ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

桂川洋一(かつらがわよういち) プロフィール

1980年生まれ。生まれは岐阜。育ちは兵庫、東京、千葉。2011年にスポーツ新聞社を経てGDO入社。ふくらはぎが太いのは自慢でもなんでもないコンプレックス。出張の毎日ながら旅行用の歯磨き粉を最後まで使った試しがない。ツイッター: @yktrgw

2014/10/31CIMBクラシック

マークは忘れずに 連日のプリファードライでペナルティ申告

米国男子ツアーの新シーズンの第4戦「CIMBクラシック」はアジアンツアーとの共催競技としてマレーシア・クアラルンプールG&CCで行われている。2日目を終えてビリー・ハーレーIIIが通算10アンダーでト..
2014/10/19日本オープンゴルフ選手権競技

ゴルファー日本一の称号を得た池田勇太 海外進出はいつ?

千葉カントリークラブ梅郷コースで開催された国内男子メジャー第3戦「日本オープン選手権競技」を制した池田勇太。2009年のメジャー「日本プロ選手権 日清カップ」でツアー初勝利を挙げ、キャリアにおいて6年..
2014/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

行列のできる弁護士の息子 北村晃一が見る父とは

千葉県の千葉カントリークラブ梅郷コースで開催中の「日本オープン選手権競技」3日目。北村晃一が4バーディ、2ボギーの「68」(パー70)で回り、通算3アンダーとして9位タイに浮上した。日本テレビ系列で放..
2014/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

2位発進!池田勇太 マスターズ覇者参戦への心構え

国内男子ツアーのメジャー今季第3戦「日本オープン選手権競技」が16日(木)、千葉県の千葉カントリークラブ梅郷コースで開幕。マスターズ王者アダム・スコット(オーストラリア)の7年ぶりの日本参戦で、昨年の..
2014/10/06トップ杯東海クラシック

シード権変更 試合数減と日程が招く負のスパイラル

2012年末に9年間守ったシード権を喪失した増田伸洋が、賞金シード復帰をほぼ手中に収めた。愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで行われた国内男子ツアー「トップ杯東海クラシック」。2日目を終えて3位に..
2014/10/04トップ杯東海クラシック

グリーン上の仕事人についた異名 “乗せワン”のヒデ

なんだかカッコいいニックネームだ。 愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで開催されている国内男子ツアー「トップ杯東海クラシック」3日目。今季初勝利が待たれる谷原秀人が、持ち味を発揮して単独首位のキム..
2014/09/16GDOEYE

なぜ松山英樹は「ダメだった」と米ツアー1年目を振り返ったのか?

米ツアーのシード選手として迎えた松山英樹の最初の1年が幕を閉じた。昨年10月にスタートした2013-14年シーズン。開幕戦の「フライズドットコムオープン」で3位に入り、年が明けると2月「ウェイストマネ..
2014/09/13ツアー選手権byコカ・コーラ

マキロイとの遺恨から7年 ホーシェルの期待

米国男子ツアーのフェデックスカッププレーオフ最終戦「ツアー選手権byコカ・コーラ」の3日目を最終組でプレーするビリー・ホーシェルと、2歳年下のロリー・マキロイ(北アイルランド)の間には、忘れられない過..
2014/09/11GDOEYE

ツアーきっての“優等生”?プレーオフ皆勤賞は

米国男子ツアーのポストシーズンを彩る全4試合のフェデックスカッププレーオフがスタートしたのは2007年。8度目の開催となった今年は、タイガー・ウッズが進出を逃し、フィル・ミケルソンは前週の第3戦「BM..
2014/09/08BMW選手権

ホントに起こる下剋上!? ブービーからホフマンが最終戦へ

コロラド州のチェリーヒルズCCで行われた米国男子ツアーのフェデックスカッププレーオフ第3戦「BMW選手権」。最終日の公式会見場に足を踏み入れたのは優勝したビリー・ホーシェルともう一人、モーガン・ホフマ..
2014/09/07BMW選手権

これぞアメリカンドリーム?ブービーから10ミリオンへの道

2007年から米国男子ツアーのシーズン終盤戦を彩るようになった全4戦にわたるフェデックスカッププレーオフ。レギュラーシーズン終了時点のフェデックスカップポイントランキング上位125人が初戦「ザ・バーク..
2014/09/06BMW選手権

1オン可能なパー4で甦ったアーノルド・パーマーの記憶

フェデックスカッププレーオフ第3戦「BMW選手権」の今年の舞台であるチェリーヒルズCC。コロラド州のデンバー南部にあるプライベートコースで男子のプロトーナメントが開催されるのは、1985年の「全米プロ..
2014/09/05BMW選手権

舞台はマイル・ハイ・シティ マキロイが採った戦術

コロラド州のチェリーヒルズCCで開幕したフェデックスカッププレーオフ第3戦「BMW選手権」初日。ロリー・マキロイ(北アイルランド)が好発進を切った。上がり3ホールで2ボギーを叩いてフィニッシュしたもの..
2014/09/04BMW選手権

2人の石川遼 揺れながら戦った米ツアー2年目

本格参戦2年目、石川遼の2013-14年の米国男子ツアーが静かに幕を閉じた。フェデックスカッププレーオフ第2戦「ドイツバンク選手権」で痛恨の予選落ち。第3戦に進めるポイントランキングの上位70人から脱..
2014/08/31ドイツバンク選手権

石川遼 ミケルソンに見た進むべき道

手応えを得られそうな時だったからこそ、余計に衝撃的だったのかもしれない。米国男子ツアーのプレーオフ第2戦「ドイツバンク選手権」2日目。予選落ちを喫した石川遼の心に刺さったのは同組でプレーしたフィル・ミ..
2014/08/30ドイツバンク選手権

これぞ地元愛 キーガン・ブラッドリーのキャディバッグ

この日、一番の歓声を集めたのは彼かもしれない。フェデックスカッププレーオフ第2戦「ドイツバンク選手権」初日。午前9時8分、松山英樹の前の組で万雷の拍手を受けてティオフしたのはキーガン・ブラッドリー。会..
2014/08/29ドイツバンク選手権

ゴルフに必要なのは才能?努力? マキロイの考えは

マサチューセッツ州のTPCボストンで29日(金)に開幕する米国男子ツアーの「ドイツバンク選手権」。フェデックスカッププレーオフの第2戦をポイントランキング2位で迎えるロリー・マキロイ(北アイルランド)..
2014/08/28ドイツバンク選手権

米ツアーの新データから分かる松山英樹のスゴさと苦しみ

米国男子ツアー(PGAツアー)が、分析データにおける新たな部門ランキングを発表した。フェアウェイキープ率、パーオン率、平均飛距離など膨大な数の選手スタッツに加えられたのは「STROKES GAINED..
2014/08/17ウィンダム選手権

スポーツマンシップ再び? 大会翌週に自己申告で失格

バルハラGCで行われた前週の「全米プロゴルフ選手権」。今季のメジャー最終戦は最終日、日没間際に優勝を手中に収めようとしていたロリー・マキロイ(北アイルランド)に対し、前の組でプレーしていたフィル・ミケ..
2014/08/16ウィンダム選手権

復活のために…今田竜二が漏らした今季最後の一言

「明日はいつもの僕に戻るかもしれない」――。好スコアだった初日のラウンド直後ですら、不吉な予感を口にしていた。ノースカロライナ州セッジフィールドで開催中の「ウィンダム選手権」2日目。4アンダー9位から..


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!