとなった。諸見里しのぶと古閑美保は、通算7アンダーの11位タイで終えている。
2009/04/03国内女子

難コースに米山みどりなど3人が2アンダー首位!

パー3でもボギーを叩いてしまった。この日最も苦しいラウンドをしたのは櫻井有希だった。OB2発に池ポチャ2回、4オーバーのホールが4つあり、19オーバーの91を叩き最下位の106位となっている。
2008/10/31国内女子

三塚と佐々木が首位タイ! さくらが2打差で追う

オーバーしてOB。痛恨の「8」を叩き順位を大きく下げるが、その後3連続を含む5バーディを奪取。ナイスカムバックを果たしている。また、ディフェンディングチャンピオンの全美貞(韓国)は、1オーバーの36位タイにつけている。櫻井有希は腰痛のため試合直前に欠場となった。
2009/06/06国内女子

上位に変動、連覇を狙う全美貞が独走態勢に!

バーディフィニッシュ。通算2アンダーの単独4位に何とか止まった。自身初の2週連続優勝を狙う横峯さくらは、12番までパープレーを続けていたが、直後の13番パー5で、2打目を2回連続でOBにするなどダブルパー(10打)の大叩き。この1ホールが大きく響き、通算4オーバーの28位に後退した。
2017/04/01国内女子

イ・ミニョンが日本初Vに前進 渡邉彩香が2打差2位

彩香。13番では左のOB方向に飛んだティショットが「木に当たって出てくれないかな」という思いが通じ、木に当たりラフに戻った。このホールはボギーとしたが、最終18番で3mを沈めてバーディフィニッシュ
1997/10/10国内女子

ノイマン、一気に7アンダートップへ!

。ぜんぜん平気。でも今日は楽しかった」という福嶋。2番でOBを打ってしまい、欲求不満が一気に吹き出した。「いつも刻み刻みでやってても、いいことないやと思って、えーい、今日はやっちゃえ!と」ドライバーを気分
2008/05/22国内男子

石川遼は大きく出遅れ。佐藤と谷原が首位に立つ

ホールの第1打が大きく右へ出てOBとなってしまう。この幸先の悪いスタートが石川の一日を暗示していたかのように、その後もドライバーショットが安定せず、この日は2バーディ2ボギー3ダブルボギーの通算6オーバー
2008/06/19国内男子

石川遼は41位タイ発進! 首位には4人が並ぶ混戦に

と好位置で折り返した。1番でもバーディを奪い、上位争いに顔を出していた石川だったが、5番でボギー、6番ではティショットでOBを叩くなどダブルボギーと急落。最終的には4バーディ、2ボギー、1ダブルボギーの「71」、イーブンパーの41位タイで初日を終えた。
2021/03/27米国女子

畑岡奈紗はタイトル守れず 96位で2試合連続予選落ち

の37位で決勝ラウンドに進んだ。 4番でダブルボギーが先行したが、後半12番でバーディを奪い返して「73」とガマンのプレー。「前半OBがあってダボが先に来たけど、目の前の一打に集中して週末につなげられ
2003/05/30国内女子

米山みどりが、ノーボギーの5アンダーで単独首位!

予選通過を狙い好スタートを切った。スタートの1番でいきなりボギーを叩くと、2番はティショットでOBを出しダブルボギー。さらに3番もボギーと最悪のスタートだった。しかし、続く4番から3連続バーディを奪い
2004/04/30国内女子

宮里藍が7位タイの好発進!首位は高橋美保子と木村敏美

3でOBを叩きトリプルボギーとしてしまい、出鼻を大きくくじかれた。だが後半は怒涛の巻き返しを見せる。上がり3ホールを3連続バーディでしめるなど、後半だけで4つ伸ばし、3アンダーの7位で初日を終えた
1999/05/15国内女子

村口、山岡、具玉姫がリード。大混戦。

」 山岡明美はダボ入りの69。「3番でいきなりOB。今日はついてないんだと言い聞かせて、でもまだ15ホールあるんだから残りを頑張ろうと考えてたら、こういうスコアになってしまった・・。今年の抱負? ゴルフ
2006/06/18国内女子

横峯さくらが今季初優勝!アマの金田久美子は4位タイ

に入っても12番でバーディを奪うも、13番パー5で痛恨のOBを叩き、このホールをダブルボギーとし万事休すかに思われたが、17番で快心のバーディを奪うとそのまま逃げ切り、今季初優勝を飾った。 「本当に