2008/09/26桃子のガッツUSA

桃子、ショット好調の反動でアプローチが…

見せる上田。しかし、「最近はショットの調子が良くて、アプローチの練習が出来ていなかった」と、14番パー 5、18番パー5ともに3打目をガードバンカーに入れて、寄せ切れずのボギーとしてしまう。「マンシング…
2009/06/13さくらにおまかせ

「攻められたから仕方ない」さくら、出入り激しく8位タイ

攻めの結果として受け止めた。 14番パー5では、ドライバーで左バンカーの先を狙ったティショットが「あと50cmくらい右ならナイスショットだった」というものの、このバンカーに捕まってしまう。あごが高く、2…
2010/07/09宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、後半に巻き返して首位に4打差!

海外メジャー第3戦「全米女子オープン」初日。10番ティからスタートを切った宮里藍は、序盤は左に引っ掛け気味のショットも災いし、つまずく滑り出しとなった。10番ではティショットを左のラフに打ち込むなど…
2007/03/01さくらにおまかせ

雨の中でも練習、練習! でも体調は大丈夫・・・?

ところ。最後の練習日となるこの日は、入念にコースチェックや小技の調整を行った。 11時から1番ホールをスタートし、そのまま18ホールをラウンド。その後、ショットの練習はせずにアプローチとバンカー練習のみ…
2011/07/25米国男子

S.オヘアーがプレーオフを制して、今季初勝利!

ショットをグリーン手前のフェアウェイに運ぶが、ブランクスはグリーンサイドバンカーへ入れてしまう。ブランクスのバンカーショットは、グリーン奥へとオーバーし4オン。オヘアーは3オン2パットのボギーとするも
2022/04/01米国男子

金谷拓実はまさかの2ダボ「たくさん練習を」

で、6番でまたボギーをたたいた。3Wでの第1打がフェアウェイバンカーにこぼれ、左足下がりのライからグリーンを捕らえられなかった。 2つ目のバーディを決めた直後の8番(パー5)では1Wショットが左へ。右…
2011/03/14石川遼に迫る

遼は42位タイ。最終ラウンドで大きく後退

ない。出だしから2連続ボギー。3番で8メートルをねじ込んでバーディを奪うが、その後もチャンスにつけられなかった。 ティショット、セカンドショットでもことごとくバンカーにつかまる。第1打でフェアウェイ…
2010/10/24有村智恵 夢を叶える力

有村、最終日はスコアを伸ばせず5位タイ止まり

国内女子ツアー「マスターズGCレディース」の最終日。首位と2打差の通算4アンダーの5位タイからスタートした有村智恵は、序盤からショット、パットともに噛み合わず、パーを積み重ねていく。 スコアが動いた…
2012/11/03米国シニア

J.ハースがツアー記録に並ぶ「60」で首位浮上

)。ハースは2打でグリーンサイドのバンカーまで運んでくる。このバンカーショットを入れれば「59」でツアー新記録。「あれを入れれば“59”だということは知っていた。やってやろうと思ったんだけどね」。残念…
1998/11/21国内男子

ウェストウッド、今日も66をマーク!

ウェストウッドはボギーなしの5バーディ。14番では左足下がりの難しいバンカーに入れたが「生涯最高のバンカーショット」で40センチにつけてパー。「9番からずっとチャンスを逃がし続けてイライラしていた。この…
2019/11/22米国男子

小平智は手探りのノーボギー 終盤に好セーブ連発

”に、17番(パー3)は2.5mのパットをねじ込んだ。最終18番もバンカーショットを成功させ、ボギーなしで終えた。 首位のウェブ・シンプソンとは5打差にいる。2日目はプランテーションコースが相手。「池で…
2019/11/23国内男子

「微妙な結果でした」松山英樹は5打差を追って最終日へ

首をひねった。 海から北東の風が吹き込んだ3日目。3番(パー3)でバンカーから好セーブした松山は、続く4番(パー5)で2mを沈めてバーディ先行。5番は1Wショットを左の松林に打ち込んだが、フックをかけ…
2019/02/14米国女子

山口すず夏は18番でまさかのダブルパー「もったいない」

オーバーフィニッシュ。プロ2戦目を戦う山口すず夏は「悔しいし、もったいない」と唇を噛み締めた。 「あまりショットが良くなかった」という初日だが、少ないチャンスをものにして前半を2アンダーで折り返した。後半に…
2018/05/27国内女子

鈴木愛は3位完走 左ひざ痛に不安も「全米」へ

冴えない。「やっぱりショットが良くない」と、特にアイアンへの影響を気にかけていた。 そんな中でも、最終18番ではスーパーショットでギャラリーを沸かせた。3打目のアプローチはピンまで25yd、グリーン右…
2019/04/12マスターズ

「アドレナリンが…」初出場の今平周吾は4オーバー発進

ボギー1ダブルボギーの「76」で回り、4オーバーの73位タイ。「最初から、ちょっといつもの試合と違う雰囲気だった」と高揚し、決勝ラウンド進出には巻き返しが求められる。 精度の高さが身上のショットが…
2015/03/09米国男子

松山英樹 バンカーからチップイン2発も厳しい総括

。通算2オーバーの23位に浮上し、昨年(34位)を上回る順位で豪華フィールドの4日間を締めくくった。 前半アウトで1つ落とし、折り返したバックナインは小技で魅せた。11番では、グリーン右手前バンカー
2015/05/03米国男子

【速報】松山英樹 マキロイに6&5で完敗 ベスト8ならず

と、10番でマキロイは3打目のバンカーショットを直接カップイン。12番でも1.5mにつけてバーディを奪って6アップとし、ショットが安定しない松山を突き放した。 互いにパーとした13番(パー3)で勝負あり。5ホールを残してスピード決着となり、松山は力の差を見せつけられた形となった。…
2015/11/07国内男子

選手コメント集 「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」3日目

■チェ・ホソン 3バーディ、2ボギー「69」 通算8アンダー2位 「攻撃的に行こうと思っていたけど、序盤からバンカーにつかまったのもあり、ちょっと苦しかったです。あしたは精神力の勝負になると思う…
2016/08/12米国男子

50位発進に池田勇太ぶ然 「アンラッキーが多かった」

ロブショットをミスして手前のバンカーに入れ、3打目も寄せ切れずにボギーとした。続く4番(パー3)は、グリーン奧からのアプローチを3mにつけたもののパーパットを外した。 「流れが来なかったし、アンラッキーが多かっ…