2004/03/16国内男子

沈黙を破り、国内男子ツアーがシーズンイン!!

アンダーで日本ツアー初優勝を果たした。02年にはその年の賞金王になった谷口、01年には前年度賞金王の片山晋呉が優勝するなど、シーズンを占う意味で重要な試合といえる。 出場選手たちのオフシーズンの調整…
2008/11/27米国男子

今田&谷口は首位と4打差の10位タイ発進!

恵まれた初日、この日は互いに別々のボールでプレーし、良い方のスコアを採用するフォアボール形式で行われた。 今田竜二と谷口が出場している日本は、互いに今大会初出場ながら抜群のチームワークを見せる。2番…
2004/10/28国内男子

伊沢単独2位!3週連続V狙う谷口は3位の好スタート!!

が、3週連続優勝を決め賞金ランキングでも首位に踊り出るか。 その谷口が初日から好スタートをきった。10番ホールからスタートした谷口は、前半を2バーディ、1ボギーで折り返した。後半は4バーディ、1…
2003/06/17国内男子

星野英正、宮里優作の活躍に期待!

スタートをした谷口が2位に2打差をつけて逃げ切り優勝。谷口は2002年の賞金王だが、この試合の優勝で賞金ランキングで首位に立った。また、全英オープン日本予選のランキングでも3位に入り、結果的に…
2002/09/27国内男子

快調の谷口が15アンダーまで伸ばした

国内男子ツアー「アコムインターナショナル」2日目。天候も曇りのまま何とか持ちこたえ、ほぼ無風状態でスコアを伸ばすには絶好の日となった。 首位でスタートした谷口は、この日も前半から快調に飛ばし、63…
2012/12/28国内男子

通算31勝 石井哲雄氏が死去

、日本のプロゴルフ界発展に寄与。その貢献が認められ、1985年に「日本プロスポーツ功労賞」、2000年に「文部科学大臣顕彰」を受賞した。後進の育成にも力を注ぎ、谷口、田中秀道の師匠としても知られている
2013/07/03日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

日本プロ覇者のキム・ヒョンソンが2000食分を寄付

。過去には2010年、2012年大会覇者の谷口も地元奈良県の施設に寄付を行った。 【寄贈先】 奈良県共同募金会を通じて、下記の児童養護施設6か所、母子生活支援施設3か所の計9か所へ寄贈 <児童養護施設
2013/08/01米国男子

初出場の小平智「当たって砕けろ!」

」と、ため息をついたが、一方で「楽しい」、「全英のコースはもっと面食らったけれど、今回はそうでもない」と挑戦欲を掻き立てられている。 開幕前2日間は谷口との練習ラウンドで調整。「全英の時よりはやれる感じはある。当たって砕けろ!と言う感じ」と静かに力を込めた。(オハイオ州アクロン/桂川洋一)
2011/02/02国内男子

2011年オフシーズン動向/松村道央

はゴルフフェアに行きます。タイトリストのブースでトークショーも行なう予定です。 3月に入って序盤になると思いますが、谷口さんと宮崎合宿をするつもりです。そこからは日本ツアーに向けたラウンドでの調整が
2008/10/15国内男子

日本オープン前日/優勝スコアはいったいいくつか!?

たように答える。ディフェンディングチャンピオンの谷口は「ボギーは出て当たりまえ。連続ボギーを叩いても気持ちを切らさないで耐えることが大事ですね」。現在賞金ランキング2位の矢野東は「意外にもグリーン
1999/07/23国内男子

谷口、ハミルトンが首位タイに

初日パット絶好調だった高見和宏は後退。かわって谷口、トッド・ハミルトンが9アンダーで首位に浮上した。復活をかける白浜育男もスコアを伸ばして好位置。湯原信光も久しぶりに上位。 「はっきり言って、ここ…
2012/06/24国内男子

選手コメント集/ミズノオープン最終日

谷口 5バーディ、ノーボギー「67」、通算14アンダー2位タイ 「13番、14番も(バーディパットが)カップの縁で止まってしまった。あの2つが痛かった。ベストを尽くしたんでしょうがない。全英…
2012/08/11全米プロゴルフ選手権

【速報】石川遼、2日目は後半崩れ2オーバー

のダブルボギーを献上するなど後半は6つスコアを落として、この日「77」。通算2オーバーへとスコアを落とし、暫定24位タイでホールアウトしているが、予選通過は確実な状況だ。 一方、谷口は通算4オーバー、藤田寛之は通算7オーバーでホールアウト。現在のカットラインは通算6オーバーとなっている。
1999/07/25国内男子

激戦制して伊沢利光がV

気温こそ30度を下回ったが、風が出た。最終日は予想通りの大混戦となった。 最終組の桑原克典は思うようにスコアが伸ばせず11アンダー。やはり首位スタートの谷口 は貯金を3つためての13アンダー…
1999/03/13国内男子

中嶋常幸、大復活へ王手!

ちょっと気温が上がったが雨模様の3日目。中嶋常幸がバーディ先行のゴルフ。相変わらず快調に飛ばして67をマーク、15アンダーまでスコアを伸ばした。谷口も譲らず同じく67として首位タイ。2位グループに…
1998/08/27国内男子

やっぱり強い。ジャンボが単独首位!

試合を予選通過です」 シャフトをXからSXへと柔らかくした。ボディターンのゆっくりテークバックのタイミングもとれるようになってきた。「目標は予選通過。今日のスコアで少し楽になれたかな」 谷口は7
2011/01/27日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」が賞金増額!

今年は賞金総額を1千万円増額して総額1億5000万円で開催することとなり、名実ともに春先の日本国内メジャー初戦にふさわしい大会になったのではないかと思っております」と感謝の言葉を寄せた。 昨年の同大会は谷口が優勝し、メジャー通算3勝目を達成した。
2000/09/01国内男子

佐藤信人、芹沢信雄などベスト8へ

2回戦が終わり、16人が半分に絞られた。勝ち残ったのはR.バックウェル(オーストラリア)、芹沢信雄、横尾要、D.スメイル(ニュージーランド)、佐藤信人、谷口、室田淳、飯合肇の8人。明日の準々決勝は…