2013/08/17米国男子

P.リードが単独首位 松山英樹が急浮上、石川遼も予選通過

注目が少なくなることで、試合に集中できるはずだしね」。 風向きやグリーン上のライン、クラブ選択などほとんどの場面で妻の意見を採用しているという。「スイングのこともよく分かっている。僕のショットが左に、右…
2022/08/05米国女子

宮里藍さんが「全英女子」を視察

。「これより以前の試合を見ていないので流れは分かっていませんが、ティショットがすごく安定していたように感じました」とコメント。「ライン出し、飛距離も素晴らしかったです。パッティングも迷いなく
2003/03/08米国男子

丸山茂樹、田中秀道が6アンダー11位で並んだ!

ベストスコアは66を4人の選手が出している。その中の1人、ジム・フューリックが10アンダー2位に上がってきた。フューリックは、このコースで使用されているバミューダグラスが得意なようだ。 さらに1打差、9…
2022/04/27GDOEYE

絶対距離感を養う 渋野日向子のパッティング練習法

で成功すれば終了、外せば(1)からやり直す。さながら「帰れま10」ならぬ、「帰れま5」だ。 グリーン上で繊細なタッチを出し、フィーリングを鋭くするためのドリルで、渋野は「フラットな練習グリーンだと…
2010/04/02宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、「内容は良かった」反面、2オーバーとスコアは冴えず

。「アイアンの距離感は良い感じで出ているけど、チャンスにつかず微妙な感じでした。バーディチャンスについたところは、難しいラインが多かった」。宮里の辞書にネガティブな言葉は無いようだ。 開幕2連勝時と比較…
2008/08/01桃子のガッツUSA

桃子、初の2ホール連続イーグルで2位タイ発進!

切った。 「去年の全英が終わってから今週までやってきた、低いボールとライン出し、それと距離コントロールが生きた。しっかり準備してきてよかった」という上田。共にイーブンパーで回った同組のアニカ
2008/05/30桃子のガッツUSA

「ラインは見えているのに…」桃子、好調もスコアを伸ばせず

奪取。勢いに乗るかに見えた。 しかし、久しぶりの好調さがそのままスコアには繋がらない。「イメージも良くて、ラインも見えていたけど入らない」というパッティング。「入れたい気持ちがあって、強く打ってしまい…
2009/08/08桃子のガッツUSA

桃子、逆転Vに自信「準備は出来ている」

。7番で一つバーディを取り返したが、各選手がスコアを伸ばす中、前半をパープレーで折り返した。 ハーフターンで、「(テークバックを)綺麗に引くとか、ライン出したいとかに気を取られすぎて、イメージが
2012/04/08有村智恵 夢を叶える力

有村智恵「やっと一週間完走できた!」

ました」。ショートアイアンのライン出し(ピン方向を狙う)が出来ていないと嘆いていた有村だが、後半はピンに絡むショットも連発し、好調時のようなスイングを取り戻してきた。 「今日は後半伸ばせたことと
2008/03/28宮里藍が描く挑戦の足跡

「自分の世界に集中できた」宮里、手応えありの初日

に戻した宮里は、2番で上5mから3パット、3番では上1.5mを決められずに連続ボギーの苦しい立ち上がり。「朝からタッチが若干強くて、タッチとラインを合わせようと考え過ぎた」というものの、後半は「打つ…
2011/10/28有村智恵 夢を叶える力

有村、ホステスVに向け4位発進「優勝パターンに持ち込みたい」

肩を落としながらも、これまでのような悲壮感が漂う表情は見られない。 それも、左手首の状態が良好に向かっているため。これまでは「どこかで怖がっていた」と、左手首をリリースしながらラインを出す本来の打ち方…
2001/09/15国内男子

林根基がどんどん伸ばす、中嶋常幸も追い上げてきた

最終日を迎える。 「パターも悪くない。昨日はライン読むのを考えすぎだったので、今日はあまり考えないで見た目通り打った。ここのコースは難しくないけど、グリーンは芝目もあるし難しいかも。明日は明日だし…
1998/07/03国内男子

今度は山本行弘。丸山茂樹は単独2位へ!

2日目も好スコアが続出した。前日丸山茂樹が「このコースでトップに立つには8アンダーくらいかな」と言っていたが、確かに6アンダーくらいのスコアはごろごろ出ている。その65を2日続けて出した山本行弘が2…