2020/08/14米国男子

ゴルフきょうは何の日<8月14日>

た。 しかしダフナーも同様に15番で池に入れボギー。ブラッドリー「場内リーダーボード見ないようにしていた。このコース難しい。打リードがあってもセーフティでないはずだ」とあきらめなかった…
2020/08/19米国女子

ゴルフきょうは何の日<8月19日>

2012年 宮里美香が米ツアー初優勝 宮里美香が「セーフウェイクラシック」(オレゴン州パンプキンリッジGC)で悲願米ツアー初優勝を果たした。本格参戦して4年目で頂点に立った。 最終
2020/08/12米国男子

ゴルフきょうは何の日<8月12日>

、勝ったと確信した」と独走した。 ジャック・ニクラスが1980年に記録した7打差優勝を更新する史上最多差記録。さらに23歳3カ月8メジャー2勝目タイガー・ウッズ23歳7カ月15を上回った…
2020/08/21国内女子

ゴルフきょうは何の日<8月21日>

(パー3)で1m強パットを外してボギーにしたが、新記録を打ち立て「(ソレンスタム)ものすごく偉大で、尊敬してきた選手。一緒に名前が並ぶだけでも光栄」と喜んだ。 大会を6位タイで終えた申同年、年間4勝…
2021/03/31国内女子

ゴルフきょうは何の日<3月31日>

14アンダーでツアー初優勝を果たした。 最終4番、13番(パー3)、15番とバーディを積み重ね、一時野村敏京に並ばれながらも、3打差リードを守りきった。ホールアウト後諸見里しのぶらに祝福され…
2021/04/08米国男子

ゴルフきょうは何の日<4月8日>

。レフティマスターズ優勝者マイク・ウィアー、フィル・ミケルソンに続いて史上3人目となった。 最終後半13番から4連続バーディを奪って首位を捕らえたワトソン。ウーストハイゼンと並んで通算10アンダーで…
2020/11/04国内女子

ゴルフきょうは何の日<11月4日>

21歳156賞金女王戴冠を果たした。翌2008年から主戦場を米国に移し、2014年以降国内ツアーに専念。2勝をマークした2019年に、「CATレディース」(6位)でツアー史上10人目生涯獲得賞金8億円突破を決めた。…
2020/11/01米国男子

ゴルフきょうは何の日<11月1日>

と準備をすれば、チャンスをつかめると思っているよ」 2017年「全米プロゴルフ選手権」で最終同組で回った松山英樹と争いを制してメジャー初制覇を達成し、18年5月に初めて世界ランキング1位に浮上…
2020/10/23国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月23日>

打差4アンダー首位から出た最終、出だし1番(パー5)でバーディを奪い前半に2つ伸ばしたが、後半で2つ落としてイーブンパー「72」。それでも首位を守りきり、通算4アンダーで並んだ天沼知恵子と
2020/09/28国内女子

ゴルフきょうは何の日<9月28日>

2008年 上田桃子が逆転でツアー7勝目 「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」で上田桃子がツアー7勝目を挙げた。通算5アンダーで逆転優勝を果たした。 最終組1組前で回っていた上田前半を4…
2020/08/28国内男子

ゴルフきょうは何の日<8月28日>

挙げた。 2打差単独トップで出ると、早々にリードを広げ5打差でバックナインへ。10番でボギーをたたき、続く11番でティショットを林に打ち込んだ時点で雷雲接近により2時間58分の中断を挟んだ。待機中鯛…
2020/09/03国内男子

ゴルフきょうは何の日<9月3日>

カ月4ツアー通算20勝目、中嶋常幸(30歳8カ月18)、尾崎将司(31歳3カ月28)、倉本昌弘(32歳9カ月25)に続く史上4番目若さ。「客観的に見ても、レベル高い今ツアーで“20”というすごい数字。思い出大会で、良い区切りになりました」と話した。…
2020/11/18国内女子

ゴルフきょうは何の日<11月18日>

7アンダーで完全優勝した。 前半2番から2連続ボギーをたたき、一時原江里菜にトップを譲る展開となったが、6番で20ydチップインバーディ。「(その年で)勝った試合で全部チップインをしている」と…
2020/11/06米国女子

ゴルフきょうは何の日<11月6日>

(スウェーデン)が通算21アンダーで大会5連覇を飾った。 トップと1打差2位から出た最終に前半6番でイーグルを先行させると、8番でもバーディを奪取。後半5バーディ「31」をマークし、ボギーなし8…
2020/11/08米国男子

ゴルフきょうは何の日<11月8日>

バーディと10ストローク伸ばして首位に並んだが、最終ホール第2打を池に入れて痛恨ボギーフィニッシュ。あと一歩ところで届かず、通算16アンダー2位で終えた。 最終最終組に2打差を追ったタイガー…
2021/04/07国内女子

ゴルフきょうは何の日<4月7日>

バーディを奪って決着となった。「父が亡くなってから私が母と姉を支えたいという気持ちが強くなった。これまで明るく振る舞うことしかできなかったけど、その2人前で勝てて感無量です」。 19歳と178
2021/02/27米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月27日>

1992年 ウッズが初出場PGAツアーで予選落ち ツアー史上最多タイとなる通算82勝を誇るタイガー・ウッズが、原点ともいえる大会でプレーをしていた29年前この。プロ資格を有していなかった…
2021/02/05米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月5日>

2017年 松山英樹が大会連覇で米ツアー4勝目 アリゾナ州TPCスコッツデールで開催された「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」最終、松山英樹が米ツアー4勝目を飾った。首位と4打差…
2021/02/04米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月4日>

11連勝を含む年間18勝という大記録を残すなど、名プレーヤーとして輝かしい活躍を見せた。 プロに転向した20歳とき。4年目1935年「ニュージャージーオープン」でツアー初優勝を挙げ、1946…
2020/12/10国内男子

ゴルフきょうは何の日<12月10日>

日本シリーズJTカップ」を片山が制したことで賞金王争い活況を呈していた。トップを走っていた谷口徹で、最終戦を迎えるにあたってその差約772万円に詰まっていた。 最終戦最終2人同組となり直接…