2011/08/19さくらにおまかせ

さくらは5打差 「まずまず」の滑り出し

を見せた。 前半は多くのチャンスを演出した。スタートホールの1番(パー5)では、グリーン手前ラフからのアプローチをピンに絡めてバーディ発進。しかし、以降は入れごろ、外しごろのパットがカップを逸れ続け…
2021/01/30米国女子

ゴルフきょうは何の日<1月30日>

が、218ydと短い8番パー4で1打目をカップに沈め、アルバトロスとホールイワンを同時に達成。ツアー史上初のスーパープレーとなった。 3Wで放ったボールは花道にキャリーしてグリーンに達すると、そのまま…
2016/07/07日本プロ選手権 日清カップ

【速報】戦線復帰の石川遼5オーバーで初日終える 1mを3パットも

ティショットをピンに近いグリーン右奥にこぼすピンチ。ここで、約10ヤードのアプローチにロブショットを選択し、やや下りのグリーン面も生かしてカップに沈め、初バーディでギャラリーを沸かせた。 しかし、15番で再び…
2014/06/20日本ゴルフツアー選手権 森ビル杯

アルバトロスから予選落ち 男子ツアー初の珍事

、残り256ヤードの2打目。ややドローがかかったボールはグリーン右のカラーにキャリーし、グリーン奥に切られたカップに吸い込まれた。「すごい嬉しかったです。ゴルフ人生でまさかアルバトロスが出来るなんて…
2007/11/11国内男子

谷口徹は惜敗するも、賞金王争いではトップを快走!

通算12アンダーでブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)と並び、最終18番を迎えた谷口徹。「あんなの、入るとは思わなかった」と振り返るジョーンズのグリーン左からの3打目がカップに吸い込まれ、先に…
2024/04/08米国男子

【速報】松山英樹は7位フィニッシュ 競技はプレーオフへ

プレーオフに入った。 松山は出だしの1番をグリーン奥のガードバンカーから直接カップに沈めるバーディ発進とし、8番までに3バーディを先行させたが、9番からの2連続ボギーで失速した。12番ではピンを刺した2打…
2008/09/19さくらにおまかせ

いつも出遅れる初日に首位発進!

、アイアンショットが冴えピンチというピンチは無かった。最終18番は2打目でグリーンを捉えるも、ピンまで12メートルのバーディパットを残し、そのパットはカップを1.5メートルオーバー。返しのパーパットを外し…
2009/06/20さくらにおまかせ

横峯さくら、淡々と3連続バーディで単独首位に浮上!

、この日は17番で2打目をグリーン左手前のバンカーに入れてしまった。 この日のピン位置はグリーン左サイドで、傾斜がきつい難しい状況だった。3打目でピン奥5mに乗せたが、急激に左に曲がる下りのラインを読み…
2008/10/25さくらにおまかせ

さくら、上がり2ホールで崩れるも最終組は死守

、アプローチはピン上2mにオーバー。下りスライスラインのパーパットは、カップの左縁に蹴られてしまった。 すると、続く18番で今度は得意のドライバーを右にふかして、バンカーに入れてしまう。第2打はグリーン
2013/12/06ゴルフ日本シリーズJTカップ

2日目でよかった!?宮里優作が「やっちゃった…」

からのアプローチは「どうやっても寄らない。(名手の)丸山茂樹さんなら寄ったかと思うけど」と、傾斜をゆっくりと転がり、グリーン奥に切られたカップからはどんどん離れていく。 続く10メートル以上のパーパット…
2013/05/19米国男子

遼、32位タイへ浮上も「爆発力が欲しい」

。だが、この日もなかなかカップには沈まない。14番でも3メートルにチャンスにつけたが、このパットもカップに蹴られ、石川は思わず天を仰いだ。 15番ではグリーン手前のバンカーに捕まり、1.5メートルに寄せる…
2011/02/18米国男子

今田竜二、4パットにがっくり

番パー4ではティショットでドライバーを使用し、グリーン手前のラフまで運んだ。しかし、2打目がラフにクラブヘッドが絡まり再びラフへ。3オンには成功したが、カップまで4mから4パットしてしまった。カップ