2016/06/08国内女子

イ・ボミは日本の自宅から通勤 ホームで初タイトル狙う

。「いつもギャラリーが多いのに」と、例年多くのファンの期待を感じているだけに、優勝で応えたい思いは強い。加えて今週は、前年惜しくも2位に終わった雪辱戦でもある。 前週「ヨネックスレディス」を4位タイで
2016/09/01国内女子

リオ帰りで現実に直面 大山志保が迎えたピンチとは?

などの影響で6月の「ヨネックスレディス」から7試合連続で欠場。今大会で、今季の出場はようやく10試合となる。日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の規定で、五輪に出た選手の出場義務試合数は19試合
2014/06/07国内女子

「苦手コース」なんの 成田美寿々が今季2勝目に王手

首位に1打差の4位から「ヨネックスレディス」2日目をスタートした成田美寿々が、1イーグル、3バーディ、1ボギー「68」をマーク。通算8アンダーの単独首位に浮上し、今季2勝目に王手をかけた。 勢いが
2014/06/07国内女子

イケイケに原点回帰! 大和笑莉奈が初優勝に迫る

新潟県のヨネックスCCで開催されている国内女子ツアー「ヨネックスレディス」の2日目。プロ6年目の24歳大和笑莉奈が4バーディ、ノーボギー「68」でプレーし、通算7アンダーの2位タイに浮上。首位に1打
2014/06/08国内女子

初優勝まであと一歩・・・大和笑莉奈はプレーオフで惜敗

国内女子ツアー「ヨネックスレディス」最終日を2位からスタートした大和笑莉奈は、大山志保、成田美寿々と首位に並ぶ通算8アンダーでホールアウト。プレーオフ1ホール目でバーディを奪った成田に敗れ、プロ6年
2014/06/05国内女子

大山志保 欠場意思を翻し「全英」出場へ

示していたが、今週の「ヨネックスレディス」会場では考えを翻し、正式に出場することを表明した。2004年、07年、09年に続き4回目の出場となる。 大山は今季国内ツアー9試合に出場して予選落ち3回。賞金
2013/06/02国内女子

横峯さくら4位に入るも「欲が出た」

予選通過記録を96試合に伸ばした横峯は、次週の「ヨネックスレディス」は出場せずに、ショットの調整を行う予定だ。(兵庫県三木市/本橋英治)
2013/06/06国内女子

堀奈津佳、全英出場へ意欲「憧れがある」

されるということもあり、「出たい思いはすごく強い。憧れみたいなのはありますね」と、熱い想いを語った。 今週「ヨネックスレディス」が開催されるヨネックスカントリークラブは、アップダウンがあり
2013/06/06国内女子

若林舞衣子、新シャフトで目指すは誕生日V!

初めて今大会に出場したのは03年、アマチュア時代の中学3年生まで遡る。それ以降、今年で11大会連続での「ヨネックスレディス」出場となるのは、地元新潟出身で主催ヨネックスの契約プロ、若林舞衣子だ
2013/06/08国内女子

ルーキー辻梨恵、一時プレスルームを賑わせる

混戦となった「ヨネックスレディス」2日目、ライブスコアが掲出されているプレスルームでは、今日はどの選手を取り上げようかと記者達は画面を見ながら頭をひねる。そんな中、前半スルスルとスコアを伸ばしてきた
2013/06/08国内女子

藤本麻子、徳光和夫の色紙に感化

ヨネックスレディス」2日目、1番(パー5)で早速陰険なムードになったのは、藤本麻子とキャディを務める父の信吾さん。「ラインとかタッチとか。グリーン上で意見の食い違いがあって、出だしのボギーで喧嘩し
2012/08/25国内女子

比嘉真美子、プロデビュー戦は100位で予選落ち

/2003年/伊藤園レディス/予選落ち(51位タイ) 諸見里しのぶ/2005年/日本女子オープン/5位 上田桃子/2005年/マンシングウェアレディス東海クラシック/予選落ち(61位タイ) 有村智恵/2006年/ヨネックスレディス/予選落ち(76位タイ)
2011/05/27GDOEYE

ジャニーズに没頭、でもプレーは集中! <酒井美紀>

昨年のプロテストに合格し、今年ルーキーイヤーを迎えている酒井美紀が、「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」初日に1アンダー10位タイの好発進。昨年の「日本女子アマ」を制した大器が首位に3打差と上位
2011/05/27国内女子

好調の馬場、先週の朝練で「ピンときた」

ヨネックスレディスゴルフトーナメント」初日、馬場ゆかりがバックナインに4個のバーディを重ね、4バーディ、1ボギーの「69」をマーク。04年に初優勝を手にした思い入れの深い地で、首位に1打差に迫る3
2011/05/26国内女子

諸見里、絶好調当時の自分に学ぶ

諸見里しのぶが「全米女子オープン」出場権獲得という吉報を手に、今週の「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」に臨む。先週は国内ツアーを欠場し、21日に渡米。23日にカリフォルニア州で行われた同大会の
2011/06/01優勝者のパター

【’11年5月第5週】 小田孔明、茂木宏美の優勝パター

ヨネックスレディスゴルフトーナメント」 優勝者:茂木宏美 日時:2011年5月27日~29日 開催コース:ヨネックスCC 使用パター:オデッセイ ホワイトホット2ボール (最終日) 「16番、17番
2012/05/24国内女子

悲願なるか?絶好調で挑むホステスプロの若林舞衣子

新潟県出身でヨネックス所属の若林舞衣子にとっては、今週の「ヨネックスレディス」は15歳の03年から出続けて、今年で10回目を迎えるホームトーナメント。「毎年ですけど、帰ってきたなという感じ」と、1年
2012/05/27国内女子

斉藤愛璃は5試合ぶりの完走で、新たな課題

今週の「ヨネックスレディス」では、初日「71」、2日目「76」でカットライン上ながら5試合ぶりに予選突破を果たし、3日間を戦い抜いた斉藤愛璃。2日目は背中と腰に張りが出てショットに影響したというが