2017/01/24国内男子

2年目のミャンマー大会 池田勇太ら日本勢は輝けるか?

◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 事前情報◇パンラインGC(ミャンマー) 国内男子ツアーの17年シーズン第2戦は、インドシナ半島西部にあるミャンマー連邦共和国がその舞台…
2001/07/26国内男子

好スコア続出、S.レイコックが64のコースレコード

変えた。今まではラインを読んでから何回も素振りをしていた。しかし、今日は直感に従い素振りは距離感をつかむために1回だけ。ラインの読みすぎは時に迷いが生じる。コースのコンディションはすばらしく、明日も同じ
1997/08/30国内男子

ジャンボ尾崎、今日も67で独走首位

イーグルが効いての「67」。 「あの18番は一番やさしいライン。順目で、いかにも入ってくださいと言ってるようなラインだったから」とジャンボ。105勝を目前にして 「暑さとの勝負だね。さすが九州。残暑が厳しい
2021/03/05国内女子

首位に森田遥と西郷真央 渋野が4 打差5位浮上

アンダー18位。2季連続の賞金女王を目指す鈴木愛は「70」でプレーし、カットライン上の通算1オーバー45位で予選を通過した。 賞金ランキング1位の笹生優花のほか、安田祐香、イ・ボミ(韓国)は通算2オーバー63位でカットラインに1打及ばず、決勝ラウンド進出を逃した。
2018/01/23国内男子

ミャンマーで宮里優作がリベンジ狙う 石川遼も参戦

◇国内男子&アジアン◇レオパレス21ミャンマーオープン 事前情報◇パンラインゴルフクラブ (ミャンマー)◇7103yd(パー71) 日本男子ツアーとアジアンツアーの共同主管競技は、舞台をシンガポール…
2019/07/27エビアン選手権

畑岡奈紗は予選落ち 次週「全英」へ不安残す

オーバーの83位で予選落ちした。 69位から巻き返しを図ったが「スタート前からカットラインは気にしていた。ただ、ショットもパットも思ったところに打ち出せなかった」と唇をかんだ。カットライン圏内の2オーバーで
2018/01/13米国男子

今平周吾が米ツアー初の決勝ラウンド進出

の今平周吾は1.2mのパーパットを残した。予選落ち当落線上で迎え「入れないとやばい」。それでも冷静に上りのラインを流し込み、通算2アンダー63位。米ツアー4度目の出場で初めての決勝ラウンド進出を決めた…
2017/06/09国内女子

【速報】宮里藍は通算イーブン 予選通過へ

」でプレーし、通算イーブンパー。ホールアウト時点で51位タイとしている。現在のカットラインは1オーバーで、予選を通過する見通し。 前半「38」と落とした。後半はパーを並べたが16番でボギー。その時点で…
2017/12/03国内男子

男子QTは最初の山場 90位タイまでが決勝へ/4日目

の決勝ラウンドに進出。現時点の暫定カットラインは通算イーブンパー(89位タイまでの101人)で、当落線上にいる選手たちにとっては最終日を前に命運を分ける1日となる。 49歳の伊澤利光、シードを喪失した…
2019/02/09米国女子

【速報】野村敏京はパー発進 山口すず夏「73」

カットがあり、第3ラウンド終了時点の35位まで(アマチュアを除いたプロの順位)が最終ラウンドに進出する。41位スタートの上原彩子はイーブンパー「72」で回り、暫定カットライン上の通算2アンダーで…
2018/08/25米国男子

【速報】松山英樹「73」 小平智「76」でホールアウト

ダブルボギーの「73」と落とし、通算2アンダーに落としてホールアウト。後半11番を終えた時点でカットライン圏外のイーブンパーまで落としたが、14番、17番(パー5)と終盤にバーディを重ね、決勝ラウンド進出…
2014/06/20日本ゴルフツアー選手権 森ビル杯

アルバトロスから予選落ち 男子ツアー初の珍事

。この日「69」と伸ばしたが、予選カットラインに3ストローク届かず、通算4オーバーで予選落ちとなった。 男子ツアーの記録が残る1985年以降、嘉数で32回目の達成となったアルバトロス。同期間における…
2014/06/12国内女子

強気が過ぎた? 勝みなみはパットに苦戦

スタート。「今日はパットが入りませんでした」とグリーン上で苦戦し、1バーディ、2ボギーの1オーバー49位で初日を終えた。 「ストローク(の問題)もあったけれど、ラインの読みも違った」と苦笑い。「ショート…
2014/04/26国内女子

【2日目速報】横峯さくらは通算3オーバーで終了 予選突破は?

しまい、寄らず入らずのボギーフィニッシュとして肩を落とした。 予選カットラインを「1オーバー」と予想していた横峯。「今の調子では(予選落ちも)仕方ない。でも手応えはあるので、我慢していくしかない」とコメント。今大会の予選カットラインは50位タイまでで、全組ホールアウトを待つ。