2010/09/25石川遼に迫る

遼がエースで魅せた! 沸いた! 2位で最終日へ!

打ち下ろしと、右からの強いアゲンストの風を計算し、石川が弾き出した距離は166ヤード。「ちょうど7番(アイアン)がぴったりの距離だったので、迷うこと無く7番を抜いた」というティショットは、イメージ…
2019/12/14米国男子

2連勝の黄金ペア 松山英樹&C.T.パンの巧みな駆け引き

&パン・チェンツェン組が完勝した。初日にフォアボール(各選手が個人のボールを打ち、1ホールごとにペアで良いのスコアを採用する)で対戦して1アップで競り勝っていたパトリック・リード&ウェブ・シンプソン組…
2021/06/27国内女子

笹生優花、申ジエにアドバイス求めた菊地絵理香の貪欲姿勢

・スタジオアリス女子オープン」では元世界ランク1位の申ジエにパッティングについて聞いた。「どういう風に打っているか聞いたら、『プロは結果が全て。打ち、入れなんてどうでもよくて、入れることしか試合中は考え
2021/10/15国内女子

渋野日向子 ボギーなしの5アンダーも「気持ち悪い感じ」

右肩を下げないような打ちをする練習」と思考を巡らせた。 開幕前には「ない」と言い切っていた2週連続優勝への意識。「今のところは考えてないけど、狙えない位置じゃないし、明日も淡々とゴルフが出来て、最終日…
2021/10/07国内女子

予選通過率43% 勝みなみ初の2週連続Vへ鬼門

。 「お祝いのメッセージをいただいて(実感が)だんだん湧いてきた。その日は実感というよりは疲れのが大きくてすぐ寝たが、次の日にメッセージを見て勝ったんだなと」 台風で大会は24年ぶりの月曜決着も、難コース…
2021/06/15全米オープン

国内トップの星野陸也「ここでしっかり上位を目指したい」

打ちたい球筋を打てるを選びたい」と、あと数日を費やして最適解を見つけていく。同様にウェッジもバウンス角の違うものを数種類試しながら、木曜日に向けて調整中だ。 現在、世界ランク78位で今大会終了時の…
2017/10/26米国男子

67位・松山英樹の心の声「なんで曲がるんやろう」

ヘッドを用意して、シャフトの挿しやウェイトを変えて打ち比べた。アイアンもスペアセットを取り寄せた。何度もカチャカチャと微調整を繰り返す姿を隣で見ていたアレクサンダー・レビ(フランス)は、松山と目が合うと…
2018/04/26国内男子

「アメリカ仕込み!」の声援 小平智は“ふたり”で苦笑い

しか行っていない(米ツアーに参戦していない)。遼も言ってました。『おれのがアメリカ仕込みって、言ってほしい!』って」 ふたりはもともと、プライベートで年始から“初打ち”を行う仲。米国のコースの情報を交換するなど、緊張感の中に和やかさがあふれる競演になった。(愛知県東郷町/桂川洋一)…
2015/07/13全米女子オープン

“お気楽”の葭葉ルミが「すっごい悔しい」14位

“かっこいいな”って思いました」と、長期ビジョンも開けてきた。 その前に、まずは次週の国内女子ツアーが待っている。「攻めとか、アプローチの打ちとか、自分の中ではレパートリーが増えたと思う。めっちゃいい
2015/04/17国内女子

穴井詩 不調のパットで世界スタイル?

まねる練習にチャレンジした。ニュース番組でダイジェスト映像を見て「こんなに入るのなら、ありかなと思った」という。 結局、試合では“勇気が出ずに”封印。自らの打ちで臨んだが、前半最後の9番(パー5)で…
2016/05/05ワールドレディスサロンパス杯

選手コメント集/ワールドレディスサロンパス杯 初日

ので、もっと止まらなくなってスコアが出ない展開になればちょっとチャンスかなと思う。あまりショットが良くないので、そっちのが良いかな。パットも今週はスピードが速いので、打ち急ぎを気をつければ比較的あっ…