2009/05/18欧州男子

22歳のアマチュア、S.ローリーがプレーオフを制す快挙!

。 勝敗が決したのはプレーオフ3ホール。この日通算4度目となる18番でのプレーだった。相性が良かったはずの18番パー5で、ロックがミスを犯しボギー。これに対し、ローリーはパーセーブし、今年2月の…
2018/08/12国内女子

全英4位の比嘉真美子は11位「優勝争いしたかった」

、ミスから流れが悪くなってスコアを落とした。優勝争いをしたかったのが本音だが、コンディションが完璧じゃない中で2日、3日はアンダーで回れて良かった」。前半1番で残り145ydから9Iで4mにつけて…
2018/06/03国内女子

私も“黄金世代”です 19歳の大里桃子が初のトップ10

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 最終日(3日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6422yd(パー72) ツアー参戦1年の大里桃子が、36位から出た最終日を7バーディ、ボギーなしの「65…
2019/07/05米国男子

1W選びのトライ&エラー 小平智は「その繰り返し」

、10番は2打をグリーン奥のハザードに入れ、「で、芝生の上にのって浮いているけど、芝はめちゃくちゃ寝ている」というライからの脱出に苦労して、6オン1パットのトリプルボギー。わずか2ホールで4打を
2018/10/29国内女子

ささきしょうこの爆発力を生むこだわりの14本

ょうこが5バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算12アンダーで逆転優勝した。3週間前の「スタンレーレディス」に続く今季2勝、ツアー通算3勝を遂げた。 使用クラブは3週前とまったく同じだ。昨季序盤から…
2016/01/07米国男子

五輪と棲み分け 2016年「ワールドカップ」は団体戦に

ストローク戦を導入したが、今年はに初日と3日はフォアサム、2日と最終日はフォアボール(ベストボール)と、オリンピックにはない団体戦のみで争われる。 大会には、2016年8月1日(全米プロ終了後)の世界
2017/03/26米国男子

谷原秀人がベスト4進出 マスターズへ大きく前進

バーディを奪った3番で取り返し、に1アップとした。 5番はバーディとしたフィッシャーが取ってオールスクエアに戻ったが、直後から谷原の快進撃が始まった。6番(パー5)では3打をピンにからめるショットで楽々…
2017/03/26米国男子

【速報】谷原秀人が準々決勝に進出 D.ジョンソンら8強

、谷原秀人は1回戦でポール・ケーシー(イングランド)を2&1で振り切り、準々決勝進出を果たした。 谷原は出だし1番で2打をピンそば1.5mにつけてバーディを奪い、1アップでスタート。「昨日とは真
2016/09/04国内男子

選手コメント集/「フジサンケイクラシック」最終日

■丸山大輔 3バーディ、1ボギー「69」 通算4アンダー2位タイ 「(2日から替えたパターは)良かったですね。3パットもしていないし、微妙なパーパットも決められたので。ここ2年くらいはグリーン上が…