2021/06/01優勝セッティング

3W抜いて4I投入 勝みなみの復調Vを支えたギア

につなげた。 アプローチの打ちもショットと同じようにイメージを変えて打っているといい、第3ラウンドでは58度でチップインバーディを2つ奪取するなどグリーン周りも攻略した。パッティングは4日間合わせて…
2017/09/26佐藤信人の視点~勝者と敗者~

片岡大育の「待つゴルフ」 勝負どころで呼び込んだツキ

選手が、15番でボギーを叩いたことで、徐々に流れが片岡選手へ傾いていきます。 ツキがまわってきたのは、16番のミドルホール。高山選手がアイアンでティショットを打ち、フェアウェイをキープしたものの…
2018/09/30日本女子オープン

菊地絵理香はまたも惜敗 痛感したユ・ソヨンとの差

いくつかのパットを決めていても、追いつけない差があった。 「ショット力が違う」という。「15年の片山津で一緒に回ったときよりも、飛距離が伸びているし、アイアンの音もいい。スピンが入る打ちをしているし
2019/04/22優勝セッティング

最終ホール攻略は『プランB』 李知姫が選んだ14本

も7Wの距離(ピンまで200yd)だったけど、『7Wをここ1ホールのために入れるのもなんだよね』って話していて。パー5でラフに入ったときとかは、ユーティリティの打ちやすかったりしますから…
2018/11/23欧州男子

パー4でまさかの「8」 宮里優作になにが起こった?

、シャフトの挿さりが違うものなど複数を打ち比べた。「あすは思い切って違う1Wを使うかもしれません。朝、振ってみて、どこまでフィーリングがあるか感じてから決めたいです」と、方針決定は明日の朝へと持ち越した。(中国・香港/今岡涼太)…
2015/04/23国内女子

渡邉彩香 地元で“今週こそ”イーグル宣言

気持ちはあるけど、狙って獲れるものではない」という言葉の通り、第2打をウッドでピンに寄せるのは至難の業。ただ今週は、アウトのパー5を「ミドル(ホール)だと思って狙って行きたい」という。特に打ち下ろしの…
2015/09/13日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

選手コメント集/日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 最終日

、ラインも全く読めませんでした。アイアンショットは悪くなかったけど、もっと止める打ちが今後は必要になってくると思います。(賞金を1800万円台に乗せたが)最後のパーパットは入れておきたかった。ラインが読めませんでした」
2015/11/13国内男子

石川遼は8打差に後退 ワトソンの自在1Wに何度も感嘆

ない、自在にボールを操る1Wショットには再び感嘆の声を漏らした。 今年は例年とは異なり、風は北から吹く時間帯が多い。ティショットが向かい風になる12番、18番でワトソンは低弾道の打ちをチョイスして距離…
2013/11/28国内男子

石川遼、イーグル締め15位にも「深刻な内容」

危機に瀕していたが、土壇場で首位と3打差の15位タイに踏みとどまった。 「ちょっと遠くて、(グリーンまで)打ち上げだったので、歓声だけじゃ分からなかった」と、残り158ヤードを9番アイアンで直接沈めた…
2012/12/20週刊GD

ゴルフ素朴な疑問 「なぜ冬は飛距離が落ちる?」

、この打ちをしないとダフる可能性が高まるので、あくまで番手を替えての調整が必要になってくるのだという。また、冬はベアグラウンドも多いので注意したい。 「ボールが上がりにくく感じる芝が薄いライからは…
2013/08/17米国男子

ぎりぎりセーフ・・・石川遼は62位タイで予選通過

型のパターを握って矯正し、向上の手応えはある。「打ちは変えないでいいので、距離感があってくれば」と課題はタッチにあると口にする。 同組でプレーしたパトリック・リードは通算11アンダーの首位…
2013/07/20全英オープン

松山英樹、堂々メジャー4戦連続で予選通過

。 その一方で、苦しんでいるのはグリーン上だ。「(コンディションは)難しくなっているけど、自分の打ちも良くなくて外れている。パットに関しては10点です」と苦笑い。この日も2度の3パットを喫するなど…
2013/10/19日本オープンゴルフ選手権競技

先輩・小林正則も初メジャーへ3打差を追う

からクロスハンドグリップにチェンジ。また、足元もクローズスタンスにした。同じ打ちで、グリーン上で勝負する塚田好宣とは、同じくアジアンツアーへの参戦も盛んな仲。今大会の予選ラウンド2日間を、同組でプレー…
2013/07/24ギアニュース

『KBS』シャフト全英オープンゴルフ制覇!

シャフトメーカーとして第2位の地位を築いた今最も注目されているブランドなのだ。 これまで数々のプロ仕様シャフトを手掛けたキム・ブレイリー氏によって生み出されたアイアン用のラインアップは『KBS TOUR』と『KBS…