2015/08/16全米プロゴルフ選手権

攻め続けたミスの連鎖…松山英樹は1ホールに泣く

打目はグリーンを大きくオーバー。左足下がりのラフから再びグリーンをオーバーさせて5オン2パット、カップインまで7打を要した。 首位に迫っている状況は、もちろん把握していた。「ボギーを打つと厳しくなるの…
2010/04/03宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、天国から地獄。メジャーで痛恨の予選落ち

そうな感じだった」。つま先下がり左足下がり。難しいライだったが、宮里は3Wをカット気味に打つことで、果敢に2オン狙いに挑戦した。 しかし、上手く球を上げることが出来ずに無情にも池に掴まる。池の手前に
2002/10/20国内女子

中島千尋が逆転で今季2勝目

てしまい、つま先下がり左足下がりという絶体絶命のピンチを迎えたが、ここから絶妙のタッチを見せてパーをセーブ。何とか1打差で逃げ切った。 「17番を終えた後は、武者震いしたというか、『よし、やるぞ
2017/02/15女子プロレスキュー!

突然アイアンが曲がりだしたら… 木戸愛

わずか、いつも通り打てばオンできるチャンス!」 そんなときに限って必ず左へミスが出てしまうという人は、ショット前に一度左足下がりのライで素振りをしてみましょう! 【対処法】“左足下がり”で素振り…
2016/03/04米国男子

試運転の松山英樹 貫禄の2アンダー発進

左足上がりのライから。後半3番の2打目、ラフからのショットは、左足はバンカー、右足はラフに置くことを強いられた。屈曲が大きく、患部に負担がかかる恐れのある左足下がりのライ。アドレスに入る前には、片足
2011/04/16有村智恵 夢を叶える力

有村は自身初の逆転優勝へ向け1打差3位

転がしてピン右3mにつけると、最後に打つ有村は左足下がりの斜面から97ヤードの第2打をピンそば30センチにつけてお先にバーディ。地元熊本のギャラリーを大いに沸かせた。 3番パー3では、ティショットを
2022/04/01米国男子

金谷拓実はまさかの2ダボ「たくさん練習を」

で、6番でまたボギーをたたいた。3Wでの第1打がフェアウェイバンカーにこぼれ、左足下がりのライからグリーンを捕らえられなかった。 2つ目のバーディを決めた直後の8番(パー5)では1Wショットが左へ。右
2009/08/14宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、集中力が湧かず23位タイスタート!

バーディパットを外すと、2番でもチャンスを決めることができなかった。良い流れをつかめなかった宮里は、4番で左サイドのラフから打った2打目でグリーンをオーバーさせると、左足下がりの状態でピンを3mオーバーさ
1998/11/21国内男子

ウェストウッド、今日も66をマーク!

ウェストウッドはボギーなしの5バーディ。14番では左足下がりの難しいバンカーに入れたが「生涯最高のバンカーショット」で40センチにつけてパー。「9番からずっとチャンスを逃がし続けてイライラしていた。この
2019/02/14米国女子

山口すず夏は18番でまさかのダブルパー「もったいない」

、止まらずに奥のバンカーに入ってしまう。つま先下がり左足上がりという難しいライからの3打目は、「少し(地面に)跳ね返されてしまった」とトップしてピンと反対側のバンカーへ。動揺はなかったというが、結局
2014/10/17米国男子

松山英樹 5アンダー暫定4位の好発進にも「嬉しくない」

(パー5)ではショートサイドに外した左足下がりのラフからロブショットでスピンを効かせてピンそば1.5mへぴたり。“何も良くない”ことはない。 だが、本人としてはグリーン上での悩みはつきまとう。「パット
2016/08/07国内女子

選手コメント集/meijiカップ最終日

「(1番のダブルボギー)去年も同じ所(グリーン左の崖下)に落とした。左足下がりのライが苦手。ピン方向に打てなかったのもあるし仕方なかった。正直なところ、疲れもある。下半身が動きにくくなっていた。この試合
2017/01/27国内男子

20歳・星野陸也 リズムよく今週も上位争い

グリーンエッジまで残り248ydに3Wを振り抜いたが、「ちょっとダフった」とこのショットも池に入れて連続ボギー。「無謀でした。左足下がりだったし、ちょっと疲れていたのか(体が沈んで)ダフってしまった