2007/09/03プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの珍トレ<すし石垣>

各地で40℃超えを記録した今年の夏。まるで“酔拳”のような珍妙なトレーニングを断行したのがすし石垣だった。8月の2週間のオープンウィーク。トレーナーの内尾政明氏と行ったプチ合宿。「先生が言ったんです…
2023/04/29国内女子

完璧フィニッシュに“ウクレレの舞” 岩井千怜が6位発進

、地元小学校の校庭にある遊具でトレーニングに励んでいた。「映画に行こうと思ったんですけど、やめた。登り棒や鉄棒を使ったり」。中学生の時から続けているトレーニングだといい、登り棒の“往復”や懸垂で上半身
2023/12/18国内女子

「なにをやるべきか見直す」 渡邉彩香はオフで初心に帰る

終わった瞬間から休みなくトレーニングをして、年末には筋肉痛みたいな過ごし方をしていた」という例年とは、一味違うオフを過ごしていると話す。「体のコンディションを整えることに集中して、食事やトレーニング
2024/05/13優勝セッティング

9年ぶりV引き寄せた6mのイーグルパット 復活ヘンドリーの14本

トレーニングと食事でゴルフができる体を作り、「まずチップとパターから」と少しずつ調整を行ってきた。「いまは20代の体を目指している」とトレーニングに励みながら、同組で回った小斉平優和、細野勇策ら若手
2011/08/04スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(3)

距離は伸びてくると思いますが、他にフィジカルで鍛えるべきところはありますか?」(野田さん、ゴルフ歴10年、ベスト86) その前に再度グリップをチェック! 飛距離をアップするトレーニングをご紹介する前に…
2016/02/24女子プロレスキュー!

“ショートパットは外さない!” 山村彩恵

2本の割り箸を貼ってその間でボールを打つトレーニングを試してみてください。 「割り箸」を使ったトレーニング 芯を外せば割り箸に当たり、フェースのどこで捉えていたかをすぐに把握できます。最初は、割り箸の
2021/11/21topics

《2021年》スイング作りに役立つおすすめ練習器具5選

トレーニング器具。素振りをすることでシャフトの「しなり」と「もどり」を体感でき、しっかりと振り抜く感覚をつかめることでヘッドスピードの向上につながるという。レベル別に重量と長さが異なる4タイプのほか、室内用…
2009/06/17上達ヒントの宝箱

ショートパットが入らない場合の応急処置

、顔でボールの行方を追うとストロークが安定せずミスにつながります。 パターを地面と水平に構える 正しいストロークのイメージトレーニングです。パターをこのように地面と水平に持ってください。 目標と平行に
2020/06/25プラス1

「背骨」意識してますか? 正しい姿勢でスコアアップ

ましょう。 コブラトレーニング 1:うつ伏せの状態で、両手のひらを天井に向け、体の脇にセットします。 ※写真のように、両ひざの間にボールや丸めたタオルを挟むと背中を意識しやすくなります。 2:骨盤を床に
2021/02/18プラス1

飛ばしを支える お尻とお腹の鍛え方

をするためのトレーニングを紹介します。 ワイドスクワット 1.足を肩幅より広く開きます 2.つま先は45度外側に向け、ひざのお皿もつま先と同じ方向に向けましょう 3.両手を顔の前に真っすぐ伸ばします