2020/12/10ギアニュース 史上最速の“つぶれ戻り” ウッド用シャフト「レジオ フォーミュラ MB+」来年1月発売 日本シャフト(横浜市)は、ウッド用のカーボンシャフト「レジオ フォーミュラ」シリーズの最新作となる「レジオ フォーミュラ MB+」を2021年1月15日に発売する。 「レジオ フォーミュラ」は、同社
2020/09/25ギアニュース 短尺用シャフトにさらなる飛び 「スピーダー SLK タイプD」登場 藤倉コンポジット(本社・東京都江東区)は、ドライバーの短尺用シャフト「スピーダー SLK タイプD」(SPEEDER SLK Type-D)を10月8日に発売する。 短尺化によりミート率と操作性を
2020/05/17ギアニュース 「反重力」でハードさ低減 グラファイトデザインが新シャフト『G』 グラファイトデザイン(本社・埼玉県秩父市)は、新たなシャフトブランドとなる『G(ジー)』シリーズを発表した。ドライバー用は6月5日(金)、フェアウェイウッド用は7月10日(金)の発売を予定している
2020/08/11ギアニュース たたける弾き系シャフト「ツアーAD HD」が9月発売 ける弾き系シャフトに仕上げたとのことだ。 国内男子ツアーではすでに複数のプロが投入を進めており、7月上旬のツアー外競技「ゴルフパートナー エキシビショントーナメント」では時松隆光らが使用した。 製品
2020/09/19ギアニュース 「モーダス3」10周年記念モデル・ツアー115を数量限定発売 日本シャフト(横浜市)は、スチールシャフト「NSプロ モーダス3」シリーズ誕生10周年の記念モデル「NSプロ モーダス3 ツアー115 10th Anniversary Limited」を数量限定で
2020/09/05ギアニュース 12代目は誰でも叩ける「アッタス ダァーッス」10月発売 シャフトラボ(本社・東京都千代田区)は、USTマミヤ「アッタス」シリーズ12代目となるウッド用シャフト「アッタス ダァーッス(ATTAS DAAAS)」を10月12日に発売する。 ユニークな
2021/01/13ギアニュース 渋野日向子も使用する「VENTUS」シリーズから「BK」が日本上陸 藤倉コンポジット(本社:東京都江東区)は12日、米ツアーでの使用率No.1を目的とした米国発シャフト「VENTUS(ベンタス)」シリーズより、低弾道モデル「VENTUS BK(ブラック)」を、2月
2020/12/07優勝セッティング 初Vシャフトに回帰 チャン・キム“飛んで曲がらない”1Wで最終戦制覇 425 LST ドライバーを使用。今大会はシャフトを初優勝となった2017年「ミズノオープン」で使っていたグラファイトデザイン ツアーAD DIに戻して臨み、持ち前の豪打を制御した。 コロナ禍の
2020/06/24ツアーギアトレンド 鈴木愛はマレットで新シーズンへ 渋野日向子はシャフト変更/開幕戦使用クラブ【ピン編】 渋野日向子 渋野日向子は14本のヘッドに変更はないが、昨季からシャフトを変更。1Wのシャフトはスピーダー エボリューション 6(44.75インチ、SR)からベンタス 5S(44.75インチ、S)に替えた
2020/07/13ギアニュース 理想の“つかまり”追求「スピーダー エボリューション 7」誕生 操作性に優れる超高弾性「70tカーボンクロス」を採用。また、潰れを抑制するフープ層をシャフト内層・外層の2枚構成とする「マルチフーププライ積層設計」により、スイングの再現性がアップ。「エボ4」から続く
2020/12/01topics 最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2020年版~ ツアーAD、ディアマナ、スピーダー、アッタス 大手4社モデルの特性比較 ことしも4大シャフトメーカーの最新モデルが出そろった。グラファイトデザイン「ツアーAD HD」(以下HD)、三菱ケミカル
2020/01/14ギアニュース ウッズやケプカが使用する「ディアマナ D-LIMITED」が3月発売 D+(プラス)」として展開されている同モデルは、2017年シーズンより米ツアーで使用され、ウッズが優勝した昨季の「マスターズ」、ケプカの「全米プロ」を含むメジャー6勝に貢献。王者が求めるシャフト
2021/01/14ギアニュース オレンジに続き国内第2弾「TENSEI プロ ホワイト 1K」誕生 三菱ケミカル(本社・東京都千代田区)は13日、国内外のツアーで使用率の高い「TENSEI(テンセイ)」シリーズの最新モデル「TENSEI プロ ホワイト 1K(ワンケー)」を、3月19日より販売することを発表した。 「TENSEI」は海外モデルとして、「CK」…
2020/07/10中古ギア情報 タイプで選べる米ツアー発信の人気シリーズ【中古で最適シャフト-三菱ケミカル編-】 可変スリーブ対応のドライバーが激増したことで、中古ショップでも存在感が増しているスリーブ付きのシャフト。今回は三菱ケミカル社製のシャフトを紹介する。 材料の開発から成型までを、一貫して管理できる世界
2020/07/03中古ギア情報 11代続く個性豊かな「アッタス」シリーズ【中古で最適シャフト -USTマミヤ編-】 可変スリーブ対応のドライバーが激増したことで、中古ショップでも存在感を増しているスリーブ付きのシャフト。今回は、USTマミヤの人気シリーズ「アッタス」の歴代シャフトを取り上げる。 2019年に発売さ
2020/07/17中古ギア情報 松山英樹や石川遼ら愛用の国内トップブランド【中古で最適シャフト-グラファイトデザイン編-】 可変スリーブ対応のクラブが激増したことで、関心が高まっている中古ショップのシャフト選び。今回はグラファイトデザイン社製のシャフトを紹介する。 国内男子ツアーのシャフト使用率ナンバー1を誇る同社。その
2019/09/07ギアニュース シャフト界の“エルメス” 女性専用シャフト「エルディオ」誕生 三菱ケミカル(本社・東京都千代田区)は6日、新ブランドの女性専用カーボンシャフト「エルディオ(ELDIO)」を10月25日に発売すると発表した。“女性が使いたくなるシャフト”をテーマに、企画や開発は
2019/10/03ギアニュース スチールとカーボンのイイとこ取り 「モーダス3」から初のハイブリッド専用モデル 日本シャフト(横浜市)は、「NSプロ モーダス3」ブランドから、シリーズ初となるハイブリッドクラブ専用モデル「NSプロ モーダス3 ハイブリッド グラファイト オン スチール テクノロジー
2020/06/26中古ギア情報 豊富に選べる「スピーダー」 海外の人気モデル逆輸入も【中古で最適シャフト-フジクラ編-】 手軽にリシャフトできる可変スリーブ装着のドライバーが激増したことで、中古ショップで人気なのが、スリーブ付きのシャフト。今回は、大手シャフトメーカーの代表的なモデルの特性を解説していく。第1回は
2019/07/18ギアニュース 比嘉真美子も一発で惚れた! 日本シャフトが「NSプロ 950GH neo」を発表 日本シャフト(神奈川県横浜市)は17日、軽量スチールシャフト「NSプロ 950GH」の新バージョン「NSプロ 950GH neo(ネオ)」を、9月5日に発売すると発表した。 1999年に発売され